全国の自然景観(国指定天然記念物)の遊ぶところ一覧
全国の自然景観(国指定天然記念物)の遊ぶところ一覧
9件中1〜9件
- アドベンチャー度抜群。
愛知県新城市川合
[乳岩峡は愛知県新城市に位置する峡谷で、昭和9年1月22日に国の名勝及び天然記念物に指定されています。乳岩川に沿う約3kの峡谷を乳岩峡と呼び、その奥に乳岩山...- 自然景観
- 体験施設
- 当時の日本の動物群を代表する化石層と河床の甌穴保存3
石川県金沢市山科町
金沢の市街地を流れる犀川上流の支流になる伏見川の流れる山科の丘陵地一帯は、約200~300万年前の新第3紀鮮新世末から第4紀更新世前期に浅海底に堆積した白...- 自然景観
- 観光
- 海面より高い位置にありながら、海水とほぼ同じ濃度の塩辛い水が湧き出す小川
沖縄県国頭郡本部町崎本部塩川原
[沖縄本島北部の国頭郡本部町の国道449号線沿い、塩川集落を流れる幅4メートル、全長約300メートルの小川です。海面より高い位置にありながら、海水とほぼ同じ...- 自然景観
- 底なし沼に浮かぶ神秘的な森保存1
和歌山県新宮市浮島3-8
浮島の森は、和歌山県新宮市の市街地にある底なし沼に浮かぶ森です。ここでは熱帯植物と寒帯植物が同居し、独特な雰囲気を感じます。底なし沼に森が浮かんでいること...- 自然景観
- 樹齢1200年! 天然記念物の桜の巨木保存0
山形県長井市草岡694
樹齢1200年、樹高14m、枝張27mもある国指定天然記念物のエドヒガンザクラです。個人宅に植えられた桜としては国内最大級の大きさを誇り、特に幹周りは10...- 自然景観
- イリオモテヤマネコに会える!マングローブの広大な森!保存3
沖縄県八重山郡竹富町上原
西表自然休養林は、沖縄県は西表島にある自然公園です。 西表島は、日本最南端にあり、とても美しいサンゴ礁に囲まれています。また、マングローブや亜熱帯性...- 自然景観
- 公園・総合公園
- 出羽島を一周できる遊歩道で灯台からの眺望は雄大!保存2
徳島県海部郡牟岐町牟岐浦 出羽島
出羽島は有人島で、徳島県南東、牟岐町の沖約3kmにあります。黒潮の影響で温暖な気候に恵まれ、南国情緒豊かな島でハイビスカスやハマユウなどの花が咲きます。遊...- 自然景観
- 湯谷温泉にある天然記念物!保存2
愛知県新城市能登瀬
愛知県東部に位置する自然と歴史の里、愛知県新城市。東名高速道路豊川インターチェンジから車で1時間のところにある、馬背岩です。国の天然記念物に指定されていて...- 自然景観
- 観光
- 人間の体内に似ていることから、「御胎内」とも呼ばれる神秘の溶岩洞窟。保存10
静岡県御殿場市印野1382-1 御胎内清宏園内
富士周辺の植物が集められた「御胎内清宏園」の中にある「印野の溶岩隧道」。宝永4年(1707年)の富士山の噴火によって生じた溶岩洞窟で、国指定の天然記念物で...- 自然景観