子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

全国の瀬戸内海、文化にふれるの遊ぶところ一覧

全国の瀬戸内海(文化にふれる)おでかけスポット検索

全国の文化にふれるの瀬戸内海の遊ぶところ一覧

15件中1〜15件
  • PR
    神奈川県の注目スポット
    ヒルトン小田原リゾート&スパ
    3.9
    6件
    3組最大8名様を無料ご招待!夏の家族旅をヒルトンで満喫♪
    ヒルトン小田原リゾート&スパは、都心よりわずか1時間のリゾートをお楽しみいただけます。休日はもちろん!平日も宿泊者は無料で、チェックイン前・チェックイン後もプールや温泉をご利...
  • 高龍寺

    愛媛県今治市 / 神社・寺院
    保存
    3
    高龍寺
    未評価
    口コミ募集中!
    きれいな造園が有名です。
    1500年代後期まで村上水軍の本拠地があったとされる亀老山中腹に本堂が建立されていたものが、火災による全焼を機に亀老山の麓に移さたものです。かつて本堂があった場所には今もなお...
  • 瀬戸大橋

    香川県坂出市 / 観光
    保存
    4
    3.7
    1件
    昼も夜も絶景が楽しめる瀬戸内海にかかる本州四国連絡橋
    世界最大級の吊橋・斜張橋・トラス橋が6つも連なる全長9.4kmの瀬戸大橋。本州と四国を結ぶ陸路として利用されますが、橋からの眺めも橋自身も美しく、その眺望はまさに絶景です。日...
  • 津嶋神社

    香川県三豊市 / 神社・寺院
    保存
    14
    3.0
    1件
    子どもの守り神として信仰される香川県三豊市の離島の神社です!
    「津嶋神社(つしまじんじゃ)」は、香川県三豊市三野町大見に鎮座している離島「津島」の神社です。 祭神は素戔嗚命です。この神様は、牛馬の神及び子供の守り神として信仰されて...
  • 沖浦観音(瑞龍寺)

    愛媛県大洲市 / 神社・寺院
    保存
    13
    沖浦観音(瑞龍寺)
    未評価
    口コミ募集中!
    約100本のソメイヨシノが春の彩りで囲む木造十一面観音立像
    愛媛県大洲市にある萬松山瑞龍寺には、国の重要文化財に指定され木造十一面観音立像が安置されています。この像は、元々下関にあったそうですが平清盛の菩提を弔うために現在の沖浦に移し...
  • PR
    兵庫県の注目スポット
    【期間限定】神戸イルミナージュ
    未評価
    口コミ募集中!
    描いた絵が光のアートになる!参加者全員に特典あり
    兵庫県神戸市にある人気スポット、道の駅 「神戸フルーツ・フラワーパーク大沢」で毎年開催される「神戸 イルミナージュ」。 今年は、営業期間は2025年10月24日(金) ~2...
  • 中山千枚田

    香川県小豆郡小豆島町 / 観光
    保存
    15
    3.7
    1件
    約800枚の棚田と名水百選の湧き水
    小豆島の真ん中に位置する中山地区に県内唯一の「千枚田」と名水百選になっている「湯船の水」があります。千枚田は大小約800枚の棚田が標高200mの山腹に波型模様に広がっています...
  • 久妙寺

    愛媛県西条市 / 神社・寺院
    保存
    7
    久妙寺
    未評価
    口コミ募集中!
    約300本のサクラが咲き誇る愛媛県西条市のお寺です!
    「久妙寺(クミョウジ)」は、愛媛県西条市丹原町にある真言宗御室派のお寺で、総本山仁和寺の末坊にあたります。 3つの池に囲まれている境内には、さまざまな種類の約300本の...
  • 赤崎海岸(東広島市)

    広島県東広島市 / 自然景観
    保存
    7
    未評価
    口コミ募集中!
    瀬戸内海をバックに、じゃがいもの白い花が咲く景色を楽しむ
    赤崎海岸は瀬戸内の多島美が見渡せる場所で、目の前に鼻繰島と、100年後には島自体が消滅してしまうとも言われているホボロ島をのぞむ海岸線は、地元でも大変評判の景色のいいスポット...
  • 安芸灘オレンジライン

    広島県呉市 / 自然景観
    保存
    13
    3.0
    1件
    四季折々の瀬戸内の風景を満喫、歩いて渡れる橋
    大崎下島、平羅島、中ノ島と愛媛県岡村島を3本の橋で結んだラインで、主に平羅橋(5号橋)から岡村大橋(7号橋)までを含む大崎下島から愛媛県「岡村島」まで県境をまたぐ橋のことを ...
  • 播州清水寺

    兵庫県加東市 / 神社・寺院
    保存
    86
    播州清水寺
    未評価
    口コミ募集中!
    季節の彩りを放つ桜並木と紅葉
    兵庫県加東市に社殿を構える「西国巡礼の二十五番」の札所です。観自在菩薩、観世音菩薩を祀っています。 毎月第3日曜日には、「朝粥会」と「月例護摩供」が開催されています。「散華...
  • 回天発射訓練基地跡

    山口県周南市 / 観光
    保存
    5
    未評価
    口コミ募集中!
    魚雷に人が乗り込み敵艦に体当たりする特攻兵器「回天」の発射訓練基地跡
    太平洋戦争末期、戦局が悪化する中「天を回らし、戦局を好転させる」という願いを込めて、人間魚雷「回天」が作られました。大量の爆薬を積んだ魚雷に人が乗り込んで操縦し、そのまま敵艦...
  • ダルガ峰

    岡山県英田郡西粟倉村 / 自然景観
    保存
    4
    未評価
    口コミ募集中!
    春の新緑・秋の紅葉にオススメのドライブスポット
    岡山県と鳥取県の県境にある標高1163mのダルガ峰。標高1100mにある平坦地、達磨大師が座している姿に似ている事から「達磨が峰」と呼ぶようになったそうです。総延長12.6k...
  • 獅子の霊巌

    香川県高松市 / 自然景観
    保存
    7
    未評価
    口コミ募集中!
    瀬戸内海の多島美と高松市街を一望できる瀬戸内海随一の展望スポット
    「獅子の霊巌(ししのれいがん)」は、高松市の海岸部に突き出る半島「屋島」の頂上にある展望台で、高松市街地を始め、五色台、男木島、女木島など、瀬戸内海の多島美を眺望でき、瀬戸内...
  • 禅興寺

    愛媛県今治市 / 神社・寺院
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    能島村上家の菩提寺です
    現在の住職は20代目となる、1430年に創建された曹洞宗の歴史あるお寺です。 お寺を創建した村上雅房の墓所がお寺から東方100mほどの大楠の下に墓所があります。この大楠は、...
  • 芋地蔵(向雲寺)

    愛媛県今治市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    3
    未評価
    口コミ募集中!
    さつまいもを瀬戸内海に広めた人物
    伊予国の豪族河野氏の子孫として生まれた下見吉十郎。彼が九州を旅している時にさつまいもに出会い、まだ薩摩国から持ち出し禁止であった時代になんとか種芋を手に入れ、穴を空けた仏像に...
  • 二十四の瞳 平和の群像

    香川県小豆郡土庄町 / 観光
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    小豆島に到着したらまず訪れる場所
    土庄港の入口にある緑地公園に、小豆島出身の作家壺井栄の「二十四の瞳」のブロンズ像、平和の群像が到着した人々を迎えてくれます。香川県丸亀市出身の矢野秀徳の作で1956年に除幕さ...

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集

あなたにオススメの記事