彦根・長浜・湖北・米原・湖東三山の無料施設の遊ぶところ一覧
彦根市、長浜市、米原市、愛荘町、豊郷町、甲良町、多賀町のおでかけスポットを表示しています。
彦根・長浜・湖北・米原・湖東三山の無料施設の遊ぶところ一覧
187件中1〜15件
- 小中学校・こども園に囲まれた、小さな子にもやさしい図書館です保存6
滋賀県長浜市宮部町3445
虎姫図書館は、子どもたちの来館が多く、アットホームな雰囲気の図書館です。赤ちゃんと過ごせる部屋もあります。身近に役立つ資料を収集・提供し、みなさんの心豊か...- 図書館
- 広々としたスペースが広がる、赤ちゃんからおでかけしやすい図書館です保存8
滋賀県長浜市難波町505
びわ図書館は、田んぼに囲まれた、ゆったりとした図書館です。コミック資料や、音楽 資料も多く、視聴覚資料の館内視聴ができます。明るく広々とした館内は、気軽...- 図書館
- 懐かしから最近のものまで、親子で楽しめるフィギュアたちがいっぱい!保存295
滋賀県長浜市元浜町13-31
[大人気アニメのあのフィギュアも、あの歴史的大人物も、ティラノサウルスも大集合のフィギュア博物館。 海洋堂は食玩をはじめとする模型・造形作品の会社です。 ...- 博物館・科学館
- 体験施設
- 変化に富む回遊式庭園と、広大な敷地面積を誇った御殿保存67
滋賀県彦根市金亀町3-40
[お馴染み「ひこにゃん」が出迎えてくれる彦根城の敷地内には庭園である「玄宮園」と、隣接する建物「楽々園」があります。庭園からは彦根城の天守閣を眺めることがで...- 観光
- 一日楽しめるバラと花菖蒲の公園
滋賀県彦根市開出今町
[「庄堺公園」はバラ園と花菖蒲園が美しいと評判の公園です。 バラは24種類、約1,200本、花菖蒲は28種類、約3,000本が植えられ、花のシーズンには美...- 公園・総合公園
- 南向きの窓から陽光が降りそそぐ明るい図書館で、ゆっくりと本に触れてみませんか保存0
滋賀県長浜市湖北町速水2745
湖北図書館は、文化ホールやまちづくりセンターと併設している便利な図書館です。視聴覚資料の館内視聴ができます。自然光の入る明るい館内は、気軽なコミュニケーシ...- 図書館
- 大好きなビールの製造過程を子供と共に見学し、できたてのビールを飲もう保存284
滋賀県犬上郡多賀町敏満寺1600
[キリン滋賀おいしさ体感ファクトリーは、静かな田園地帯にある工場で、同社の代表的飲料のビールと紅茶を「一番搾り おいしさの秘密発見ツアー」、「午後の紅茶ツア...- 工場見学
- 豊臣秀吉の居城跡地に広がる総合公園保存71
滋賀県長浜市公園町1325
[戦国時代には豊臣秀吉の居城であった、滋賀県長浜市の長浜城の本丸跡地に広がる総合公園です。琵琶湖の畔の豊かな自然に恵まれ、季節ごとにサクラや梅、フジが花を咲...- 文化施設
- スポーツ施設
- 公園・総合公園
- 琵琶湖や余呉湖が眼下に広がります 登山した人だけが目にできる絶景ポイント保存11
滋賀県長浜市木之本町大音
[子どもでも登頂が可能な、標高421mの賎ヶ岳。最寄りのバス停からリフト乗り場までは歩いて5分ほどで、近くに駐車場も完備しています。戦国時代の「賤ヶ岳の戦い...- 自然景観
- こぢんまりとした公園で、鉄棒の練習にチャレンジ保存1
滋賀県長浜市湖北町速水水264-14
こぢんまりとした敷地内にはすべり台、お砂場、鉄棒を設置。すべり台をすべった先にお砂場があるので着地も安心です。また、静かな公園でもあるので、じっくり鉄棒の...- 公園・総合公園
- 長浜城の歴史的は品物の数々!保存104
滋賀県長浜市公園町10-10
[1573年、羽柴秀吉によって築城された長浜城。静かな琵琶湖畔にたたずむこのお城は1983年に再建されたもので、現在は長浜城歴史博物館として人気の観光スポッ...- 博物館・科学館
- 三角形の敷地に3種類の遊具。鉄棒の練習にピッタリな公園保存1
滋賀県長浜市大路町874-15
「中瀬児童公園」は北陸本線「虎姫駅」から車で約12分、三角形の敷地に遊具を設置した公園です。遊具はすべり台、お砂場、鉄棒の3種類。鉄棒の高さも3種類あるの...- 公園・総合公園
- 広々としたスペースで元気に体を動かそう 日当たりの良い明るい公園です保存1
滋賀県長浜市大路町129-19
JR虎姫駅から東へ車で10分ほどの距離にある、開放的な明るい公園。付近の道路からも園内がよく見えるので安全です。段差のない出入り口は、ベビーカーでも問題な...- 公園・総合公園
- お札はどうやって作られるの?楽しみながらお札のお勉強!保存182
滋賀県彦根市東沼波町1157-1
国立印刷局彦根工場では、私たちの暮らしを支えるお札が、どのようにしてできているのか、楽しく分りやすくお伝えします。 工場見学では、お札を印刷する現場をガ...- 社会見学
- 工場見学
- 大きなけやきの木のモチーフがある児童書コーナーで、ゆっくりと本を選べます保存7
滋賀県長浜市高田町12-34
長浜図書館は、令和元年12月に、朝日町から高田町に移転しました。複合施設「ながは ま文化福祉プラザ」の1階と2階に広がる開架スペースには、およそ18万冊...- 図書館