子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

全国の姫新線(兵庫県)、文化にふれるの遊ぶところ一覧

全国の姫新線(兵庫県)(文化にふれる)おでかけスポット検索

全国の文化にふれるの姫新線(兵庫県)の遊ぶところ一覧

25件中1〜15件
  • PR
    神奈川県の注目スポット
    ヒルトン小田原リゾート&スパ
    3.9
    6件
    3組最大8名様を無料ご招待!夏の家族旅をヒルトンで満喫♪
    ヒルトン小田原リゾート&スパは、都心よりわずか1時間のリゾートをお楽しみいただけます。休日はもちろん!平日も宿泊者は無料で、チェックイン前・チェックイン後もプールや温泉をご利...
  • 姫路市立美術館

    兵庫県姫路市 / 美術館
    保存
    61
    姫路市立美術館
    3.7
    1件
    レンガ造りの趣きある建物が目印の姫路市立美術
    姫路城のほど近く、レンガ造りの趣きある建物が目印の姫路市立美術館。地元ゆかりの美術作品をはじめ、ベルギーの美術作品も多数コレクションしています。コレクションギャラリーではこれ...
  • 太陽公園

    兵庫県姫路市 / 公園・総合公園
    保存
    1,067
    太陽公園
    3.9
    7件
    お城の中にはトリックアートがたくさん!カメラを持って太陽公園に遊びに行こう!
    自然豊かな広い園内は、「万里の長城」「兵馬俑」「凱旋門」など 世界の文化や建築物を見ながら世界一周を散策していただく「石のエリア」と ドイツのノイシュバンシュタイン城をモ...
  • 書寫山圓教寺(書写山円教寺)

    兵庫県姫路市 / 神社・寺院
    保存
    31
    3.7
    3件
    武蔵坊弁慶が幼少の頃使った机や鏡井戸が残る「西の比叡山」
    兵庫県姫路市の北部の標高370mの書写山にある、天台宗の別格本山の寺院です。966(康保3)年に、性空上人によって創建されたと伝えられ、「西の比叡山」と呼ばれることもあります...
  • たつの市立埋蔵文化財センター

    兵庫県たつの市 / 博物館・科学館
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    常設展示のほか体験学習や企画展なども開催しています。
    たつの市立埋蔵文化財センターは、新宮宮内遺跡のサイトミュージアムであるとともにたつの市や西播磨地域の歴史文化を紹介する施設です。市内遺跡から発見された出土品を保存・展示してお...
  • PR
    兵庫県の注目スポット
    【期間限定】神戸イルミナージュ
    未評価
    口コミ募集中!
    描いた絵が光のアートになる!参加者全員に特典あり
    兵庫県神戸市にある人気スポット、道の駅 「神戸フルーツ・フラワーパーク大沢」で毎年開催される「神戸 イルミナージュ」。 今年は、営業期間は2025年10月24日(金) ~2...
  • 姫路城

    兵庫県姫路市 / 観光
    保存
    179
    平成の大改修が終了! さらに白く美しくなった世界遺産!
    JR姫路駅からほど近い場所にある日本で初めての世界遺産の姫路城は、2015年3月に平成の大改修が終了いたしました。見どころはなんといっても真っ白で美しい大天守閣。大天守閣の中...
  • 弥勒寺(姫路市夢前町)

    兵庫県姫路市 / 神社・寺院
    保存
    35
    弥勒寺(姫路市夢前町)
    未評価
    口コミ募集中!
    自然が満喫できるパワースポット
    妊婦様の安産祈願、お子様の初参り、七五三、十三参りができます。 日本一の大きなほてい様の石像があります。
  • 賀野神社

    兵庫県姫路市 / 神社・寺院
    保存
    4
    未評価
    口コミ募集中!
    雪彦峰山県立自然公園の近く! 美しい景色を楽しめる神社
    賀野神社は「日本三彦山」のひとつ「雪彦山(せっぴこさん)」の山中にあります。江戸時代には武士から庶民まで幅広い人々が足を運び、何回も修復を重ねながら今日まで続いている歴史ある...
  • 固寧倉

    兵庫県姫路市 / 観光
    保存
    3
    未評価
    口コミ募集中!
    古き良き時代の相互扶助の精神を現代に伝えています!
    江戸時代、飢饉や災害があった時に備え、米や麦を蓄えていた非常食貯蔵庫です。天保の飢饉のときには、大きい成果をあげたといわれています。中国の「書経」という書物の中の「民は惟れ邦...
  • 佐用のオオイチョウ

    兵庫県佐用郡佐用町 / 自然景観
    保存
    12
    未評価
    口コミ募集中!
    佐用町のシンボルです! 紅葉の季節にぜひお出かけください。
    佐用町のシンボルともいえる「オオイチョウ」。高さ28m、根回りは9mとその姿は雄大です。樹齢100年といわれており、町を見守るように立っています。紅葉の季節には県内外から、た...
  • 白川神社

    兵庫県姫路市 / 神社・寺院
    保存
    3
    未評価
    口コミ募集中!
    眼に良い白川神社。
    1749年(寛延2年)に老中首座酒井忠恭候が城を前橋から姫路に移した際、この地方の雲戸神社の隣に白川稲荷大神を移されました。姫路城の守り神として家門繁栄を祈願したと伝えられて...
  • 姫路市民ギャラリー

    兵庫県姫路市 / 文化施設
    保存
    15
    未評価
    口コミ募集中!
    身近な芸術文化活動の拠点としての機能を果たす施設
    市民が文化に親しみ心豊かな文化活動が展開できるよう、絵画、彫塑、工芸、写真、書道などの作品発表の場、市民の文化活動の場として、幅広く市民の身近な芸術文化活動の拠点としての機能...
  • 太子町立歴史資料館

    兵庫県揖保郡太子町 / 博物館・科学館
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    太子町の郷土の歴史・文化を分かりやすく学べます。
    平成5年11月にオープンした「太子町立歴史資料館」は、太子町の郷土の歴史・文化を学べる学習施設です。「大地に記された暮らし」・法隆寺領鵤荘と斑鳩寺」・「水をめぐる争い」・「山...
  • 播磨国総社 射楯兵主神社

    兵庫県姫路市 / 神社・寺院
    保存
    11
    4.0
    1件
    60年に1度の一ツ山大祭、20年に1度の三ツ山大祭で広く知られる神社
    兵庫県の姫路城の中曲輪内に社殿を構える神社です。射楯大神と兵主大神を御祭神としています。60年に1度の一ツ山大祭、20年に1度の三ツ山大祭で広く知られています。通常の一年は、...
  • 鷺の清水

    兵庫県姫路市 / 観光
    保存
    3
    未評価
    口コミ募集中!
    かつて「播磨十水」に選ばれた! 名水といわれた石組み井戸です。
    古くから名水として知られていた石組み井戸で、「播磨十水」に選ばれるほどでした。湧き出る水は、風味がよく茶の湯に使われていました。かつて、姫路城主と京都の商人の間で、京の「柳の...
  • 姫路船場別院本徳寺

    兵庫県姫路市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    3
    未評価
    口コミ募集中!
    通称「御坊さん」として知られています!
    本願寺第8世蓮如上人の命令により、弟子達が播磨国「英賀の浦」に道場を建立し、布教伝道にあたったのが始まりとされます。その後、姫路、亀山の地に移築され、東西分派によって、161...

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集

あなたにオススメの記事