子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

福島県の文化にふれるの6歳向けの遊ぶところ一覧

福島県の(文化にふれる)おでかけスポット検索

福島県の文化にふれるの遊ぶところ一覧

378件中1〜15件
  • 小峰城跡

    福島県白河市 / 文化施設, 観光
    保存
    16
    小峰城跡
    4.0
    1件
    総石垣造りの構造をもつ東北三名城の一つとなっている史跡
    「小峰城」は阿武隈川と谷津田川の間に位置する、福島県白河市にある平山城。当時でいうところの小峰ヶ岡に創建されたこの城は、東北では珍しい総石垣造りの構造をもち、東北三名城の一つ...
  • 常在院

    福島県白河市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    玄翁和尚にゆかりのある曹洞宗の寺院
    1376年に玄翁和尚が開山したと言われる曹洞宗の寺院で、山号は法石山です。境内には殺生石がありますが、これは那須野が原にある殺生石を玄翁和尚が打ち砕いた際の破片が飛んできたも...
  • 福島稲荷神社

    福島県福島市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    14
    3.0
    1件
    おいなりさんの愛称で親しまれ、秋の例大祭には大勢の参拝客が訪れる神社
    陰陽師の安倍清明によって建てられたといわれる神社で、商売繁盛、厄除け、八方除けにご利益があると信仰されている神社です。「おいなりさん」の愛称で親しまれており、秋の例大祭にはた...
  • 土津神社

    福島県耶麻郡猪苗代町 / 神社・寺院, 観光
    保存
    8
    3.0
    1件
    会津藩の藩祖である保科正之公が祀られている神社です
    土津神社は猪苗代湖が一望できる場所にある神社で、徳川幕府第二代将軍徳川秀忠の四男として生まれ、会津藩の藩祖である保科正之公が亡くなったときに、その遺言によりこの地に建てられま...
  • 大年神社

    福島県双葉郡富岡町 / 神社・寺院, 観光
    保存
    1
    3.0
    1件
    家族で楽しめるお祭りが人気の神社
    子供から大人まで楽しむことができる祭りがある神社です。桜の名所「夜の森公園」で行われる桜まつり時には、お神輿なども出て神様を讃えるとともに地域を盛り上げ活気づけます。五穀豊穣...
  • 照光寺

    福島県須賀川市 / 神社・寺院
    保存
    11
    照光寺
    未評価
    口コミ募集中!
    推定樹齢約300年のエドヒガンザクラ
    福島県須賀川市に建つ寺院です。1752年に作られた厨子が、市の指定文化財に登録されています。境内には、推定樹齢約300年のエドヒガンザクラが育っています。高さ10メートル、幹...
  • 大国魂神社

    福島県いわき市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    4
    未評価
    口コミ募集中!
    大国魂神社では古きよき神社のよさを体験出来ます
    延喜式内の古社で、古代菊多国造(きくたのくにのみやつこ)の勧請によって建立されたもので、本殿、幣殿、拝殿、神楽殿などがあります。社宝として神剣の他に古文書を数多く収蔵していま...
  • 諸橋近代美術館

    福島県耶麻郡北塩原村 / 美術館, 観光
    保存
    50
    諸橋近代美術館
    3.3
    1件
    \中学生以下無料/大自然のなかで初めての美術館体験へ!
    ★2025年4月12日(土)から再開館します(4/11まで冬期休館中) ・20世紀を代表するスペインの天才芸術サルバドール・ダリの作品を展示。 ・お子様にも大人気!ダリの...
  • 熊野神社(いわき市常磐藤原町)

    福島県いわき市 / 神社・寺院
    保存
    8
    熊野神社(いわき市常磐藤原町)
    3.7
    1件
    スパリゾート・ハワイアンズから徒歩10分のパワースポット、幸運を招く神社。
    熊野神社は、福島県いわき市常磐藤原町藤代に鎮座しています。 縁起によれば、延暦2年(783年)に紀州熊野三社より勧請し御分霊をここにお祭りしたことに始まり、約1240年の歴...
  • 大内宿

    福島県南会津郡下郷町 / 観光
    保存
    187
    4.0
    9件
    江戸時代の宿場の面影を今も残す街並み。「ネギそば」も有名
    江戸時代の宿場の面影を今もそのままに残している山間集落です。藁葺き屋根の宿や土産物店、蕎麦屋等が立ち並んでおり、散策しながらタイムスリップしたかのような街並みを楽しめますよ。...
  • 烏峠稲荷神社

    福島県西白河郡泉崎村 / 神社・寺院, 観光
    保存
    3
    未評価
    口コミ募集中!
    様々な彫刻が施された権現造りの本殿を見られる
    標高486メートルの烏峠の山頂に鎮座する神社で、828年に藤原俊二によって創建されました。代々の白河藩主から信仰されており、今ある本殿は江戸時代中期に松平定信によって建てられ...
  • 水引曲家集落

    福島県南会津郡南会津町 / 文化施設, 観光
    保存
    3
    未評価
    口コミ募集中!
    雪深い農家の昔の苦労が偲ばれます
    湯ノ岐川沿いにある茅葺きの曲家集落で、母屋と馬屋がL字型に曲がって造られた建て方が特徴で、馬屋中門造りとも呼ばれています。雪深い地方で建てられる独特の構造で、雪が降り積もると...
  • 旧佐藤家住宅

    福島県伊達郡国見町 / 文化施設, 観光
    保存
    3
    未評価
    口コミ募集中!
    江戸時代の一般的な農民の暮らしをしのぶ
    旧佐藤家住宅は国見町にあった江戸時代中期の標準的な農民の住居です。昭和47年に観月台公園に移築・復元され、現在は観光施設として一般に公開されています。内部には広い土間と納戸・...
  • さざえ堂

    福島県会津若松市 / 文化施設, 神社・寺院, 観光
    保存
    45
    3.2
    2件
    世界的にも珍しい二重らせん構造を持つ仏堂
    さざえ堂は寛政8年(1796年)に、当時飯盛山にあった正宗寺の住職によって建立されました。中は二重らせん構造の回廊になっていて、入り口から斜路を上り、また斜路を下って外に出ら...
  • 4.0
    1件
    平地より涼しい浄土平で、快適な夏を楽しもう
    いつも平地より10℃ほど涼しい浄土平で、夏の思い出を作りませんか。標高1600mの浄土平には、魔女の瞳と呼ばれる「五色沼」、一周約40分程で釜めぐりができる「吾妻小富士」、「...
  • PR
    兵庫県の注目スポット
    【期間限定】神戸イルミナージュ
    未評価
    口コミ募集中!
    描いた絵が光のアートになる!参加者全員に特典あり
    兵庫県神戸市にある人気スポット、道の駅 「神戸フルーツ・フラワーパーク大沢」で毎年開催される「神戸 イルミナージュ」。 今年は、営業期間は2025年10月24日(金) ~2...

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集

あなたにオススメの記事