子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

全国の民俗資料の遊ぶところ一覧おむつ交換台ありのおでかけスポット

全国の民俗資料(おむつ交換台あり)おでかけスポット検索

全国のおむつ交換台ありの民俗資料の遊ぶところ一覧

15件中1〜15件
  • 別府市美術館

    大分県別府市 / 美術館
    保存
    11
    未評価
    口コミ募集中!
    大分別府の歴史を知ろう!
    別府美術館は明治時代に活躍した大分県出身の画家らの作品を展示した美術館です。 油絵や、洋画・日本画など種類も様々で素晴らしい作品が多く展示されています。絵画の他にも民族資料...
  • 板橋区立郷土資料館

    東京都板橋区 / 博物館・科学館
    保存
    24
    板橋区立郷土資料館
    3.7
    1件
    板橋の歴史を学べる資料館
    赤塚溜池公園に隣接する「板橋区立郷土資料館」では、区内で出土した土器、古文書、民俗資料などが収蔵・展示されています。 注目すべきは、模型と映像を複合的に用いたパノラマ展...
  • 郡山市開成館

    福島県郡山市 / 博物館・科学館, 文化施設
    保存
    16
    郡山市開成館
    未評価
    口コミ募集中!
    郡山市発展の基礎が築かれた場所
    郡山市開成館は、近代の郡山市発展の礎となった「安積開拓」と「安積疏流」の歴史を伝える資料館であり、文化庁により『日本遺産』に認定されたストーリーを構成する文化財です。敷地内に...
  • 嘉手納町歴史民俗資料室

    沖縄県中頭郡嘉手納町 / 文化施設
    保存
    4
    嘉手納町歴史民俗資料室
    未評価
    口コミ募集中!
    嘉手納町の歴史・文化が一目でわかる!
    2022年9月にリニューアルオープンしたばかりです。琉球列島の成り立ち~現代に至るまでの嘉手納の歴史や遺跡、民俗資料等の展示をおこなっています。
  • 刈谷市歴史博物館

    愛知県刈谷市 / 博物館・科学館
    保存
    14
    刈谷市歴史博物館
    未評価
    口コミ募集中!
    歴史民俗から刈谷市について学べる歴史博物館
    刈谷市逢妻町にある歴史博物館。市民が刈谷市のさまざまな歴史資料にふれて学び、地域に親しむための文化施設です。館内はお祭りひろばと歴史ひろばで構成され、お祭りひろばでは万燈祭や...
  • 海老名市立郷土資料館 海老名市温故館

    神奈川県海老名市 / 博物館・科学館
    保存
    2
    海老名市立郷土資料館 海老名市温故館
    3.7
    1件
    建物自体が貴重。郷土の歴史に関する資料を収集、保管、展示する資料館
    海老名市立郷土資料館「海老名市温故館」は、大正7年(1918年)に完成した「海老名村役場庁舎」を移築、改修した資料館です。郷土の歴史に関する文献や記録、民俗、考古などの資料を...
  • 知立市歴史民俗資料館

    愛知県知立市 / 博物館・科学館
    保存
    11
    3.7
    1件
    知立の歴史と文化を知る貴重な資料を展示
    知立市歴史民俗資料館は、愛知県知立市にある資料館です。 1階には池鯉鮒宿(駒屋)コーナーがあり、東海道五十三次の池鯉鮒宿の宿屋の復元模型、浮世絵や旅道具なども展示しています...
  • 半田市立博物館

    愛知県半田市 / 博物館・科学館
    保存
    29
    半田市立博物館
    2.3
    1件
    図書館と博物館が併設された地元の人に愛される施設
    1984年に図書館との複合施設として開館した知多半島唯一の総合博物館。酢造りの道具、山車の実物展示をはじめ、知多半島の自然や歴史、産業にまつわる資料を紹介しています。 企画...
  • 種まき権兵衛の里

    三重県北牟婁郡紀北町 / 公園・総合公園
    保存
    8
    種まき権兵衛の里
    未評価
    口コミ募集中!
    紀北町海山区に伝わる、武勇・権兵衛の俗謡にちなんだ施設
    紀北町海山区に伝わる、「権兵衛が種まきゃ、カラスがほぜくる…」の俗謡で有名な権兵衛さんにちなんで作られた施設。「花と緑と水」をテーマに、自然を活かした三重県最大級のゆっくり散...
  • 福山市鞆の浦歴史民俗資料館

    広島県福山市 / 文化施設
    保存
    7
    未評価
    口コミ募集中!
    鞆城跡の高台にある歴史民俗資料館!
    鞆城跡の高台にある「福山市鞆の浦歴史民俗資料館」は、福山市制70周年記念事業として建設されました。館内では古代から近世の歴史についての紹介や、お手火神事・お弓神事などに関する...
  • 東久留米市郷土資料室

    東京都東久留米市 / 博物館・科学館
    保存
    6
    未評価
    口コミ募集中!
    地域の考古・歴史・民俗資料を展示した無料の資料室
    東京都の東久留米市に「東久留米市郷土資料室」はあります。東京都の西側に位置する自然が豊かな東久留米市は旧石器時代から人々が生活をしていました。旧石器時代の石器類や縄文時代の土...
  • 上石津郷土資料館

    岐阜県大垣市 / 博物館・科学館
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    建物外観や貴重な展示物など、見どころ満載の資料館
    「上石津郷土資料館」がある岐阜県大垣市上石津町は、鈴鹿山系や養老山系など周りを山々に囲まれ、揖斐川水系の牧田川が流れている自然豊かな地域。周辺では石器が多く発見されており、古...
  • 獅子ワールド館

    石川県白山市 / 博物館・科学館
    保存
    7
    未評価
    口コミ募集中!
    加賀の伝統工芸品である日本一の木彫り夫婦獅子頭や、アジアの獅子などを展示
    一年を通して楽しめるレジャースポットの獅子吼高原。山麓のゴンドラ乗り場周辺に広がる総合施設は、パーク獅子吼として整備され、その一画に「獅子ワールド館」があります。鶴来地区は、...
  • 東かがわ市歴史民俗資料館

    香川県東かがわ市 / 文化施設
    保存
    4
    未評価
    口コミ募集中!
    東かがわの歴史・民俗を知ろう!企画展も充実しています。
    東かがわ市歴史民俗資料館は、香川県東かがわ市の歴史や民俗に関する資料を収集、保管、展示しています。主な展示物は、当地出身で坂出塩田の開発や鉄砲の発明で有名な久米栄左衛門の資料...
  • 馬高縄文館

    新潟県長岡市 / 博物館・科学館
    保存
    9
    未評価
    口コミ募集中!
    日本遺跡に認定された信濃川流域の火焔型土器と、雪国の文化を知る
    「馬高縄文館」は火焔型土器をはじめ、多くの出土品があり注目される馬高遺跡の遺物などを展示する博物館。縄文時代の暮らしや、遺跡の発掘調査などを解説しています。 火焔型土器...

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集

あなたにオススメの記事