子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

全国の観光(松島)の遊ぶところ一覧

全国の観光(松島)おでかけスポット検索

全国の観光(松島)の遊ぶところ一覧

9件中1〜9件
  • 五大堂

    宮城県宮城郡松島町 / 観光, 神社・寺院
    保存
    17
    3.8
    3件
    松島のシンボル、国の重要文化財
    日本三景松島の国宝である瑞巌寺に所属する仏堂です。坂上田村麻呂が807年に毘沙門堂を建てたのが始まりだと伝えられています。現在のものは伊達政宗が瑞巌寺の再興の際に再建したもの...
  • 瑞巌寺

    宮城県宮城郡松島町 / 観光, 神社・寺院
    保存
    15
    3.0
    1件
    伊達政宗の菩提寺、歴史を学ぼう!
    日本三景・松島にある臨済宗妙心寺派の寺院。平安時代の828年に創建された天台宗延福寺が、1573年に臨済宗円福寺に変わり、1609年に現在の臨済宗瑞巌寺となりました。正式名称...
  • かき鍋クルーズ

    宮城県塩竈市 / 観光
    保存
    6
    かき鍋クルーズ
    未評価
    口コミ募集中!
    船上で美味しいかきを食べながら島めぐり
    松島湾観光汽船でかき鍋クルーズというものが、毎年12月から3月まで行われています。松島湾の冬の味覚である美味しいかきに舌鼓を打ちながら、船上から松島の景観を眺めることができま...
  • 日吉山王神社

    宮城県宮城郡松島町 / 観光, 神社・寺院
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    重要指定文化財の社殿をもつ平安時代から続く神社
    日吉山王神社は宮城県松島町にある神社です。その歴史は古く、平安時代に慈覚大師がこの地で延福寺を建立したとき、その鎭守として建てられました。祀られている神様は、滋賀県の山王神社...
  • 松島島巡り観光船

    宮城県宮城郡松島町 / 観光
    保存
    128
    松島島巡り観光船
    3.0
    2件
    日本三景の一つ「松島」でゆったりとした船旅を。
    日本三景の一つ「松島」には260余りの島々があり、昔から歌に詠まれたり絵画になったりと先人たちの心を魅了してきました。 松島島巡り観光船では、そんな大小の島々が浮かぶ松島湾...
  • 新山神社(東松島市大塩)

    宮城県東松島市 / 観光, 神社・寺院
    保存
    10
    3.0
    1件
    東松島市の初詣スポット「新山神社」
    宮城県東松島市にある初詣に行くとご利益のあるパワースポットとしても人気のお寺・神社が新山神社です。初詣はもちろん、七草粥やどんど焼き、七五三やお祭り・おみくじや各種祈祷・厄払...
  • 八幡神社(東松島市赤井)

    宮城県東松島市 / 観光, 神社・寺院
    保存
    3
    未評価
    口コミ募集中!
    伊予守・源頼義に由来するパワースポット・八幡神社
    八幡神社は伊予守・源頼義が平安時代、前九年の役で東征した際に建てたとされる神社の一つです。この周辺の地名である「赤井」はこの井戸水が赤かったことから名づけられたといいます。か...
  • 浄土松公園

    福島県郡山市 / 観光, バーベキュー, 自然景観, 公園・総合公園
    保存
    22
    未評価
    口コミ募集中!
    天然記念物がありアウトドアも楽しめる浄土松公園
    福島県郡山市の浄土松公園は穴場的な名所ですが「きのこ岩」と呼ばれる県指定天然記念物がある公園として地元では人気があるスポットです。「きのこ岩」は断層で分断された地層が突出した...
  • 富山観音堂

    宮城県宮城郡松島町 / 観光, 神社・寺院
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    富山観音を参拝し、絶景を眺めよう
    富山観音は、奥州三観音のひとつで、石積みの基壇に建つ朱色の美しい建物の中に安置され、人々の信仰を集めています。堂の右側にある梵鐘は、宮城県の文化財に指定され、海に向かって力強...

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集

あなたにオススメの記事