軽米町の遊ぶところ一覧
軽米町のおでかけスポット検索
軽米町の遊ぶところ一覧
10件中1〜10件
関連するページもチェック!
- 雪谷川ダムを一望! 広々とした園内でオランダ気分を味わえます。
岩手県九戸郡軽米町大字小軽米20-3-1
[オランダの田園風景を思わせる光景が広がる公園で、春(見頃は5月上旬)には30品種15万本のチューリップが咲き誇ります。オランダ風車の展望台や赤い吊り橋から...- キャンプ場
- 博物館・科学館
- 展望台
- 公園・総合公園
- 観光
- 誰でも手軽にキャンプやバーべキューができる施設です。保存3
岩手県九戸郡軽米町大字軽米9-53-1
軽米町えぞと大自然のロマンの森(歴史と民話の館)は歴史を体験、学習できる歴史民俗資料館があり、館内には土器などの資料や農具、民具が展示されており、軽米町の...- キャンプ場
- 小さいながらも充実した軽米町の歴史を知れる場所保存0
岩手県九戸郡軽米町軽米9-53-1
軽米町歴史民俗資料館は、小さい資料館ですが内容は充実しており、ここを見学すれば軽米町の歴史を深く知ることが出来ます。この歴史民俗資料館では「軽米町の自然と...- 博物館・科学館
- 野球からパークゴルフまで幅広く楽しめる運動公園保存6
岩手県九戸郡軽米町軽米第1地割160-1
岩手県軽米町のハートフル・スポーツランドは、野球場、400mトラックのある多目的広場、フィットネス、パークゴルフ場を兼ね備えたスポーツリゾート施設。緑あふ...- スポーツ施設
- こども向けに絵本や紙芝居の読み聞かせが開催!落ち着いた雰囲気の図書館です!保存3
岩手県九戸郡軽米町大字軽米第8地割54
岩手県九戸郡軽米町大字軽米にある軽米町立図書館は、こどもも大人も利用するひとが多い図書館です。こども向けに絵本や紙芝居の読み聞かせが開催されています。折り...- 図書館
- 地域で盛り上げる例大祭が有名です保存0
岩手県九戸郡軽米町軽米8-172-1
1558年~1570年に創建された軽米八幡宮は、岩手県の最北部に位置する九戸郡軽米町の役場から200メートルほどにあります。 9月中旬に行われる軽米...- 神社・寺院
- 穀物の里軽米町。街の人々とふれあいながら穀物体験を!保存8
岩手県九戸郡軽米町大字山内33-53-1
軽米町は、豊かな大地に恵まれ、ヒエやアワ、アマランサスなど健康食として注目されている穀物を収穫できる「穀物の里」です。ミレットパークはこの町の人とのふれあ...- キャンプ場
- 体験施設
- ホテル・旅館
- 折爪山の清々しい空気でリフレッシュ★麺類・定食・郷土料理をお手軽に。保存0
岩手県九戸郡軽米町大字山内第四地割字駒板111-62-1
大自然に囲まれたサービスエリアです。 八戸ならではの海の幸を使った定食や地元ブランドの「佐助豚」を用いたメニュー、せんべい汁などの郷土料理…と、腹ぺこさ...- SA・PA
- 芝生公園や背伸ばしベンチで疲れも吹っ飛ぶ★ご当地ソフトクリームあります★保存1
岩手県九戸郡軽米町大字山内第四地割字駒板111-62-2
小さなサービスエリアですが、芝生公園や背伸ばしベンチがあるので、車内で退屈していた子どもたちも運転で疲れたパパやママも、きっとここでリフレッシュできるはず...- SA・PA
- 岩手県を代表する立像や彫刻を見てみましょう保存0
岩手県九戸郡軽米町大字軽米4-1
岩手県軽米町にある曹洞宗の寺院で、創建年代は1558年と岩手県の中では歴史のある寺院で、青森県名川町法光寺の末寺として開山された寺院です。本堂には岩手県指...- 神社・寺院
- 観光
関連するページもチェック!