登米市の遊ぶところ一覧(ベビーカーOKのおでかけスポット)
登米市のベビーカーOKの遊ぶところ一覧
60件中1〜15件
- 屋内型施設♪スポーツ&エンタメコンテンツ遊び放題!保存1,291
宮城県仙台市泉区南中山1-35-57 イオン仙台中山店別館1階
[「JOYPOLIS SPORTS イオン仙台中山店」は年齢、性別問わず、誰もが楽しめるスポーツ系エンターテインメント施設です。 施設内の広さはテニスコー... - レーシングカート、トレイン、ボート、ふわふわ遊具で一日思いっきり遊ぼう!保存909
宮城県登米市石越町南郷字高森100
[小さなお子様でも楽しめるアトラクションがたくさん! 様々な遊具があるから年齢の離れたご兄弟、姉妹でも楽しめます! ■4歳から楽しめるアトラクション...- 遊園地
- 植物園・フラワーパーク
- パパもママも子ども達も大興奮!石ノ森章太郎の世界へようこそ!保存73
宮城県登米市中田町石森字町132
[『サイボーグ009』や『がんばれロボコン』でおなじみ、石ノ森章太郎先生の記念館。『仮面ライダー』シリーズの原作者ということもあり、漫画ファンはもちろんライ...- 博物館・科学館
- 平筒沼ふれあい公園は色々な楽しみ方のできる公園です
宮城県登米市米山町字桜岡貝待井582-1
[平筒沼ふれあい公園は遊歩道に500本の桜が植えられており、桜の季節には桜が美しい公園です。毎年桜の季節には多くの観光客でにぎわいをみせる公園です。沼の中央...- 公園・総合公園
- 日本三弥勒尊のひとつ・お盆はおみろくさんの夜祭り保存1
宮城県登米市中田町上沼字弥勒寺寺山63
弥勒寺はいまから1300年以上前、修験道の開祖ともいわれる役の行者によって、草堂が建立されました。本堂のほかに、奥の院、御影堂、十王堂、不動堂、鐘楼堂、千...- 神社・寺院
- 観光
- 明治時代の学校にタイムスリップ保存3
宮城県登米市登米町寺池桜小路6
旧登米高等尋常小学校校舎、国指定重要文化財(建造物) 1888年(明治21年)に建設され、明治の洋風学校を代表する建築物として昭和56年国の重要文化財に...- 文化施設
- 観光
- キャンプ場も人気☆緑豊かで広々としたロケーション♪低コストで1日中遊べる!保存498
宮城県登米市迫町北方字天形161番地84
[2020年東京オリンピックのボート競技場誘致を巡って話題になった宮城県最大の自然湖沼『長沼』 その南側、なだらかな丘の上には、本場オランダから取り...- 道の駅
- 赤ちゃん連れでも安心 ゆったりとした店内でオーガニックランチ保存63
宮城県登米市登米町寺池字辺室山17-1
子供が子供らしくいられる場所 みんなが笑顔になるお店作りを目指しています 食事は全て手作り、アレルギー対応の食事もご用意しております 化学調味料...- レストラン・カフェ
- キッズカフェ
- 大人も子ども楽しめる「食」と「体験」の複合施設!保存34
宮城県登米市迫町新田字前沼149-7
[仙台市からから車で約90分の場所に、ラムサール条約登録湿地「伊豆沼」があります。夏は沼一面にハスの花が咲き、遊覧船に乗ってお花見を楽しむことができます。ま...- キャンプ場
- 体験施設
- レストラン・カフェ
- 自然体験・アクティビティ
- 宮城県誕生の歴史が展示される記念館保存0
宮城県登米市登米町寺池桜小路1-5
旧水沢県庁庁舎、市指定有形文化財(建造物) 明治2年(1869年)廃藩置県に先駆け登米県となり、2年後に県庁舎の建設に着工し翌年落成。 その間に水沢県...- 博物館・科学館
- 文化施設
- 観光
- 世界でも珍しい不思議なモニュメント「浮石」がある公園です。
宮城県登米市中田町石森字加賀野1丁目65
[宮城県登米市中田町にある公園です。アクセスとしては、東北本線瀬峰駅からバスで行って徒歩5分か、東北自動車道若柳金成ICから車で行くのが一般的です。園内には...- 公園・総合公園
- アスレチック要素のある大型の複合遊具に挑戦しよう!保存8
宮城県登米市迫町佐沼字中江2-6
登米市役所の目の前にある比較的大きな公園です。広々とした芝生広場では、イベントなども行われることもあり、市民の憩いの場となっています。走り回っても見通しが...- 公園・総合公園
- 清らかな湧き水を湛え、四季の美しさを感じられる公園保存7
宮城県登米市南方町上平貝128
昔から長寿の泉と親しまれてきた、市指定文化財「平貝の清水」があり、泉を中心として水芭蕉、ブナ、カエデなどが植樹され、公園として整備されました。干ばつの時で...- 公園・総合公園
- 「水」をテーマに沼の動植物を展示。大型水槽で淡水魚や貝類が見られる保存24
宮城県登米市迫町新田字新前沼254
伊豆沼の東岸、新田駅から徒歩10分の場所にある自然教育施設。鳥館、昆虫館、淡水魚館からなるサンクチュアリーセンターの1つです。伊豆沼・内沼の生態系の中でも...- 体験施設
- 文化施設
- 地元の農産物がおいしい!お餅や惣菜もおすすめの道の駅です保存36
宮城県登米市南方町新高石浦150-1
[宮城県登米市を走る宮城県道1号古川佐沼線沿いにある道の駅です。 周辺には恵まれた自然を利用した農地が広がり、各農家では、農薬や化学肥料を極力減らした環境に...- 道の駅
- 世界で活躍する造形作家「佐藤達」の作品が見られる!保存21
宮城県登米市中田町上沼字舘43 登米市中田生涯学習センター3F
フランス・パリを中心に活躍している画家で造形作家の佐藤達の作品を展示した美術館です。絵画、レリーフ、オブジェ、インスタレーション、模型、デッサン、ドローン...- 美術館