上田市マルチメディア情報センターの基本情報
上田市マルチメディア情報センターの施設紹介
最先端のマルチメディアを、楽しみながら体験・学習
上田リサーチパーク内に建てられた「上田市マルチメディア情報センター(愛称:メディアランドUEDA)」。美しい自然に囲まれる一方で、最先端のマルチメディアを総合的に支援する環境が整えられています。簡単な操作でマルチメディアを体験できたり、視聴コーナーもあるギャラリー。インターネットコーナーや自習スペースなどを備えたライブラリー。お子様から大人の方が楽しめる映像を視聴できる映像ライブラリー。 そのほか映像の上映や講演会などの開催をするホール、各種パソコンセミナーに参加できるセミナールームなども整備されています。お子様と楽しみながらマルチメディアに強くなっちゃおう!
上田市マルチメディア情報センターの口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
上田市マルチメディア情報センターの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 上田市マルチメディア情報センター オフィシャルサイト |
---|---|
かな | うえだしまるちめでぃあじょうほうせんたー |
住所 | 長野県上田市下之郷812-1 |
電話番号 | 0268-39-1000 |
営業時間 | 窓口業務 午前9:00~午後5:45 ギャラリー 午前9:30~午後5:45 セミナールーム、ホール 午前9:00~午後10:00 |
定休日 | 水曜日 祝祭日の翌日、年末年始(12月29日から翌年1月3日まで) |
子供の料金 | 入館料 無料 |
大人の料金 | 入館料 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 上信越自動車道「上田菅平I.C.」より約30分 |
近くの駅 | 下之郷駅、大学前駅、神畑駅 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK |
上田市マルチメディア情報センター周辺の天気予報
予報地点:長野県上田市2025年04月30日 12時00分発表
4月30日(水)

晴れ
最高[前日差]
22℃[+3]
最低[前日差]
4℃[-2]
5月1日(木)

晴れ
最高[前日差]
26℃[+4]
最低[前日差]
7℃[+2]
