子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

川倉駅周辺の博物館・科学館のおでかけスポット一覧

川倉駅周辺にある子供が喜ぶ、親子で楽しめる博物館・科学館をご紹介します。歴史や科学、社会を学べるスポットから、子供が大好きな恐竜や電車、飛行機などが展示されたスポット、また特別な体験・実験ができるスポットまで。子供も大人も楽しめます。

川倉駅周辺の博物館・科学館おでかけスポット検索

川倉駅周辺の博物館・科学館の遊ぶところ一覧

青森県の博物館・科学館のおすすめスポット

  • 八戸市視聴覚センター 児童科学館

    青森県八戸市 / 博物館・科学館, 教室・習い事
    保存
    87
    未評価
    口コミ募集中!
    入場無料。プラネタリウムから工作教室までワクワクがいっぱい!
    科学の不思議と面白さに出会える入場無料の科学館。宇宙の世界へいざなうプラネタリウムをはじめ、テレビ電話や永久磁石、恐竜の骨格といった興味をそそる展示がいっぱい。土日祝日には「...
  • 八戸市埋蔵文化財センター 是川縄文館

    青森県八戸市 / 博物館・科学館
    保存
    15
    3.0
    2件
    縄文時代の遺跡からの出土品を展示、縄文時代の生活を体験できる施設です。
    青森県は、縄文時代の遺跡が数多く発掘されている地域。その中でも「是川遺跡」は国史跡に指定されており、日々研究が進められています。 「八戸市埋蔵文化財センター是川縄文館」...
  • 太宰治記念館 「斜陽館」

    青森県五所川原市 / 博物館・科学館
    保存
    32
    3.0
    1件
    五所川原市金木町にある文豪・太宰治の生家
    五所川原市金木町にある文豪「太宰治」の生家が、現在は文学記念館になっています。1909(明治42)年、太宰誕生のときから1923年までこの家で過ごしました。太宰の父親の津島源...
  • 平内町歴史民俗資料館

    青森県東津軽郡平内町 / 博物館・科学館, 文化施設
    保存
    5
    未評価
    口コミ募集中!
    町内の縄文遺跡からの出土品を展示。歴史好きの方は一度訪れてみて
    平内町内には、縄文遺跡がなんと60ヶ所あります。そこから発掘された出土品や民具などを展示しているのが「平内町内歴史民俗資料館」です。 手ごろな入館料が地域の歴史を学ぶこ...
  • 小説「津軽」の像記念館

    青森県北津軽郡中泊町 / 博物館・科学館
    保存
    1
    小説「津軽」の像記念館
    未評価
    口コミ募集中!
    太宰治のファンなら必ず訪れたい記念館
    全国には、小説家・太宰治のファンがたくさん存在しています。そのような方々に、是非おすすめしたいのがこちらの記念館です。名作「津軽」をモチーフにした記念館ですから、愛読者には感...

北海道・東北の博物館・科学館のおすすめスポット

  • 小坂鉄道レールパーク

    秋田県鹿角郡小坂町 / 博物館・科学館, 観光
    保存
    107
    4.2
    2件
    廃線となった線路をそのままミュージアムにした鉄道マニアにはたまらない場所!
    旧小坂鉄道として使われていた当時から変わらない線路や鉄道は、珍しい鉄道や乗車体験ができる、鉄道ファンの小さな子供から大人まで楽しめるレールパークとなっています。 館内は、子...
  • 洋野町種市歴史民俗資料館

    岩手県九戸郡洋野町 / 博物館・科学館
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    日露戦争・第一次世界大戦で活躍した「南部もぐり」を知ろう!
    種市に伝えられ、全国的にも有名は「南部もぐり」に関する資料を展示しています。南部もぐりは、日露戦争や第一次世界大戦、第二次世界大戦などで沈んだ船等の解体や引き上げに活躍しまし...
  • 矢巾町歴史民俗資料館

    岩手県紫波郡矢巾町 / 博物館・科学館, 文化施設, 観光
    保存
    4
    未評価
    口コミ募集中!
    国史跡・徳丹城跡に隣接して建てられた歴史民俗資料館
    岩手県矢巾町にある「矢巾町歴史民俗資料館」。国指定史跡「徳丹城跡」に隣接してつくられた施設であり、展示室では「徳丹城跡」をはじめ、町内の遺跡から出土した土器や勾玉などが展示さ...
  • 八幡平市 松尾鉱山資料館

    岩手県八幡平市 / 博物館・科学館
    保存
    14
    八幡平市 松尾鉱山資料館
    未評価
    口コミ募集中!
    松尾村の歴史・民俗を松尾鉱山を学ぶ
    八幡平市松尾鉱山資料館は、旧松尾村地域の考古、民俗と、松尾鉱山の各分野の資料を保存・展示する「松尾歴史民俗資料館」として昭和56年に建設されました。平成26年4月からは、かつ...
  • 寒河江市郷土館

    山形県寒河江市 / 博物館・科学館
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    寒河江の歴史・民俗を学ぼう!建物も有形文化財です。
    寒河江市郷土館は、西村山郡役所と郡会議事堂の、2棟の県指定有形文化財を移築し活用しています。明治11年に日本で最初に建てられた郡役所は、洋風の装飾柱やバルコニーと、寄棟造や和...

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集

あなたにオススメの記事