盛岡ピカデリーの基本情報
盛岡ピカデリーの施設紹介
子供向けの映画を含む話題作を上映
1969年に盛岡市中央通にオープンした映画館です。
現在の名前は「盛岡ピカデリー」ですが、昭和30年代は「盛岡松竹映画劇場」と呼ばれていていました。
盛岡と映画の関わりは古く、大正4年11月、現在の南大通に常設の映画館・紀念館が誕生したのが始まりで、
今もその面影が残り、昔ながらの映画館が6軒建つ、全国的に珍しい「映画通り」があり、盛岡ピカデリーはその中の1軒です。
2009年1月に一時閉館しましたが、同年2月に再開されました。
盛岡ピカデリーで何よりも有名なのは、昔ながらの看板職人さんによる手書きの看板が掲出されるということです。
定員176名のスクリーンがひとつの小さな劇場ですが、子供向けの映画を含む話題作を上映し続けています。
盛岡ピカデリーの口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
盛岡ピカデリーの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
| 名称 | 盛岡ピカデリー オフィシャルサイト |
|---|---|
| かな | もりおかぴかでりー |
| 住所 | 岩手県盛岡市中央通1-8-13中央ビル地下 |
| 電話番号 | 019-653-2420 |
| 営業時間 | 上映作品による |
| 定休日 | 年中無休 |
| 子供の料金 | 3歳~高校生:1000円 |
| 大人の料金 | 一般:1800円 |
| オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
| 交通情報・アクセス | JR「盛岡」駅より東へ徒歩15分 |
| 近くの駅 | 上盛岡駅、盛岡駅 |
| 駐車場詳細 | 近隣にある駐車場をご利用下さい。映画館通りには、たくさんの駐車場があります。 ・金田一駐車場4時間券を300円で販売。※受付に駐車券を提示。 ・当日券購入時に割引サービスあり(大人2名様まで300円)(割引が利用出来ない作品もあり。)※受付に駐車券を提示した場合。 ※サービス料金・前売券利用の場合、駐車券割引との併用はできません。詳しくは施設にお問い合わせ下さい。 |
| ジャンル・タグ | タグを見る |
| 施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 雨でもOK |
盛岡ピカデリー周辺の天気予報
予報地点:岩手県盛岡市2025年11月19日 06時00分発表
11月19日(水)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
6℃[0]
最低[前日差]
-1℃[-2]
11月20日(木)

くもり のち 晴れ
最高[前日差]
7℃[+1]
最低[前日差]
1℃[+4]

