平泉駅周辺の観光のおでかけスポット一覧
平泉駅周辺にある家族での旅行・観光におすすめの観光スポットをご紹介します。絶対に外せない定番スポットから、その土地ならではの穴場スポットまで。家族での素敵な思い出を作ろう!
平泉駅周辺の観光おでかけスポット検索
平泉駅周辺の観光の遊ぶところ一覧
6件中1〜6件
- 世界遺産平泉の構成遺産の1つです!
岩手県西磐井郡平泉町平泉字志羅山地内
観自在王院跡は世界遺産平泉の構成遺産の1つに数えられている寺院跡です。構成遺産の1つ毛越寺の隣にあります。 こちらは。藤原氏基衡の妻によって建立されたと...- 神社・寺院
- 観光
- 京都の平等院鳳凰堂を模したと言われている寺院跡です。保存4
岩手県西磐井郡平泉町平泉字花立地内
無量光院跡は、世界遺産に登録された平泉の構成遺産に数えられている寺院跡です。 奥州藤原氏の三代目秀衡が平等院鳳凰堂を模して造らせたと言われています。しか...- 神社・寺院
- 観光
- 奥州藤原氏が政庁としていた場所。様々な出土品が出ています。保存5
岩手県西磐井郡平泉町平泉柳御所
柳之御所遺跡は世界遺産平泉にある奥州藤原氏が政庁としていた場所です。ここからは様々な出土品が出ていて、現在でも発掘調査が進められています。発掘品は隣接する...- 観光
- 世界遺産の関連資産で坂上田村麻呂にゆかりのお寺です。
岩手県西磐井郡平泉町平泉字北澤16
達谷窟毘沙門堂は世界遺産平泉の関連資産として位置づけられており、1200年もの歴史がある寺院です。 平安時代末期、この達谷窟に住むと言われていた悪路王を...- 神社・寺院
- 観光
- 軽い登山も楽しめる、平泉世界遺産構成遺産の山です。
岩手県西磐井郡平泉町平泉字花立地内
金鶏山は世界遺産平泉の構成遺産の1つに挙げられている山で、奥州藤原氏三代目秀衡が築き上げた人工の山と伝えられています。 「平泉を守るために黄金の鶏を埋め...- 自然景観
- 観光
- 源義経が最期を迎えた場所です。
岩手県西磐井郡平泉町大沢
高館義経堂は、源義経が頼朝に追われ平泉にやってきて、最期をここで迎えたとされています。世界遺産平泉の中尊寺にもほど近く、北上川がのぞめる丘陵地に建っていま...- 神社・寺院
- 観光