山口県の観光のおでかけスポット一覧
山口県にある家族での旅行・観光におすすめの観光スポットをご紹介します。絶対に外せない定番スポットから、その土地ならではの穴場スポットまで。家族での素敵な思い出を作ろう!
山口県の観光おでかけスポット検索
山口県の観光の遊ぶところ一覧
326件中1〜15件
- 年中無休!屋内でいつでも遊べる!10円から遊べるエリアもあるよ保存14
山口県下関市ゆめタウン1-1 ゆめタウン長府2階
[2024年11月下旬、山口県下関市にあるショッピングモール「ゆめタウン長府店」内に「サープラ下関長府あそびタウン」がグランドオープン☆ 「あそびタ... - 夏でも涼しい洞窟内で、ワクワクの冒険を!保存110
山口県美祢市秋芳町秋吉3449-1
[秋吉台の地下100メートルに広がる大鍾乳洞の「秋芳洞」。地下水が岩を溶かして造った神秘的な造形を、約40分~1時間かけて探索することができます。世界でも稀...- 自然景観
- 観光
- 自然体験・アクティビティ
- ケージ型の動物舎で小さなお子さまにも安心!小動物ふれあいタイムも人気です。保存269
山口県周南市大字徳山5846
[山口県周南市に、旧徳山市の市制25周年を記念して1960年に開園しました。123種518点に及ぶ動物が飼育され、山口県内では唯一の本格的な動物園です。園内...- 動物園
- 観光
- 「貴婦人」の愛称で親しまれるSL 2時間のレトロな旅へ出発しよう!保存221
山口県山口市小郡下郷1294
[昭和48年代に一度姿を消したものの、ファンや地元住民の熱意により昭和54年に復活した「SL『やまぐち』号」。2011年には乗客数200万人を突破、鉄道ファ...- 観光
- 日本三名橋に数えられる木造のアーチ橋保存58
山口県岩国市岩国~横山
[山口県岩国市を流れる錦川に架けられた木造のアーチ橋です。日本三名橋に数えられ、また国指定名勝として、広く知られています。橋に隣接する吉香公園は吉川藩の居館...- 観光
- 松陰神社と共に訪れることができる趣のある場所
山口県萩市椿東1515
山口県萩市椿東にある木造茅葺き平屋建ての約29坪の小さな家で、伊藤博文の邸宅跡です。この家は萩藩の中間伊藤直右衛門の居宅でしたが、安政元年(1854年)に...- 観光
- 大内氏30代当主義興の墓があります。保存2
山口県山口市吉敷中尾(西の浴)
山口県の山口市吉敷にあります「大内氏遺跡凌雲寺跡(おおうちしいせきりょううんじあと)」は南北朝時代、周防国の大内氏当主であった大内義興の菩提寺の凌雲寺の跡...- 観光
- 海の底を歩いて渡れる歩行者用海底トンネル
山口県下関市みもすそ川町~北九州市門司区門司
「関門トンネル人道」とは、下関のみもすそ川と門司のめかりを結ぶトンネルのこと。歩いて渡れる世界でも珍しい歩行者用海底トンネルであり、21年もの歳月をかけて...- 観光
- 室町戦国時代の末期 初代武田小三郎母八重女と安芸国より欽明路に移りました。保存3
山口県岩国市玖珂町 欽明路
天文年間(1532年~1555年)頃に武田刑部少輔宗慶によって築かれました。周防源氏武田氏の祖である武田宗慶は安芸国銀山城主の武田光和の子で、天文9年(1...- 観光
- 凛とした静寂につつまれて・・・風流を感じる趣ある公園保存30
山口県岩国市横山
江戸時代からあるいくつかの寺院跡地を公園化した、紅葉の名所。 秋には、イロハモミジを中心とした紅葉で、公園中が真っ赤に染まります。 園内には、市の...- 公園・総合公園
- 観光
- 重要文化財となっている、江戸時代中期の豪商の邸宅を見学できます。保存5
山口県柳井市柳井津467
山口県柳井市にある江戸時代中期(18世紀後半)に建てられた豪商の邸宅です。国森家は、ともし油、びんつけ油の商売をし、隆盛を誇っていました。当時の商家の典型...- 観光
- ながーい滑り台!景色も最高!保存525
山口県長門市仙崎818-1
[全国には長いすべり台が数多くありますが、山口県長門市『長門市総合公園』のすべり台は見逃せません! 山の斜面に作られた全長113メートルのすべり台とカラフル...- 展望台
- 公園・総合公園
- 観光
- 大自然の絶景「奇岩」をくぐってみたい!
山口県山陽小野田市本山町
[本山岬公園は、小野田市の最南端にある公園で、周防灘に突出するように海に面しています。奇岩があることで有名です。そびえ立って見えているのに、なかなか海岸へ行...- 公園・総合公園
- 観光
- 関門海峡にきらめくランドマーク!360度の雄大なパノラマが一望できる保存64
山口県下関市豊前田町3-3-1 海峡メッセ下関
[1996年7月に関門海峡のランドマークとして誕生した「海峡ゆめタワー」。頂上球形総ガラス張りの展望室は世界初です。展望室の最上階は高さ143m。関門海峡や...- 展望台
- 観光
- 国内唯一のサクラ「ミドリヨシノ」が見られます保存18
山口県萩市堀内1-1
「萩城跡指月公園」は1604(慶長9)年に、毛利輝元が指月山麓に築城した萩城の跡地を整備した公園です。敷地内には、天守閣跡、花江茶亭、梨羽家茶室、旧福原家...- 公園・総合公園
- 観光
- 国内に残る貴重な史跡の一つ、山口県、萩反射炉
山口県萩市椿東4897-7
[萩反射炉は江戸時代、長州藩の軍事力強化の一環で築造されました。現地には掲示があり、反射炉の断面図とともに構造と特徴の説明書きがあります。現在残っているのは...- 観光
- フルリフォームで風呂トイレも新品・BBQも可の貸切一軒家の宿保存416
高知県長岡郡本山町吉野414-4
[高知の豊かな自然と清流。そして、子どもたちの想い出に残る宿。 山々に囲まれた豊かな自然。清流 汗見川のほとり。広いリビングに、子どもたちが大好きなブ... - 子連れ必見!パウダースノー&雪遊び体験が充実のスノーリゾート保存507
北海道勇払郡占冠村中トマム 星野リゾート トマム
[全29コース、最長滑走距離4200mと2つの山にまたがり北海道のパウダースノーを満喫できるスキー場。 未圧雪エリアやパーク、豊富なレッスン、子どもが楽し...