三条市の遊ぶところ一覧
三条市の遊ぶところ一覧
28件中1〜15件
- 【予約制】昭和を駆け抜けた名車や、暮らしを便利にした家電を見に行こう保存38
新潟県三条市上須頃29-1
「KYOWA クラシックカー&ライフステーション」は生活の歴史を体験できる施設です。施設内には1950年代に「3種の神器」と呼ばれた「テレビ」「洗濯機」「...- 社会見学
- 体験施設
- 市内の親子ための遊びスポット保存117
新潟県三条市興野1-2-30
[旧小学校の体育館や校庭などを活用して造られた子育て世帯のための施設。整備された体育館部分は「子育て拠点施設 あそぼって」となりました。 あそびの広場...- 児童館
- 景色も設備もレンタル品も最高!家族で何度も利用したくなる人気のキャンプ場保存32
新潟県三条市中野原456
[新潟県三条市の「Snow Peak HEADQUARTERS Campfield」は、草原の丘にある広大なキャンプ場です。サイトは190のフリーサイトと1...- キャンプ場
- バーベキュー
- 温泉・銭湯
- 洋食器や刃物が有名な燕三条の道の駅保存19
新潟県三条市須頃1-17
[刃物や洋食器の産地として名高い新潟県の燕三条地域。こちらの道の駅では、伝統の技が造り上げた約1万点もの品々を取り揃え、広い店内でゆったりとお買い物を楽しむ...- 道の駅
- 県内一のランダム噴水は必見!熱帯植物園もあります。保存47
新潟県三条市下保内3714
[新潟県三条市にある保内公園は、園内にたくさんの植物が植えられており、とても丁寧に手入れされています。日本庭園、バラ園などもありますが、一番の目玉は熱帯植物...- 植物園・フラワーパーク
- 公園・総合公園
- 漢学研究に生涯を捧げた諸橋轍次の記念館保存3
新潟県三条市庭月434-1
諸橋轍次は、生涯を通じて漢学研究に情熱を傾けた人です。東京師範学校卒業後、大学教授から、学長に就任するなど学業に携わった50年余年、儒学を研究して大漢和辞...- 博物館・科学館
- 地元の新鮮野菜を販売。四季折々の庭園や、自宅のガーデニングも楽しめる総合施設保存11
新潟県三条市下保内4035番地
「道の駅 庭園の郷 保内」は一般的な道の駅の機能と、「植木の里」として知られる三条市保内地区ならではの植木や園芸、造園に関わる施設を併せ持つ総合施設です。...- 道の駅
- 工場ものづくり体験【ミニ台車、真鍮カード、ミニ焚き火台、キックスケーター】保存63
新潟県三条市塚野目2134-1
野崎製作所は創業1902年、モノづくりの街「燕三条」にあるモノづくりの会社です。 普段は産業用機械部品などを製造している会社ですが、 ものづくりの魅力...- 社会見学
- 工場見学
- 体験施設
- 見学OK! 学びも遊びもどちらも満足できるダムです。保存17
新潟県三条市大谷171-2
こちらのダムでは、見学を受け付けています。日時や人数などに指定はありますが、無料でダムの中などを見学出来たり、ダムの仕組みを学ぶことが出来るとあって人気で...- 自然景観
- 文化施設
- 公園・総合公園
- 観光
- 新潟県三条市にある諏訪田製作所で爪切りや栗剥きの刃物製作の工場を見学してみよう!保存71
新潟県三条市高安寺1332
ニッパー式爪切りや栗剥き用の刃物「栗くり坊主」、銀杏用刃物「銀杏坊主」などを製作している新潟県三条市にある諏訪田製作所の工場見学ができます。 開かれた工...- 社会見学
- 工場見学
- 桜・花菖蒲・ホタル。自然も遊具遊びも満喫できる公園保存6
新潟県三条市矢田727
しらさぎ森林公園は丘陵地の一部と周辺の自然環境を利用し、旧栄町の花である花菖蒲園を主体に整備した公園です。令和3年度に木道を全面改修し、これまで以上に花の...- 公園・総合公園
- 雨の日も雪の日も遊べる乳幼児の遊び場!屋外にはおもしろ自転車も。
新潟県三条市新堀1311 三条市役所栄庁舎1F
[乳幼児が気軽に遊べるプレイルームや、土曜・日曜・祝日に子どもを一時的に預かる休日一時保育などを行っている子育て拠点施設です。自由に遊べるフリーコーナーや乳...- 児童館
- 新潟県の燕三条観光に 「添い寝の子ども宿泊無料」禁煙、朝食付きホテル保存2
新潟県三条市須頃2丁目115
燕三条駅の三条口から徒歩3分。駅から近くて便利なホテルです。こちらの周辺は洋食器や包丁、工具の生産で有名な地域。「燕三条Wing」や「観光物産センター」、...- ホテル・旅館
- 下田郷の歴史・民俗を知ろう!旧石器時代からのさまざまな遺跡出土品が見られます。保存5
新潟県三条市飯田1029-1 ウェルネスしただ内
新潟県三条市に造られた「下田郷資料館」。下田郷には旧石器時代から縄文時代、さらには鎌倉時代と、4万年をもさかのぼるこの地の深い歴史を知ることができる資料が...- 博物館・科学館
- 日本水泳連盟公認の50メートルプール保存20
新潟県三条市南四日町4-8-40
新潟県三条市の市営プールです。水深1.2m~1.4mで6本のコースが並ぶ日本水泳連盟公認の25メートルプール、水深0.7m~0.9mで縦横13m、5mの幼...- プール
- 体験型アスレチックで忍者修行◎家族みんなで遊び尽くせ!保存5,052
長野県長野市戸隠3193
[2025年シーズンは「4月26日(土)」にOPEN予定! 長野県の北部、標高1,200メートルの澄んだ空気と豊かな森に囲まれた戸隠(とがくし)は、かつて...