子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

秋田県の神社・寺院のおでかけスポット一覧

秋田県の神社・寺院おでかけスポット検索

秋田県の神社・寺院の遊ぶところ一覧

91件中1〜15件
  • 男鹿真山伝承館

    秋田県男鹿市 / 神社・寺院
    保存
    12
    男鹿真山伝承館
    未評価
    口コミ募集中!
    なまはげについてはココしかない!
    秋田県と言ったら…。 【なまはげ】を思い出す人も多いはずですが、そのなまはげについて知りたいなら、この男鹿真山伝承館がおすすめです。 真山地区のなまはげの風習を実際に体験...
  • 浮木神社

    秋田県仙北市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    2
    3.4
    2件
    まるで田沢湖の上に浮いているかのように見える浮木神社
    秋田県の田沢湖の湖畔にぽっつりと建つ浮木神社は、白木で造られた現代的な雰囲気の社殿です。田沢湖畔に流れ着いた、大木である浮木を祭った神社であるといわれています。少し離れたとこ...
  • 御座石神社

    秋田県仙北市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    10
    3.8
    1件
    美と若さの守護神の龍湖姫神を祀る湖畔の美しい神社
    田沢湖のほとりにある美しい神社で、美と若さの守護神である龍湖姫神を祀っています。境内には、たつ子姫が永遠の美しさを求め、満願の日に飲んで龍と化した潟頭の霊泉、願い事を書くと願...
  • 抱返神社

    秋田県仙北市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    3
    3.0
    1件
    抱返り渓谷に鎮まる水の神を祀る神社
    秋田県田沢湖抱返り県立自然公園にある神社です。その歴史は古く寛文13年(1673年)に荒川尻村の村人が抱返りの玉川より用水路を引いて開田しましたが、あまりの日照りに水不足とな...
  • 生保内神社

    秋田県仙北市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    天照皇大御神を祀り長い歴史を誇る神社
    聖武天皇の勅令により、718年に創建された神社です。天照皇大御神を祀り、境内には石碑や小社、神楽殿などが立ち並び、風格があります。周りは木々に囲まれており、清々しい空気の中、...
  • 成就院薬師堂

    秋田県仙北市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    3
    未評価
    口コミ募集中!
    角館町の中で最も古いといわれて格式のある成就院薬師堂
    成就院薬師堂は、角館町の中で最も古いといわれている神社です。かつて、角館城の天守、戸沢能登守が目の病にかかった時に、薬師堂に病の回復を祈願したところ治癒したため、角館城内に薬...
  • 龍巌寺

    秋田県仙北市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    5
    未評価
    口コミ募集中!
    春には見事な枝垂桜が見られる龍厳寺
    秋田県仙北市角館町にある龍巌寺は、町からちょっと離れた山の上にあるため、通称「山の寺」といわれています。かつて農民や町民の浄財を集めて改ざんされたと伝えられています。「民衆の...
  • 夫権現宮

    秋田県南秋田郡八郎潟町 / 神社・寺院, 観光
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    八郎太朗伝説ゆかりの岩屋の洞窟
    夫権現宮は秋田県南秋田郡八郎潟町の三倉鼻公園にあります。夫権現宮は「夫殿の岩窟」とも呼ばれ、八郎太郎伝説の地として知られています。その昔、八郎太朗がは男鹿島と本土を繋いで湖を...
  • 東湖八坂神社

    秋田県潟上市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    秋田の7月には家族でお祭りも楽しめる神社です
    秋田県潟上市にある神社です。782年~805年頃に創建されたといわれています。千年以上豊かな諸行事が厳格に継承されており、毎年7月7日に開催される例大祭には多くの家族連れで賑...
  • 大潟神社

    秋田県南秋田郡大潟村 / 神社・寺院, 観光
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    伊勢神宮遷宮での古材を払い下げて作られた大潟神社で参拝しよう
    秋田県南秋田郡大潟村にある大潟神社は、地元村民の熱い要望が元で1978年11月に創建された神社です。この神社の創建にあたっては、全国全ての神社の上に位置する神社として有名な三...
  • 古四王神社(大仙市大曲)

    秋田県大仙市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    飛騨の名工甚兵衛の作、神社本殿は国指定重要文化財
    飛騨の名工である甚兵衛が建てたと言われる古四王神社は大仙市郊外に鎮座しています。戦火からの守りと領民が穏やかに暮らす事を願い、室町時代末期に建てられたと言われ昭和25年に国の...
  • 小沼神社

    秋田県大仙市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    重要文化財である十一面観音、聖観音、「僧の首」を安置しています
    秋田県大仙市豊岡にある小沼神社は、県指定重要文化財である十一面観音、聖観音、「僧の首」を安置している神社です。歴史的に価値ある文化財ですので、お子さん連れで訪れてみましょう。...
  • 金峰神社

    秋田県にかほ市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    5
    3.5
    1件
    金峰神社には古式豊かな舞楽があり是非見ておきたいものです。
    秋田県の西南端、にかほ市に金峰神社が鎮座しています。神社の境内には、日本滝百選にも選ばれた美しい「奈曽の滝」があります。文化庁が推奨する景勝地にも指定され、豊かな自然を求めて...
  • 常泉寺(大仙市南外揚土)

    秋田県大仙市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    1776年に建てられた茅葺き屋根の本堂が残っている寺院
    1470年に陽山元讃によって開かれたと伝えられている曹洞宗の寺院で山号は沢峰山です。本堂は1776年に楢岡氏の菩提寺として楢岡城内に建てられたものです。建立した当時の茅葺き屋...
  • 芦名神社

    秋田県鹿角市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    馬の神様として信仰されてきた神社で、たくさんの絵馬を見られる
    木花之佐久夜比売命と大己貴命が祀られている神社です。かつて芦名姫という豪族の娘がおり、芦名姫とその恋人の身代わりとして殺された2頭の馬を供養をするために建立された金光明寺十一...
  • PR
    大阪府の注目スポット
    リゾナーレ大阪
    未評価
    口コミ募集中!
    朝食付き宿泊券が3組12名様に!子供だけの体験プログラムも
    「創造力を遊びこむ」をコンセプトに、イタリア発、世界で最も先進的な乳幼児教育の1つと言われる「レッジョ・エミリア・アプローチ」の専門家「まちの研究所株式会社」と協働し、創造的...

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集

あなたにオススメの記事