子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

呉市の11歳向けの遊ぶところ一覧

呉市のおでかけスポット検索

呉市の遊ぶところ一覧

227件中1〜15件
  • PR
    広島県の注目スポット
    アートギャラリーミヤウチ
    未評価
    口コミ募集中!
    夏休み企画:KIT Miyauchi 01 ワークショップ、ワークシートあり
    美術を中心とした展覧会のほか、年に数回、幼児・児童さん向けの体験型の展示やワークショップを開催しています。展覧会によってはお子さん連れの場合に大人の方の観覧料が割引や無料にな...
  • 灰ヶ峰

    広島県呉市 / 自然景観
    保存
    9
    3.0
    1件
    夜景の王道スポットです。
    灰が峰は広島県呉市の市街地北部にある独立峰です。呉市の中で野呂山に次いで高い山です。標高は737メートルあります。山頂には、直径6.7メートルの白いドーム型の、広島地方気象台...
  • 弘法寺(呉市)

    広島県呉市 / 神社・寺院
    保存
    6
    3.0
    1件
    巨石の名勝などが多い寺。
    苔生した山の中にたくさんのお地蔵様がいらっしゃいます。玉すだれの滝などの景観も楽しむことができますが、山の中ということで足元が悪いこともあり、山登りに準じた装備を整えた方がよ...
  • 蘭島閣美術館 別館

    広島県呉市 / 美術館
    保存
    2
    蘭島閣美術館 別館
    未評価
    口コミ募集中!
    「デッサンの神様」寺内萬治郎の作品を展示
    蘭島閣美術館別館は、広島県呉市にある美術館です。ここでは、洋画家・寺内萬治郎の作品を常設展示しています。寺内萬治郎は1890年生まれ、大阪府出身の画家です。裸婦図で知られてい...
  • 海上自衛隊呉史料館 てつのくじら館

    広島県呉市 / 博物館・科学館
    保存
    192
    3.5
    3件
    実物の巨大潜水艦に乗艦し、潜水中の生活を疑似体験できる史料館です。
    日本で初めて実物の巨大潜水艦を陸上展示する博物館で、潜水艦や掃海艇などに関する歴史的な資料を通して、海上自衛隊の歴史などについて学ぶことができます。 おすすめは、潜水艦あき...
  • かまがり天然温泉やすらぎの館

    広島県呉市 / 温泉・銭湯, ホテル・旅館
    保存
    14
    未評価
    口コミ募集中!
    地下500mから湧き出る天然のラドン温泉!
    蒲刈島の県民の浜にある「かまがり天然温泉やすらぎの館」は、地下500mから湧き出る天然のラドン温泉で、サウナや薬湯をはじめ、うたせ湯、ジェットバス、低周波を使った全身浴など趣...
  • 安浦歴史民俗資料館(南薫造記念館)
    未評価
    口コミ募集中!
    南薫造画伯の生家とアトリエを改修して作られた歴史資料館!
    安浦歴史民俗資料館は、近代日本洋画史に不滅の足跡を残した南薫造画伯の生家とアトリエを改修し、1985年(昭和60年)の春に開館しました。南薫造画伯が愛用したゴルフクラブや彫刻...
  • 満舟寺

    広島県呉市 / 神社・寺院
    保存
    1
    3.0
    1件
    江戸時代の著名な俳人の墓が残っています。
    広島県呉市にある満舟寺です。真言宗の寺院で御手洗の町並み保存区域にあります。豊臣秀吉が四国を征伐した際に、加藤清正が築いたとされる「乱れ築き」と呼ばれる大きな石垣は見る価値が...
  • 呉市入船山記念館

    広島県呉市 / 博物館・科学館, 観光
    保存
    12
    未評価
    口コミ募集中!
    呉市の歴史がまるわかり★明治時代の豪華な調度品やレトロな洋館も見どころです。
    国の重要文化財にも指定されている 旧呉鎮守府司令長官官舎や郷土館、歴史民俗資料館などで構成される記念館です。 親子一緒に、明治時代にタイムスリップした気分で歴史を学んでみて...
  • 一峰寺山展望台

    広島県呉市 / 自然景観, 展望台, 観光
    保存
    4
    未評価
    口コミ募集中!
    みかん畑に取り巻かれた一峰寺山の展望台
    大崎下島の最高峰、一峰寺山(標高449.3m)。テラス型の展望施設の規模も最も大きく、複数の双眼鏡も設置されています。眼下には岡村島から大崎下島への架橋群があり、その北方には...
  • 未評価
    口コミ募集中!
    朝鮮通信使通信使ゆかりの場所。
    秀吉による出兵後、断絶していた朝鮮との国交を江戸幕府は回復し、慶長12年(1607年)から文化8年(1811年)の間で合計12回、通信使が来朝来日しました。「三之瀬朝鮮通信使...
  • 御手洗七卿落遺跡

    広島県呉市 / 観光
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    幕末の七卿落の史跡に指定されています。
    広島県の呉市豊町御手洗(みたらい)に「御手洗七卿落遺跡(みたらいしちきょうおちいせき)」はあります。江戸時代末期の尊皇攘夷の風が吹き荒れる動乱期に討幕派の公卿であった三条実美...
  • 第6潜水艇殉難慰霊碑(鯛の宮神社)

    広島県呉市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    日本最初の国産潜水艇での訓練中に沈没した佐久間艇長を偲ぶ碑
    豊漁祈願のために漁業関係者が建立した鯛の宮神社境内に建つ慰霊碑。第6潜水艇は明治39年に、日本で初めて建造された57トンの潜水艇でしたが、山口県沖にて訓練中に事故を起こして沈...
  • 本庄水源地堰堤水道施設

    広島県呉市 / 社会見学
    保存
    8
    未評価
    口コミ募集中!
    旧海軍によって大正時代に建造された水道施設
    大正元年に着工し、同7年に完成した水道施設。完成時には東洋一といわれた大規模施設で、軍用水の余りは呉市に分けられ、市民への水道給水の開始に至りました。堰堤の表面は現場で採集し...
  • 呉市大空山青年の家

    広島県呉市 / スポーツ施設, 図書館, ホテル・旅館
    保存
    6
    未評価
    口コミ募集中!
    体育館が併設されている集団宿泊施設!
    呉市大空山青年の家は、研修や合宿などで利用可能な集団宿泊施設です。館内には、宿泊室(8人9室)、食堂(定員50人)、浴室、図書館、指導員室があります。体育館が併設されています...
  • 呉市スポーツ会館

    広島県呉市 / スポーツ施設, ホテル・旅館
    保存
    5
    未評価
    口コミ募集中!
    合宿などで宿泊可能なスポーツ会館!
    呉市スポーツ会館には、アリーナ、トレーニングルーム、談話室などが設けられています。夜9時まで開館していますので、お仕事帰りの方もスポーツで汗を流すことができます。アリーナでは...

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集

あなたにオススメの記事