京都市東山区の初詣スポット一覧
京都市東山区の初詣の遊ぶところ一覧
24件中1〜15件
- 国宝の障壁画と、ツツジで有名な名勝庭園を堪能
京都府京都市東山区東大路通り七条下る東瓦町964
[ここはもともと、豊臣秀吉の3歳で亡くなった長男「鶴丸」の菩提を弔ったお寺「祥雲寺」のあったところでした。しかし、のちに徳川家康が、帰依していた智積院住職へ...- 神社・寺院
- 「御車返しの桜」の別名をもつ地主桜保存21
京都府京都市東山区清水1-317
[京都市東山区の清水の舞台を出てすぐ左手に社殿を構える神社です。清水寺の鎮守であり、縁結びの神として親しまれています。境内に育つ地主桜が広く知られ、一本の木...- 神社・寺院
- 京都一の眺めと言われる清水の舞台
京都府京都市東山区清水1
[世界遺産にも登録され、日本でもっとも有名な寺院の一つです。 桜や紅葉の名所としても知られ、いつも多くの参拝客でにぎわっています。 特に、国宝でもある「...- 神社・寺院
- 観光
- 福を呼び込む京都七福神の一神社
京都府京都市東山区大和大路通四条下ル小松町125
「えべっさん」の名で親しまれている神社です。 京都のえびす神社は全国に多々あるえびす神社の中でも、西宮・大阪今宮神社と並んで日本三大ゑびすと称され、多く...- 神社・寺院
- 平家物語ゆかりの紅葉の寺保存1
京都府京都市東山区円山町626
平安時代から数々の古典に登場する、紅葉の名刹です。 室町時代の相阿弥作の庭や相本堂付近、また、山門から続く長い階段など、絵になる紅葉スポットが多くありま...- 神社・寺院
- 東福寺の塔頭である寺院。親子で参加できる座禅体験などを開催しています保存1
京都府京都市東山区本町15-795
京都・大本山東福寺の塔頭である「勝林寺」。毘沙門天を祀るお寺で、こちらでは写経や写仏の他、毎日開催している座禅体験など、親子で参加できるさまざまな体験を行...- 神社・寺院
- 国宝「青不動明王」と典雅なお庭の門跡寺院
京都府京都市東山区粟田口三条坊町69-1
[門跡寺院とは、門主(住職)が皇室或いは摂関家によって受け継がれてきたお寺のことで、格調の高いお寺とされています。 同院も京都五箇所門跡に数えられる、歴史...- 神社・寺院
- 国宝!蓮華王院三十三間堂!胸のすく壮快さです。
京都府京都市東山区三十三間堂廻り町657
[歴史のまち、京都府京都市。JR京都駅から市バスで10分のところにある、三十三間堂です。南北にのびる約120mの本堂内陣の柱間が33あることから、三十三間堂...- 神社・寺院
- 観光
- 燃えるように色づく真っ赤な紅葉で有名な「もみじ寺」保存4
京都府京都市東山区小松町591
祇園の建仁寺内にある、普段は未公開のお寺です。 四季折々に姿を変える境内と庭を有するお寺で、シーズンには特別公開されます。 普段公開されていないので、...- 神社・寺院
- 渓谷を埋める紅葉の景観が圧巻
京都府京都市東山区本町15-778
[臨済宗大本山であるお寺です。名所の多い京都の中でも、とくに名高い紅葉の名所です。 境内は斜面に建っており、見下ろすと真っ赤に染まった紅葉の渓谷が広がって...- 神社・寺院
- 800年つづく禅のお寺で禅体験
京都府京都市東山区大和大路通四条下る小松町
栄西によって1202年に開かれた、臨済宗建仁寺派の大本山です。 重要文化財に指定された貴重な文化財がたくさんありますが、中でも法堂の天井にある「双龍...- 神社・寺院
- 豊臣秀吉の思い出とともに、ねね(北政所)が晩年過ごした美しい住まい
京都府京都市東山区下河原通八坂鳥居前下る下河原町530
豊臣秀吉が亡くなった後、秀吉の妻ねねは仏門に入に入りました。ここはねね(北政所)が晩年までの約20年を過ごした住居だったところです。 見どころは、北と南...- 神社・寺院
- 桜と紅葉の名所。ライトアップは特に圧巻
京都府京都市東山区高台寺下河原町526
豊臣秀吉亡き後、妻のねね(北政所)が1606年に、秀吉の菩提を弔うために建立したお寺です。 見どころはなんといっても庭園です。 「臥龍池(がりょうち)...- 神社・寺院
- 歴代の天皇が眠る菩提寺
京都府京都市東山区泉涌寺山内町27
皇室とゆかりの深い御寺として知られています。 1214年の四条天皇が同寺に葬られたことから始まり、孝明天皇に至るまで、歴代の天皇・皇后の葬儀がここで行わ...- 神社・寺院
- 頭にまつわるご利益をいただきたい方は今熊野観音寺保存0
京都府京都市東山区泉涌寺山内町32
JR奈良線「東福寺」駅または、京阪本線「東福寺」駅より徒歩で行くことができる、今熊野観音寺は、西国三十三所第十五番霊場として、また、神仏霊場巡拝の道百二十...- 神社・寺院
- 5/17,18 白熱必至 日本ラグビー!子供が喜ぶ 無料イベントも開催保存21
大阪府東大阪市松原南1丁目1-1
口コミ募集中!「東大阪市花園ラグビー場」は1929年に開場、2018年に最新の設備に生まれ変わり、2019年にはラグビーワールドカップ2019を開催し、日本のラグビーの... - 雨の日も安心!親子で夢中になれる!屋内エリアで楽しく遊ぼう◎保存1,807
- 1日じゃ足りない!アスレチックにアトラクション,動物ふれあいも保存4,002
滋賀県蒲生郡日野町西大路843
[春は花いっぱい、夏は水あそびも!自然とふれあう体験型パーク!滋賀県・日野町の郊外に位置する「ブルーメの丘」は、四季折々の花々とかわいい動物たち、ものづくり...