海老名市立郷土資料館 海老名市温故館の基本情報
海老名市立郷土資料館 海老名市温故館の施設紹介
建物自体が貴重。郷土の歴史に関する資料を収集、保管、展示する資料館
海老名市立郷土資料館「海老名市温故館」は、大正7年(1918年)に完成した「海老名村役場庁舎」を移築、改修した資料館です。郷土の歴史に関する文献や記録、民俗、考古などの資料を収集、保管、展示しています。
2階には昭和の生活用品や農具などを展示。また、資料館の目の前にある「相模国分寺跡」から見つかったものも展示しています。入館無料で予約も不要です。夏休みの自由研究のヒントになりそうな展示も多いので、気軽に訪れてみては。
画像提供元:海老名市教育委員会
海老名市立郷土資料館 海老名市温故館の口コミ(1件)
海老名市立郷土資料館 海老名市温故館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
海老名市立郷土資料館 海老名市温故館周辺の天気予報
予報地点:神奈川県海老名市2025年05月14日 12時00分発表
5月14日(水)

晴れ
最高[前日差]
26℃[+1]
最低[前日差]
14℃[-2]
5月15日(木)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
26℃[0]
最低[前日差]
14℃[0]
