津山・美作三湯・蒜山の観光のおでかけスポット一覧
津山・美作三湯・蒜山にある家族での旅行・観光におすすめの観光スポットをご紹介します。絶対に外せない定番スポットから、その土地ならではの穴場スポットまで。家族での素敵な思い出を作ろう!
岡山市北区、岡山市東区、津山市、赤磐市、真庭市、美作市、和気町、新庄村、鏡野町、勝央町、奈義町、西粟倉村、久米南町、美咲町、吉備中央町のおでかけスポットを表示しています。
津山・美作三湯・蒜山の観光おでかけスポット検索
津山・美作三湯・蒜山の観光の遊ぶところ一覧
78件中1〜15件
- のどかで楽しい一日を満喫できる『おかやまフォレストパーク ドイツの森』保存1,241
岡山県赤磐市仁堀中2006
[緑に囲まれたドイツの農村、のどかで楽しい一日を満喫できる『おかやまフォレストパーク ドイツの森』では、動物との触れ合いや、子供たちが喜ぶ芝滑りを楽しむこと...- テーマパーク
- 植物園・フラワーパーク
- 農業体験
- 観光
- 観光
- 自然体験・アクティビティ
- 自然体験・アクティビティ
- 「米づくりとくらし」をテーマに展示が行われています。保存21
岡山県津山市沼600-1
「コメ作りとくらし」をテーマにした展示室と、民俗資料を保存し自由に見学できる収蔵庫があります。弥生式住居を通って展示室1に入ると、遺跡から出土した遺物や模...- 博物館・科学館
- 文化施設
- 観光
- 自然保護・学習施設です。
岡山県和気郡和気町田賀730
[「岡山県自然保護センター」は平成3年11月に和気町(旧佐伯町)に開園しました。標高200mの丘陵地にセンター棟、タンチョウ飼育センター、自然観察路などのフ...- 文化施設
- 観光
- 津川ダムの真下にあるキャンプ施設 お子様向けの小川が流れ、水遊びに最高保存49
岡山県津山市奥津川867 奥津川ラビンの里
津山市の観光施設。 デイキャンプもできるし、合宿などでも利用できる宿泊施設を備えた美しいキャンプ場。 ガスを使った常設BBQ施設は大人数でも火おこし...- キャンプ場
- バーベキュー
- 自然景観
- 観光
- 自然体験・アクティビティ
- 大山は、古代から人々の信仰の山でした。保存7
岡山県真庭市蒜山西茅部
岡山県真庭市にある大山神門。ここは、人々の信仰の山だった大山に参拝出来ない老幼婦女や、身体の弱い人たちが、大山神門から大山を拝んで、大山詣でをしていました...- 観光
- 茅部神社の参道にそびえる日本一の大鳥居保存3
岡山県真庭市蒜山西茅部1501
岡山県真庭市蒜山に、古くは天磐座、十二所権現社ともいわれた歴史ある茅部神社があります。春には美しい桜並木が彩り、神社までの約1kmの参道を桜のトンネルがで...- 神社・寺院
- 観光
- 古墳時代後期を中心に造られた16基の円墳群です!保存2
岡山県真庭市蒜山上長田
四つ塚古墳群は、中国山地に囲まれた蒜山盆地の旭川左岸域の段丘上に築かれた、大小16基から成る古墳群です。古墳時代後期の紀元500年ころ、19基の古墳が次々...- 公園・総合公園
- 観光
- 紅梅と白梅のコントラストがとってもきれい保存9
岡山県津山市神代436-1
岡山県津山市は県の北部に位置する自然豊かな「津山城」を有する城下町でもあります。その津山市神代に「梅の里公園」はあります。紅梅、白梅あわせて14品種の梅の...- 公園・総合公園
- 観光
- 東洋一の硫化鉄鉱山として栄えた「柵原鉱山」について詳しく学べます!保存11
岡山県久米郡美咲町吉ケ原394-2
柵原ふれあい鉱山公園は、鉱石運送用に作られた片上鉄道の吉ケ原駅舎と操車場があった場所に作られています。約18400平方メートルの広大な敷地内に、吉ケ原駅舎...- 公園・総合公園
- 観光
- 現在は集会場として開放されています。保存2
岡山県勝田郡勝央町勝間田631-2
出雲街道勝間田宿場には、参勤交代の際大名や供の者が宿泊する本陣が2つありました。その一つが津山藩主専用の宿として使用された下山本陣です。現在は、建物の一部...- 観光
- 毎年秋にウォークラリーがおこなわれています。保存4
- 神話好き必見!!天照大御神が降臨「天の岩戸」。保存8
岡山県真庭市蒜山西茅部
岡山県真庭市の蒜山にある「天の岩戸」は、天照大御神が御隠れになった所と伝えられています。岩倉山の中腹、奥の谷にある巨岩は戸のような形をしていて、昔から天の...- 観光
- 息子を思う母の歌が記される場所保存0
岡山県久米郡美咲町西幸
岡山県久米郡美咲町の丘陵地帯に「仰叡の灯(ぎょうえいのひ)」と呼ばれる灯籠があります。昭和57年には、法然上人お誕生850年を記念して有志により碑が建立さ...- 観光
- 美しい桜が堪能できるスポットです。保存7
岡山県和気郡和気町藤野
和気神社の外苑です。こちらは、桜の名所として知られており、春の時期には多くの観光客や地元の人でにぎわうスポットでもあります。約100本の桜が植樹されており...- 観光
- 樹齢約800年の大きな桜は、夜間ライトアップも!保存1
岡山県真庭市岩井畝394
岡山県真庭市にある桜の名所です。 こちらの見どころは、なんといっても樹齢約800年という大きな「アズマヒガン」! その枝張りは、23mというから驚きです...- 自然景観
- 観光