子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

全国の家族で訪れるの遊ぶところ一覧習い事施設も含むのおでかけスポット

全国の家族で訪れる(習い事施設も含む)おでかけスポット検索

全国の家族で訪れるの遊ぶところ(習い事施設も含む)一覧

49件中1〜15件
  • PR
    兵庫県の注目スポット
    【期間限定】神戸イルミナージュ
    未評価
    口コミ募集中!
    描いた絵が光のアートになる!参加者全員に特典あり
    兵庫県神戸市にある人気スポット、道の駅 「神戸フルーツ・フラワーパーク大沢」で毎年開催される「神戸 イルミナージュ」。 今年は、営業期間は2025年10月24日(金) ~2...
  • 舟渡海水浴場

    岩手県久慈市 / 海水浴場
    保存
    63
    舟渡海水浴場
    3.0
    1件
    景観の良い浜辺でのんびり海水浴。
    船渡海水浴場は、南北180㎞におよぶ陸中海岸国立公園内にある久慈市唯一の海水浴場です。小さな入り江を活用した海水浴場で、波打ち際が100mほど続く舟渡の浜辺は穏やかで、天然お...
  • 館山城・城山公園

    千葉県館山市 / 博物館・科学館, 公園・総合公園, 観光
    保存
    55
    館山城・城山公園
    3.0
    1件
    頂上から館山湾を見渡せば、季節の移ろいと共に自然豊かな景色も楽します
    城山公園は戦国時代の武将である9代里見義康・10代里見忠義が居城とした館山城跡を整備した公園です。 館山城は慶長19年(1614)、10代忠義が倉吉(鳥取県)へ移封となった...
  • 川越氷川神社

    埼玉県川越市 / 神社・寺院
    保存
    112
    古くから「縁結びの神」として親しまれる川越の総鎮守
    今から約1500年前の古墳時代に起源をもつと伝わる埼玉県川越市にある神社です。室町時代に太田道灌が篤く崇拝して以来、川越の総鎮守とされ歴代川越藩主の手厚い保護を受けました。古...
  • 佐世保市博物館島瀬美術センター

    長崎県佐世保市 / 文化施設
    保存
    12
    未評価
    口コミ募集中!
    佐世保市が誇る博物館島瀬美術センター
    佐世保市街にある美術展示と考古学展示からなる文化施設です。所蔵品は、佐世保市にゆかにのある作家の作品や工芸品などです。5階の考古展示室は、世界最古級の土器として知られている、...
  • 当麻鐘乳洞

    北海道上川郡当麻町 / 自然景観
    保存
    57
    当麻鐘乳洞
    3.7
    1件
    世界的にも貴重な鍾乳石が見れる「当麻鐘乳洞」
    当麻鐘乳洞は昭和32年に発見された、全長135mの、天然記念物に指定されている鐘乳洞です。 1億5千万年前のジュラ紀から、長い時間をかけてできた鍾乳洞はとても美しく、自然の...
  • ヤマハ掛川工場ハーモニープラザ

    静岡県掛川市 / 社会見学, 工場見学
    保存
    108
    3.7
    1件
    繊細なピアノが作られていく過程は、ピアノ好きな人以外でも必見
    国内の楽器製造メーカーとして屈指のシェアを誇るヤマハピアノ。そのふるさとである掛川工場では、現代のテクノロジーと、100年に渡り受け継いできた伝統技術との融合によって生み出さ...
  • 静岡市美術館

    静岡県静岡市葵区 / 体験施設, 美術館
    保存
    25
    未評価
    口コミ募集中!
    都市型美術館でお子様向けの企画や体験イベントも
    「静岡市美術館」はJR静岡駅前の葵タワー3階にあります。平成23年春に静岡市の芸術文化の拠点としてオープンした、駅近・雨に濡れずに行くことができる都市型美術館です。特定の美術...
  • ミカドコーヒー 軽井沢旧道店

    長野県北佐久郡軽井沢町 / レストラン・カフェ
    保存
    58
    3.3
    3件
    旧軽井沢の夏の風物詩ともなっている長蛇の列
    旧軽井沢の商店街に、1952年にオープンした老舗のコーヒー専門店です。新鮮な牛乳に加えて、深煎りの豆をドリップした自家焙煎の本格派コーヒーを作っています。看板メニューの「モカ...
  • 相馬樓

    山形県酒田市 / 文化施設, 観光
    保存
    9
    未評価
    口コミ募集中!
    酒田市にある国の登録文化財建である相馬楼
    江戸時代より酒田の地を代表する料亭であった「相馬屋」。庄内大震災による大火にあいながらも修復された主屋は平成8年には国の登録文化財建造物となり、新たに「相馬樓」として開始しま...
  • 奈良市美術館

    奈良県奈良市 / 美術館
    保存
    7
    奈良市美術館
    2.8
    1件
    奈良市民の活動の場となっているアートスポット
    ミ・ナーラ5階に奈良市が設置した「奈良市美術館」。美術鑑賞ができるのはもちろん、年1回開催される美術館主催の市展「なら」では美術作品を公募したり、ギャラリーの貸し出しなどを実...
  • 横沢入

    東京都あきる野市 / 農業体験
    保存
    19
    未評価
    口コミ募集中!
    東京屈指の里山
    JR五日市線の「武蔵増戸駅」と「武藏五日市駅」のほぼ真ん中にある、7つの谷戸から構成される東京屈指の里山です。一時は手入れされず自然が荒れ果て、田畑は放棄されていましたが、東...
  • 多々良沼公園

    群馬県館林市 / 公園・総合公園
    保存
    73
    多々良沼公園
    4.0
    4件
    花見も出来るし、家族で体を動かせる公園です。冬には白鳥も飛来します。
    群馬県邑楽郡邑楽町と群馬県館林市日向町にまたがる、多々良沼(面積約40haほど)とそのほとり(周囲約6km)からなる公園です。約1000本のソメイヨシノが植えられており花見が...
  • 綾部市天文館パオ

    京都府綾部市 / 図書館, プラネタリウム・天文台
    保存
    99
    3.3
    4件
    充実した設備を備えた天文台です。子供向けの工作教室も開催しています。
    綾部市天文館パオは、国内トップクラスの95cm反射望遠鏡や150インチ大画面ハイビジョン、宇宙船のシミュレーションゲームなど充実した設備を備えた天文台です。 週末の金・...
  • うつのみや遺跡の広場

    栃木県宇都宮市 / 博物館・科学館, 公園・総合公園, 観光
    保存
    13
    2.8
    1件
    縄文時代前期の大集落跡の「根古谷台遺跡」
    宇都宮市の聖山公園が造成された上欠町の台地上にある遺跡の広場です。1986年にこの台地で、縄文時代前期の大集落跡が発見されました。それ以来、「根古谷台遺跡」と称して整備が進め...
  • 重要文化財 行徳家住宅

    大分県日田市 / 博物館・科学館
    保存
    4
    重要文化財 行徳家住宅
    未評価
    口コミ募集中!
    国重要文化財に指定された数寄屋造の行徳家
    行徳家は久留米藩の御典医を経て、現在まで代々続く医者の旧家です。現代ではなかなか見られない意匠を凝らした貴重な民家は、国の重要文化財に指定されています。天保時代の鍵屋式住宅で...

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集

あなたにオススメの記事