石川県の体験施設のおでかけスポット一覧
石川県にある子供が喜ぶ、親子で楽しめる体験施設をご紹介します。ものづくり、手作り体験などを通じて様々なモノにふれることができるのが体験施設の魅力。大人も一緒に体験できるものも多くあるので、家族みんなで楽しめます。
石川県の体験施設の遊ぶところ一覧
72件中1〜15件
- フリーサイトはもちろんBBQ、きのこの森まで…自然を満喫保存379
石川県白山市吉野ト92-5
[自然の楽しさいっぱいの白山ろくテーマパークの一画にある「白山吉野オートキャンプ場」。面積3.6haの広い敷地の中で、豊かな自然を泊りがけで満喫できます。施... - 室内あそび場で思いっきり遊ぼう!北陸新幹線を間近で見られる施設です保存39
石川県白山市宮保町2828番地1
[「トレインパーク白山」は北陸新幹線の歴史や技術を学んだり、運転シミュレータにチャレンジできる体験型の博物館です。運転シミュレータは大型、小型の2種類をご用...- 室内遊び場
- 博物館・科学館
- 体験施設
- 1万分の1の薄さの金箔の特性や面白さを実感できる、さまざまな体験メニューをご用意保存27
石川県金沢市東山1-13-18
[「箔座稽古処」は、金銀箔の世界に参加できる体験型教室。1万分の1~2mmの薄さの箔にふれ、箔押し体験に挑戦できます。短時間で気軽に楽しめるミニ色紙から、職...- 体験施設
- 日本海側唯一、ジンベエザメが見られる体験型水族館保存459
石川県七尾市能登島曲町15部40
[世界農業遺産に認定された能登の里海に囲まれた水族館です。「ジンベエザメ館 青の世界」では世界最大の魚ジンベエザメを始め、アカシュモクザメやトビエイの仲間な...- 水族館
- 体験施設
- 春になるとカエルたちの鳴き声が響く村の施設で、食体験やクラフト体験を
石川県鳳珠郡能登町中斉
[能登半島の能登町に生まれた、小さな谷の自然ふれあい村「ケロンの小さな村」。かわいい村の名前ケロンは、この谷の住人のカエルたちからいただいたもの。村内の施設...- 体験施設
- コインシャワーもあり!遊んで汚れても安心です保存212
石川県小松市日末町サ29-1
口コミ募集中!霊峰白山、日本海に面した「小松市ふれあい健康広場」は、“自然の中での健康づくりと、夕陽の見える公園の創造”をメインテーマに、眺望を生かして造られた公園です... - まばゆい輝きに包まれる黄金空間!金箔製造工程見学や金箔貼り体験も可能保存41
石川県金沢市東山1-3-27
[日本の金箔のほとんどを生産する金箔のまち・金沢。そんな金沢で金箔を使用したあぶらとり紙や化粧品、工芸品、金蒔絵シールなどを販売しているのが「金銀箔工芸さく...- 工場見学
- 体験施設
- ショッピング
- 型抜きシールを使って簡単に金箔貼り体験!金箔グッズのお買い物にもどうぞ保存57
石川県金沢市下新町6-33
[金箔のまち・金沢に来たからには、一度は金箔にふれてみたい!創業110余年、金沢の老舗金箔メーカー「かなざわカタニ」ならではの金箔貼り体験が可能です。型抜き...- 体験施設
- ショッピング
- 50種類以上の伝統工芸が親子で体験できる!ここは創作体験のテーマパーク!保存126
石川県小松市粟津温泉ナ-3-3
[石川県の「ゆのくにの森」は、伝統文化を愛でながら楽しめる、創作体験型のテーマパークです。こちらのスポットは、江戸・明治時代の風情あふれる茅葺き屋根の古民家...- テーマパーク
- 体験施設
- 観光
- 2020年オープン!日本海を眺めながら、食事や体験ができる観光スポット保存68
石川県金沢市無量寺町リ-65
[令和2年6月にオープンした、ガラス張りの美しい観光スポット。日本海の白波に見立てた、綺麗な曲線を描く屋根のデザインが特徴です。 1階にはひときは目を...- 体験施設
- レストラン・カフェ
- 日本の夏には能登上布。軽くて涼しくて、肌にまとわりつかない涼感が特徴保存14
石川県羽咋市下曽祢町ヲの部84番地
能登の麻織物の長い歴史の中で、先人たちの努力により培われた美の結晶といえる能登上布。石川県の無形文化財に指定され、日本屈指の上布と称されていますが、現在は...- 工場見学
- 体験施設
- 伝統工芸の水引をご家族で体験。幻想的な水引ミュージアムはフォトジェニックスポット保存21
石川県金沢市清川町7-9
[水引細工は金沢の伝統工芸です。ご家族で水引の作品づくりを体験しませんか?自遊花人の水引キットを使った「水引体験」はストラップ、ペンダント、はし置き、ヘアピ...- 体験施設
- 観光
- お気軽に陶芸にチャレンジできます。保存31
- DCM21小松店のDIY倶楽部で、気軽にDIYを楽しもう!保存2
石川県小松市不動島町1番
「DCMDIY倶楽部」では、 身近な店舗で気軽にDIYを楽しむことができます。 当店のワークショップは、 ◇初心者でも安心 ◇手ぶらで参加OK...- 体験施設
- 教室・習い事
- 海と人の暮らしを、各種資料や映像、体験、クイズなどで楽しく紹介保存23
石川県かほく市白尾ム1-3
「うみっこらんど七塚 海と渚の博物館」は、人と海との関わりと暮らしをテーマに、能登半島の海の民俗資料を今に伝える、自然体感型の博物館。船をイメージした内井...- 博物館・科学館
- 体験施設
- 幼い子も、初めてのかたも陶芸体験ができます。保存33
石川県かほく市二ツ屋ナ11-3
石川県かほく市にある「陶工房・ギャラリー 海ノ空」は、初めての方でも、幼いお子さんでも陶芸体験をすることができます。陶芸を通して、土のおもしろさを発見でき...- 体験施設
- 小学生からできるハンマーで Let'sトントン!親子で『てづくり指輪』体験保存0
- 手ぶらで行けて赤外線だから痛くないサバゲーに子供も大人も夢中保存564
富山県小矢部市西中野972-1 三井アウトレットパーク 北陸小矢部
口コミ募集中!北陸地方最大のアウトレットである、三井アウトレットパーク北陸小矢部店の2Fフロアに新感覚アトラクションが出現! おとなも子ども安心安全なレーザーサバゲー... - 雄大な自然と広々とした境内をもつ寺院。親子で散策しよう。保存346
福井県勝山市片瀬50字1-1
[「越前大仏」を擁する勝山の大師山清大寺は、昭和62年に建立されたお寺。大実業家である多田清翁の一大願心で建立され、平成14年に宗教法人として認証されるなど... - 大きくて美しくて珍しい「ハナデンシャ」を期間限定で展示中保存4,303
福井県坂井市三国町崎74-2-3 越前松島水族館
[きっとここにしかない触れ合いが楽しめる体験体感型水族館! サメやエイ・クエ・ウナギ・巨大なタコ・ズワイガニ・イセエビなどにいつでも触れたり、ウミガメや魚...
フリーワードで絞り込む
タグで絞り込む
季節のおすすめタグ:
条件検索
おでかけ以外のスポット
目的別
結果の並び替え
イベントを探す
特集
あなたにオススメの記事
どんな体験施設が人気ですか?
子ども連れにおすすめの体験施設は?