燕市の小学生向けの遊ぶところ一覧
燕市の小学生向けの遊ぶところ一覧
25件中1〜15件
- 世界最大級ロープウェイ、映えフォトスポットに本格グルメも魅力保存907
新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢490
[世界最大級166人乗りロープウェイで、標高870mの山頂駅まで約7分間の空中散歩を楽しむことができます。 高山植物の花々を見ることができるアルプの里... - 大粒でジューシーな越後姫のいちご狩りが楽しめる農園保存27
新潟県燕市燕115
新潟のブランドいちごである越後姫を栽培するいちご農園。大粒で糖度の高いジューシーな果肉が特徴で、2月初旬から6月頃までこの越後姫のいちご狩りが楽しめます。...- いちご狩り
- 良寛の遺墨や遺品など、様々な関連資料を展示!保存3
新潟県燕市上諏訪9-9
「燕市分水良寛史料館」は、自然の中に生き、詩歌や書を愛した禅僧・良寛の心にふれることができる資料館です。良寛は、備中玉島(岡山県倉敷市)円通寺での修行の後...- 博物館・科学館
- 全天候の温水プール!保存241
新潟県燕市吉田本所153-1
[通年を通して全天候型の25mプール・流水プール・幼児プールがあり温水プールが設置されてます。 年間通して水温の変動がありません。もし体が冷えたら採暖...- プール
- 添い寝なら宿泊料金無料!家族に優しいアクセス抜群のホテル保存6
新潟県燕市井土巻3-65
小学生以下の子どもが添い寝の場合、宿泊料金が無料とファミリーにはとても優しいホテルです。アクセスも良く、JR燕三条駅徒歩5分、車でも三条燕ICから約2分と...- ホテル・旅館
- どなたでも自由に見学できる!包丁メーカー藤次郎のオープンファクトリー保存17
新潟県燕市吉田東栄町9-5
藤次郎オープンファクトリーは国内屈指の刃物メーカー工場見学施設です。 作業場と見学通路を隔てるものは手すりだけ。ものづくりの現場を間近にご覧いただけ...- 社会見学
- 工場見学
- 観光
- ゴーカートやサイクルモノレールも乗れる!自転車のルールも学べます。保存220
新潟県燕市大曲3375
[燕市交通公園は、子供たちが正しい交通ルールを学べる公園です。 ゴーカートやサイクルモノレールはとても良心的な価格で利用できます。 また、自転車の貸し出...- 公園・総合公園
- ゴーカート&複合遊具&BBQ&ドッグラン!あなたの遊びたいが見つかる公園!保存91
新潟県燕市大保466
[吉田ふれあい市場は新潟県燕市にある総合公園です。 広い芝生の多目的広場はサッカー場4面に値する広さをほこり、またそれとは別に、ドッグランやちびっこ広場な...- バーベキュー
- 公園・総合公園
- バリアフリーな広い店内。全天候型で大人も子供も楽しめます。保存40
新潟県燕市井土巻 1811-1
店内はバリアフリーになっているので、車椅子の方もゲームを楽しめます。 また、全24レーンノーガター、お子様用にできるので、ご家族やお子様連れの お友達...- スポーツ施設
- 県内最大級の広さを誇る無料の足湯保存28
新潟県燕市国上5866-1
新潟県燕市にある「足湯・酒呑童子の湯」は、道の駅「国上」内にある、県内最大級の規模を誇る足湯です。一度に40人が利用できる広さがあり無料ということで、観光...- 温泉・銭湯
- 変わった遊具もたくさん!夏には水遊びもできる公園
新潟県燕市吉田東栄町6123-1
[燕市立吉田南小学校の隣に2010年4月オープンした公園です。その名の通り水に親しみ生き物とふれあえる池や水路、芝滑りを楽しめる見晴らしの良い丘、たくさんの...- 公園・総合公園
- 緑の中の真っ赤な吊り橋。保存7
- 燕市スポーツ施設スポーツランド燕保存6
新潟県燕市小牧837-1 スポーツランド燕
新潟県燕市にある広大なスポーツ施設です。施設内には屋内練習場、多目的競技場、体育館、野球場があります。体育館にはバレー、バスケ2面とバドミントン6面のスペ...- スポーツ施設
- 海洋センターの中の屋内プール保存38
新潟県燕市白山町3-24-52
新潟県燕市を走る国道289号線沿いに、燕中央公園に隣接して建つ「燕市B&G海洋センター」には、屋内プールが設置されています。水深1.1m~1.3mで6本の...- プール
- 自然と憩う、新感覚の道の駅「国上」保存44
新潟県燕市国上5866-1
新潟県燕市にある「道の駅国上」は、家族みんなで楽しめる素晴らしい観光スポットです。国上山の麓に位置し、美しい自然の中でトレッキングやサイクリングを思い切り...- 道の駅
- 改修工事や歴史について学べるスポット。保存2
新潟県燕市五千石
信濃川改修工事から100年を記念して建てられたのが「信濃川大河津資料館」です。工事や歴史について詳しく学ぶことが出来る資料館です。信濃川はかつては度重なる...- 博物館・科学館
- 森の中で忍者修業をしよう!親子で楽しめる忍者アスレチック◎保存5,058
長野県長野市戸隠3193
[2025年シーズンは「4月26日(土)」にOPEN予定! 長野県の北部、標高1,200メートルの澄んだ空気と豊かな森に囲まれた戸隠(とがくし)は、かつて...