三陸海岸周辺のキャンプ場の遊ぶところ一覧
三陸海岸周辺にある子供が喜ぶ、親子で楽しめるキャンプ場をご紹介します。川遊びや体験メニューなどがある子供が1日中楽しめるキャンプ場や、初心者でも安心な設備・レンタルが充実した手ぶらでOKなキャンプ場など様々。お気に入りのキャンプ場を見つけてくださいね。
宮古市、大船渡市、久慈市、陸前高田市、釜石市、住田町、大槌町、山田町、岩泉町、田野畑村、普代村、軽米町、野田村、九戸村、洋野町のおでかけスポットを表示しています。
三陸海岸周辺のキャンプ場おでかけスポット検索
三陸海岸周辺のキャンプ場の遊ぶところ一覧
23件中1〜15件
- キャンプ場と、波が穏やかな海水浴場のある海浜公園保存41
岩手県九戸郡洋野町種市
きれいな砂浜と、波が穏やかな海水浴場に面する「種市海浜公園」。種市海浜公園海水浴場には管理棟があり、子ども連れでも安心して遊ばせられます。シャワーの設置が...- キャンプ場
- 公園・総合公園
- 海水浴場
- 美しい海岸線をのぞむリゾートでキャンプを楽しもう!保存42
岩手県宮古市崎鍬ケ崎
海抜60mの高さに位置する、三陸海岸の眺めが良い高台にあるキャンプ場です。 オートサイトにはマイカーの乗り入れOKで、1区画が120~140平方メートル...- キャンプ場
- バーベキュー
- 穀物の里軽米町。街の人々とふれあいながら穀物体験を!保存9
岩手県九戸郡軽米町大字山内33-53-1
軽米町は、豊かな大地に恵まれ、ヒエやアワ、アマランサスなど健康食として注目されている穀物を収穫できる「穀物の里」です。「ミレットパーク」はこの町の人とのふ...- キャンプ場
- 体験施設
- ホテル・旅館
- 世界遺産橋野高炉跡に新設するキャンプ場。白樺の林が清々しい!保存14
岩手県釜石市橋野町2-6
産業観光群としてユネスコ世界遺産に登録されている橋野高炉跡。ここは、幕末から明治にかけて産業化の先駆けとなった重工業を支えた鉱山跡です。青ノ木キャンプ場は...- キャンプ場
- 2014年にリニューアルオープン。碁石海岸のきれいなキャンプ場。保存20
岩手県大船渡市末崎町字大浜
碁石のような扁平な石が主体なことからこう呼ばれる碁石海岸。ここは、震災の甚大な被害を受けたエリアで、キャンプ場もしばらく閉鎖されていましたが、2014年に...- キャンプ場
- 雪谷川ダムを一望! 広々とした園内でオランダ気分を味わえます。
岩手県九戸郡軽米町大字小軽米20-3-1
[オランダの田園風景を思わせる光景が広がる公園で、春(見頃は5月上旬)には30品種15万本のチューリップが咲き誇ります。オランダ風車の展望台や赤い吊り橋から...- キャンプ場
- 博物館・科学館
- 展望台
- 公園・総合公園
- 観光
- 久慈平岳中腹からの眺めが最高!山の向こうに太平洋が広がります保存3
岩手県九戸郡洋野町種市 第71地割61-1
岩手県の大和の丘森林公園は、標高706mの久慈平岳中腹にあります。山々の緑と太平洋の青が清々しく広がる眺望は一見の価値があります。キャンプ場は、駐車場、炊...- キャンプ場
- 公園・総合公園
- 標高1000mの高原のキャンプ場。上級者向きの自然そのものの環境。保存7
岩手県宮古市刈屋
標高1000m近い高原にある源兵衛平高原キャンプ場は開放感と景色が抜群のキャンプ場です。特にサイトから15分程歩いたところにある展望台からの眺めは最高です...- キャンプ場
- 海も山も楽しめる!設備が充実しているキャンプ場にお出かけしよう!保存2
岩手県陸前高田市小友町獺沢155-78
「スノーピーク陸前高田キャンプフィールド」は豊かな自然に囲まれ、海も山も両方楽しめるキャンプフィールドです。約6.8万坪の広大な敷地内には、なにかと便利な...- キャンプ場
- 明戸キャンプ場リニューアルオープン!保存20
岩手県下閉伊郡田野畑村明戸157-3
震災の津波により流失した「明戸キャンプ場」が平成27年4月にリニューアルオープンしました。 ご家族、グループから子供会や学校など幅広い客層に対応して...- キャンプ場
- 内間木洞に隣接する、久慈市の体験型観光リクリエーション施設保存4
岩手県久慈市山形町小国16-100-15
岩手県久慈市の内間木洞は県指定の天然記念物である国内有数の鍾乳洞で、総延長6350mもあります。内間木キャンプ場はその内間木洞に隣接しています。常設のデッ...- キャンプ場
- 自然休養村内のキャンプ場。卯子酉山麓から太平洋を望む。保存4
岩手県下閉伊郡普代村卯子酉地内
太平洋を望む、卯子酉山麓にあるレクリエーション施設「自然休養村緑の村」。キャンプ場の他、コテージ、ケビン、売店、レストラン、食堂、喫茶店,フィールドアスレ...- キャンプ場
- 早池峰山麓のキャンプ場。釣りにハイキングに登山の拠点に!保存5
岩手県宮古市江繋3-3
タイマグラとは、早池峰山の東麓標高500mのところに戦後に開拓された場所の呼び名です。自然豊かなこの地にキャンプ場、バンガロー村などが設置され、早池峰山登...- キャンプ場
- 断崖から太平洋を望む、黒崎園地内のキャンプ場保存1
岩手県下閉伊郡普代村黒崎園地内
高さ150~200mの断崖が太平洋にほぼ垂直に落ち込む黒崎の海岸。岬の先端に立つアンモ浦灯台は、日本の灯台50選にも選ばれた白亜の灯台です。ここから眺める...- キャンプ場
- 誰でも手軽にキャンプやバーべキューができる施設です。保存3
岩手県九戸郡軽米町大字軽米9-53-1
軽米町えぞと大自然のロマンの森(歴史と民話の館)は歴史を体験、学習できる歴史民俗資料館があり、館内には土器などの資料や農具、民具が展示されており、軽米町の...- キャンプ場