子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

全国の関所の遊ぶところ一覧室内・屋内のおでかけスポット

全国の関所(室内・屋内)おでかけスポット検索

全国の室内・屋内の関所の遊ぶところ一覧

12件中1〜12件
  • PR
    沖縄県の注目スポット
    リゾナーレ小浜島
    未評価
    口コミ募集中!
    全室スイートルーム&絶景プールで贅沢三昧
    石垣島から高速船で約20分、グレートバリアリーフに次ぐ北半球最大のサンゴ礁が美しい小浜島にあるリゾート「リゾナーレ小浜島」。南風が心地よいヴィラ滞在でラグジュアリーなステイが...
  • 箱根関所・箱根関所資料館

    神奈川県足柄下郡箱根町 / 博物館・科学館, 社会見学
    保存
    82
    箱根関所・箱根関所資料館
    3.4
    2件
    箱根関所で江戸時代の旅人気分を味わう。
    明治2年に廃止されるまで、江戸を守るために各地に置かれた関所。中でも重要だった東海道を監視するために設置されたのが、この箱根の関所です。昭和40年以降に建物が一部再現され、そ...
  • 気賀関所

    静岡県浜松市浜名区 / 社会見学
    保存
    17
    2.5
    2件
    全国で最古の関所建物「気賀関所」
    全国で最古の関所建物として、昭和35年まではほぼ完全な形で現存していた気賀関所。昔は浜名湖を渡ることは大変危険であったため、浜名湖入口の渡しを避けるべく、通称・姫街道と呼ばれ...
  • 新居宿旅籠 紀伊国屋資料館

    静岡県湖西市 / 社会見学, 文化施設
    保存
    23
    新居宿旅籠 紀伊国屋資料館
    未評価
    口コミ募集中!
    江戸時代にタイムスリップ!?江戸幕府が設けた数々の関所。当時の風情を体験!
    江戸幕府が全国に設けた53ヶ所の関所の中で、特に新居関所は100年間、幕府直轄として最高の警備体制が敷かれていた場所。その関所の西側には当時20数軒の旅籠が軒を連ね、紀伊国屋...
  • 贄川関所

    長野県塩尻市 / 文化施設
    保存
    6
    贄川関所
    未評価
    口コミ募集中!
    関所や街道交通に関わる資料を展示
    木曽十一宿の北の入口にあたる贄川関所。 「贄川関所」は、当時の資料などを元に復元された施設です。中山道を通る木材の白木改めと女改めなどの役割を担っていた当時の中山道の交通に...
  • 新居関所史料館

    静岡県湖西市 / 博物館・科学館, 観光
    保存
    10
    未評価
    口コミ募集中!
    昔の関所の雰囲気を味わいながら学べる国指定特別史跡
    慶長5年(1600)に徳川家康によって創設された新居関所。現在の建物は安政2年(1855)に立て替えられたものですが、関所建物としては全国で唯一現存するもので、国の特別史跡に...
  • 浜松市姫街道と銅鐸の歴史民俗資料館

    静岡県浜松市浜名区 / 博物館・科学館
    保存
    30
    3.0
    1件
    関所がおかれた浜松市の歴史の道「姫街道」の古今を紹介している施設です
    「浜松市姫街道と銅鐸の歴史民俗資料館」は静岡県浜松市北区細江町にある資料館です。関所がおかれた浜松市の歴史の道「姫街道」の古今を紹介していいます。主な展示品は、町内から出土し...
  • 石部宿場の里

    滋賀県湖南市 / その他
    保存
    35
    未評価
    口コミ募集中!
    江戸時代へタイムスリップしたような感覚に!
    滋賀県湖南市の雨山運動公園内にある1985年にオープンした石部宿のテーマパークです。江戸時代には、東海道五十三次の第51番目の宿場町として栄えたところです。関所を潜ると、旅籠...
  • 保存
    35
    3.0
    2件
    ドラマの時代劇でおなじみの関所を復元。ホンモノの通行手形も見られます
    群馬県渋川市にある「伊香保関所(伊香保口留番所)」。江戸時代になると、湯治に伊香保を訪れる人が増加し、武士や町人、農民などあらゆる階層の人々が往来するようになり、寛永8年(1...
  • 道の駅 越後市振の関

    新潟県糸魚川市 / 道の駅
    保存
    17
    未評価
    口コミ募集中!
    ヒスイの輝きに出会える海岸線沿いの道の駅
    新潟県糸魚川市を走る国道8号線にある道の駅です。新潟県と富山県の県境付近に位置し、周囲には、旧北陸街道の難所、親不知の宿場町や関所などの名所、旧跡が点在しています。施設の2階...
  • 境関所

    富山県下新川郡朝日町 / 観光
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    厳重な警備体制は日本随一、加賀藩最大の関所
    「境関所」は、慶長19年に現富山県朝日町にあたる越中国と、現在の新潟県糸魚川市にあたる越後国の国境にある北国街道の警備のため開設されたもの。国境の治安維持などを担った加賀藩最...
  • 山村代官屋敷

    長野県木曽郡木曽町 / 博物館・科学館, 観光
    保存
    3
    未評価
    口コミ募集中!
    代々木曽の地を治めた代官、山村氏の御屋敷で、豪華な造りと庭園が見どころ
    江戸時代に木曽谷の徳川直轄地支配を任され、福島関所の関守を兼ねた木曽代官の山村家。「山村代官屋敷」は、その山村家の御下屋敷の建物の一部で、城陽亭や、山村蘇門の家臣であり学友で...
  • 福島関所資料館

    長野県木曽郡木曽町 / 博物館・科学館
    保存
    4
    未評価
    口コミ募集中!
    国指定史跡にも指定された、日本四大関所の一つ「福島関所」の資料館
    日本四大関所の一つで、中山道のほぼ中間に位置する「福島関所」。西側は断崖絶壁の木曽川、東側は急な斜面をもつ山に挟まれ、創設以来約270年間、中山道の要衝として“入鉄砲”や“出...

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集

あなたにオススメの記事