子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

阿蘇の神社・寺院のおでかけスポット一覧

阿蘇市、産山村、高森町、西原村、南阿蘇村、山都町のおでかけスポットを表示しています。

阿蘇の神社・寺院おでかけスポット検索

選択されたエリア:阿蘇(19)

阿蘇の神社・寺院の遊ぶところ一覧

19件中1〜15件
  • 全国有数のパワースポット!全国500社を誇る阿蘇神社の総本社です!

    熊本県阿蘇市一の宮町宮地3083-1

    評価3.0
    [口コミ1]
    「阿蘇神社」は、熊本県阿蘇市一の宮町宮地にある歴史ある神社です。 全国に約500社ある阿蘇神社の総本社です。この地域の有力氏族である阿蘇氏が現在も大...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 熊本県上益城郡山都町にある冷泉天皇ゆかりの神社です!

    熊本県上益城郡山都町二瀬本1536

    評価2.8
    [口コミ1]
    「二瀬本神社」は、熊本県上益城郡山都町二瀬本にある歴史ある神社です! あまたの伝説を持つ歴代天皇の中でも、随一の美貌を誇り、なおかつ奇行の数々によっ...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 熊本県阿蘇郡高森町にある由緒正しき神社です!

    熊本県阿蘇郡高森町高森354-2

    未評価
    口コミ募集中!
    高森阿蘇神社は、熊本県阿蘇郡高森町高森に鎮座する神社です。主に神武天皇の孫である健磐龍命などを祀っています。 社伝によれば、健磐龍命が阿蘇の地に下向...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 天孫降臨の伝承を持つ高千穂に近い!神武天皇の孫「健磐龍命」ゆかりの神社です!

    熊本県上益城郡山都町大野698

    未評価
    口コミ募集中!
    「幣立神宮」は、熊本県は上益城郡山都町大野にある歴史ある神社です。 初代天皇である神武天皇の孫「健磐龍命」が、阿蘇の地に下向した際、この地で幣帛を立...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 日本三大下り宮のひとつ!熊本県阿蘇の地にある歴史ある神社です!

    熊本県阿蘇郡高森町草部2175

    未評価
    口コミ募集中!
    「草部吉見神社」は、熊本県阿蘇郡高森町草部にある歴史ある神社です。日本三大下り宮(石段を下った先に社殿がある神社のこと)のひとつでもあります。 神武...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 熊本県高森町にある鎌倉時代創建の曹洞宗のお寺です!

    熊本県阿蘇郡高森町高森1809

    未評価
    口コミ募集中!
    「含蔵寺」は、 熊本県阿蘇郡高森町高森にある歴史ある曹洞宗の禅寺です。鎌倉時代に創建されたと伝えられています。 高森城主の代々の菩提寺であり、阿蘇3...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 無形民俗文化財「長野岩戸神楽」が見られる、熊本県阿蘇郡南阿蘇村の神社です!

    熊本県阿蘇郡南阿蘇村長野

    未評価
    口コミ募集中!
    「長野阿蘇神社」は、熊本県阿蘇郡南阿蘇村長野にある神社です。「南阿蘇村神楽の里公園」の隣に建てられています。 この神社では、毎月第二日曜日に、無形民...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 7月のお祭りでは神輿くぐりが行なわれます!熊本県阿蘇郡南阿蘇村の神社です!

    熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陽

    未評価
    口コミ募集中!
    「下田西野宮神社」は、熊本県阿蘇郡南阿蘇村東下田にある歴史ある神社です。 緑に囲まれた静かな自然環境の中にあり、ひとたび境内に入れば、ひんやりとした...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 神武天皇の孫が祖父を祀ったことが始まるとされる神社です!

    熊本県上益城郡山都町男成

    未評価
    口コミ募集中!
    「男成神社」は、熊本県上益城郡山都町男成にある歴史ある神社です。 神武天皇の孫である健磐竜命が、行宮を建てて、自分の偉大なる祖父を祀ったことが始まり...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 熊本県上益城郡山都町にある恋愛成就の神社です!

    熊本県上益城郡山都町浜町251

    未評価
    口コミ募集中!
    「小一領神社(柳本大明神)」は、熊本県上益城郡山都町浜町にある神社です。 阿蘇神社の末社です。「こいちりょう」と言う呼び方が次第に「こいいちろ(恋一...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 国指定重要文化財「通潤橋」を作った布田保之助を祀っている神社です!

    熊本県上益城郡山都町長原219

    未評価
    口コミ募集中!
    「布田神社」は、熊本県上益城郡山都町長原にある神社です。 国指定重要文化財であるアーチ型石橋「通潤橋」を設計した布田保之助を祀っています。 「通潤...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 平重盛を祀る熊本県山都町の神社です!

    熊本県上益城郡山都町菅1052

    未評価
    口コミ募集中!
    「小松神社」は、熊本県上益城郡山都町菅にある神社です。 平清盛の長男である平重盛を祀っています。重森は「小松殿」と呼ばれており、神社の名前もそれに由...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 熊本県最古の神社のひとつ!大樹「手野のスギ」が見所です!

    熊本県阿蘇市一の宮町手野2280

    未評価
    口コミ募集中!
    「国造神社」は、熊本県阿蘇市一の宮町手野にある神社です。 熊本県内では、最も歴史が古い神社のひとつです。2~3世紀の崇神天皇の代に創建されたと言われ...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 隣には名泉「御茶屋泉水」がある!学問の神様菅原道真を祀る神社です!

    熊本県阿蘇市的石

    未評価
    口コミ募集中!
    「隼鷹天満宮」は、熊本県阿蘇市的石にある歴史ある神社です。 この神社で祀られているのは、学問の神様菅原道真です。 この神社の隣には、「御茶屋泉水」...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 少女が60日間火を焚きつづける火焚き神事が有名!熊本県阿蘇市の神社です!

    熊本県阿蘇市役犬原

    未評価
    口コミ募集中!
    「霜宮神社」は、熊本県阿蘇市役犬原にある神社です。 この神社で最も有名なのは、「火焚き神事」と言う伝統行事です。これは、霜害を防ぐために、少女が火焚...
    • 神社・寺院

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集

あなたにオススメの記事