子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

長浦おかのうえ図書館の基本情報

長浦おかのうえ図書館

千葉県袖ケ浦市蔵波634-1 長浦交流センター(長浦公民館)となり
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

長浦おかのうえ図書館の施設紹介

絵本や紙芝居の種類が充実している図書館で、子供向けイベントも開催しています。

「長浦おかのうえ図書館」は公民館に隣接する図書館の分館です。貸出しは図書・雑誌・紙芝居・録音資料が15点まで(うち録音資料は3点まで)2週間借りられます。図書の貸出の他に、市民ギャラリーや視聴覚室、会議室など施設の貸出しも行なっています。

館内には、一般開架と絵本などがたくさん揃っている児童室があり、子供と一緒に楽しく本を選ぶことができます。また、おはなし会や絵本の読み聞かせ、名画鑑賞会、子ども映画会といった子供向けイベントを多数開催しています。

長浦おかのうえ図書館の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

長浦おかのうえ図書館の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

長浦おかのうえ図書館

オフィシャルサイト
かなながうらおかのうえとしょかん
住所千葉県袖ケ浦市蔵波634-1長浦交流センター(長浦公民館)となり
電話番号 0438-64-1046
営業時間4月~9月:9時30分~19時
10月~3月:9時30分~18時       
定休日月曜日
(月曜日が祝日の場合は開館)
月末館内整理日(月末日、ただし月末が土曜日から月曜日の場合は直近の金曜日)
年末年始、特別整理期間
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス電車:JR内房線「長浦駅」南口より徒歩約25分
バス:長浦駅南口から路線バスのぞみ野・長浦線「長浦行政センター前」下車、または木更津・長浦線「長浦公民館入口」下車徒歩約5分
近くの駅長浦駅袖ケ浦駅
駐車可能台数116台
駐車場料金無料
駐車場詳細他施設と兼用
ジャンル・タグタグを見る
タグ
無料施設節約おでかけ雨の日でもOK・屋内施設夏休み・自由研究2025ベビーカーOK絵本木更津・君津絵本読み聞かせ絵本の読み聞かせ児童書児童図書えほん絵本・児童書節約でおでかけ節約お出かけ節約タダでお出かけ0円遊び場0円お出かけ0円スポット節約遊び場節約子連れ千葉・房総GW(ゴールデンウィーク)2015GWgw2015室内シルバーウィーク2025秋のお出かけ2025ゴールデンウィーク2016GW2016GW(ゴールデンウィーク)2016三連休GW(ゴールデンウィーク)2025駐車場ありイベントありおとなもこどもも楽しめる夏休み2025春休み2026冬休み2024-2025紙芝居内房線本が読める雨でも遊べる雨でも楽しめる雨の日でもOK雨の日おでかけ
施設の設備・特徴
アイコンについて
雨でもOK
ベビーカーOK
駐車場あり

長浦おかのうえ図書館周辺の天気予報

予報地点:千葉県袖ケ浦市2025年05月30日 00時00分発表

5月30日(金)

雨 のち くもり

最高[前日差]

17℃[-6]

最低[前日差]

14℃[-1]

5月31日(土)

くもり 一時 雨

最高[前日差]

23℃[+6]

最低[前日差]

14℃[0]

あなたにオススメの記事