高岡・氷見・砺波・五箇山・庄川の自然景観のおでかけスポット一覧
高岡市、氷見市、砺波市、小矢部市、南砺市、射水市のおでかけスポットを表示しています。
高岡・氷見・砺波・五箇山・庄川の自然景観おでかけスポット検索
高岡・氷見・砺波・五箇山・庄川の自然景観の遊ぶところ一覧
38件中1〜15件
- 手ぶらで行ける!赤外線で痛くないサバゲーに子供も大人も夢中♪保存618
富山県小矢部市西中野972-1 三井アウトレットパーク 北陸小矢部
口コミ募集中!北陸地方最大のアウトレットである、三井アウトレットパーク北陸小矢部店の2Fフロアに新感覚アトラクションが出現! おとなも子ども安心安全なレーザーサバゲー... - 一面がチューリップ畑です。
富山県砺波市中村100-1
[富山の花といえばチューリップといわれるほど近年富山のチューリップは有名になってきました。砺波市のチューリップの球根は全国一の生産量を誇っています。4月下旬...- 植物園・フラワーパーク
- 自然景観
- 子供と一緒でも登山を楽しめる山です!
富山県南砺市才川七
石川県と富山県の県境に位置する医王山。白兀山、奥医王山、前医王山などその中でも名称が分かれていますが、どの山も比較的登りやすく、一番高い位置を誇る奥医王山...- 自然景観
- 小矢部川上流に建設したドーム型アーチ式ダムのダム湖保存3
富山県南砺市刀利72-2
富山県旧福光町、現在の南砺市の小矢部川上流に造られたコンクリートのドーム型アーチ式ダム「刀利ダム」です。「刀利ダム湖」はダム建設の際に人工的に作られた貯水...- 自然景観
- 見学OK! 増山城跡を望むダムです。保存4
富山県砺波市増山1491
富山県砺波市にあるこちらのダムでは、見学を随時受け付けています。砺波市と山田村の境界から始まる和田川の上流部に位置しています。 長さ137m、高さ21m...- 自然景観
- 公園・総合公園
- 観光
- 川沿いに美しく咲くソメイヨシノ保存3
富山県高岡市福岡町福岡
高岡市を流れる岸渡川の両岸には、旧福岡町出身の実業家 寿原外吉氏が寄贈した桜の苗木が、約1キロにわたり植樹されています。 桜を眺めながら、川沿いの道をゆ...- 自然景観
- 観光
- 東大谷川上流にかかる小さな滝です。保存2
富山県南砺市上尻高
「布滝」は富山県南砺市の上尻高 にあります。四季折々の草花が咲く豊かな自然に囲まれた旧井波町にある「布滝」です。冬、雪深い八乙女山から流れだした清流が東大...- 自然景観
- 立山連峰の景観は氷見市のシンボル。保存2
- ダム湖を見下ろせる温泉からは絶景が広がる保存2
- 非業の死を遂げた大槻伝蔵の碑保存3
富山県南砺市祖山
大槻伝蔵(1703年~1748年)江戸時代加賀藩の藩士であり、加賀騒動の中心となった人物です。前田吉徳が第六代藩主の座に就くと伝蔵は士分となり、加賀藩の財...- 自然景観
- 観光
- 800本のサクラに遊具やボートで楽しむところがたくさん!
富山県南砺市人母
南砺市にあるため池。2010年には農林水産省の「ため池百選」に選ばれました。 湖畔には、戦後800本のサクラと400株のツツジが植えられ、公募から「桜ケ...- 釣り
- 自然景観
- 川沿いに続く景勝地で、複数の滝や、12体のブロンズ像が点在。夏にオススメ!
富山県小矢部市宮島
滝の音と、木々の揺れる音、鳥や虫の鳴き声しか聞こえない、癒しの空間「宮島峡県定公園」。小ナイヤガラとも呼ばれる、川幅いっぱいに水が落下する一の滝。三段にな...- 自然景観
- 公園・総合公園
- 美しい花々をぞんぶんに楽しめる!スポーツ施設も併設しています。保存9
富山県氷見市鞍川
氷見市鞍川にある大きな公園です。 広々とした園内には、さまざまな花が植えられており四季折々の表情を見せています。 芝生広場や展望台、親水広場もあるので...- 植物園・フラワーパーク
- 自然景観
- スポーツ施設
- 公園・総合公園
- 仙人が長年の持病を治し長寿を保った滝保存2
- ヘラブナ釣りのスポットとしても有名!保存5
富山県南砺市川上中
赤祖父湖は、赤祖父山の山すそに位置する周囲約3キロメートルの人造湖です。周辺の景色が湖面に映りこみ、四季を通じて美しい姿を眺めることができます。ヘラブナ釣...- 釣り
- 自然景観
- 公園・総合公園
- 観光
- 忍者ハットリくんもお目見え!保存4