津嶋神社の基本情報
津嶋神社の施設紹介
子どもの守り神として信仰される香川県三豊市の離島の神社です!
「津嶋神社(つしまじんじゃ)」は、香川県三豊市三野町大見に鎮座している離島「津島」の神社です。
祭神は素戔嗚命です。この神様は、牛馬の神及び子供の守り神として信仰されています。
また、海岸部分は、「新さぬき百景」、「四国のみずべ八十八カ所」のひとつに数えられており、瀬戸内海の島々が見渡せる景勝地でもあります。
香川県三豊市津島を訪れたのであれば、是非ともこの神社にお参りしてみてはいかがでしょうか?
津嶋神社の口コミ(1件)
津嶋神社の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 津嶋神社 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | つしまじんじゃ |
住所 | 香川県三豊市三野町大見6816-2 |
電話番号 | 0875-72-5463 |
営業時間 | 夏季大祭のある毎年8月4・5日の2日間のみ営業。 |
定休日 | |
子供の料金 | |
大人の料金 | |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | JR四国:津島ノ宮駅(臨時駅) - 夏季大祭のある毎年8月4・5日の2日間のみ営業。 三豊市コミュニティバス詫間三野線 東久保谷停留所 さぬき浜街道(香川県道21号丸亀詫間豊浜線) さぬき浜街道のバイパス - 平成15年(2003年)10月28日開通。 |
近くの駅 | 津島ノ宮駅、詫間駅、海岸寺駅 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて |
津嶋神社周辺の天気予報
予報地点:香川県三豊市2025年05月07日 12時00分発表
5月7日(水)

晴れ
最高[前日差]
22℃[+6]
最低[前日差]
13℃[+1]
5月8日(木)

晴れ
最高[前日差]
24℃[+2]
最低[前日差]
9℃[-4]
