広島市中区の博物館・科学館のおでかけスポット一覧
広島市中区にある子供が喜ぶ、親子で楽しめる博物館・科学館をご紹介します。歴史や科学、社会を学べるスポットから、子供が大好きな恐竜や電車、飛行機などが展示されたスポット、また特別な体験・実験ができるスポットまで。子供も大人も楽しめます。
広島市中区の博物館・科学館の遊ぶところ一覧
5件中1〜5件
- 楽しく遊びながら科学に触れる事の出来る施設。プラネタリウムも必見!保存842
広島県広島市中区基町5-83
[市街地にありアクセスも抜群の広島市こども文化科学館、1・2階では楽しく遊びながら科学に触れることができ、3階では創作教室・科学教室で作品作りや実験を楽しむ...- 博物館・科学館
- 体験施設
- プラネタリウム・天文台
- お天気の博物館で楽しく学ぼう!保存167
広島県広島市中区江波南1-40-1
[広島市の南、江波山の山頂にある江波山気象館は、全国でも珍しいお天気博物館。風の強さが体験できる「突風カプセル」や、台風や雲の中に入ったような雰囲気を味わえ...- 博物館・科学館
- モダンな印象の校舎を残した平和資料館。原爆に関するさまざまな展示品があります保存4
広島県広島市中区本川町1-5-39
「本川小学校平和資料館」は、広島市内の公立小学校で初めて鉄筋コンクリート造、3階建てで建てられたという歴史がある施設です。現在は原爆によって被害を受けた校...- 博物館・科学館
- 「核兵器根絶」と「世界恒久平和」の実現を目指しています。
広島県広島市中区中島町1-2 平和記念公園内
[原子爆弾による被害の様子を世界中の人に伝え、核兵器根絶と世界恒久平和の実現に貢献することを目的として、1955年(昭和30年)に開館されました。館内では、...- 博物館・科学館
- 江戸時代後期の文筆家、頼山陽に関する資料等を展示しています。保存3
広島県広島市中区袋町5-15
広島市の中区袋町に「頼山陽史跡資料館」(らいさんようしせきしりょうかん)はあります。頼山陽本人と頼家に関る資料などを展示した博物館です。広島市内の中心部に...- 博物館・科学館
- 文化施設
- 観光