山形県の歴史の遊ぶところ一覧
山形県の歴史おでかけスポット検索
全国(2589)> 北海道・東北(374)>山形県
- 村山市(0)
- 東村山郡中山町(0)
- 西村山郡西川町(0)
- 西村山郡大江町(0)
- 最上郡金山町(0)
- 最上郡舟形町(0)
- 東置賜郡川西町(0)
- 東田川郡三川町(0)
- 東田川郡庄内町(0)
- 飽海郡遊佐町(0)
- 最上郡大蔵村(0)
- 最上郡鮭川村(0)
- 最上郡戸沢村(0)
山形県の歴史の遊ぶところ一覧
47件中1〜15件
- 国宝「縄文の女神」を収蔵。山形の自然と文化を学ぶのに最適な施設保存47
山形県山形市霞城町1-8(霞城公園内)
山形市の霞城公園内にある県立博物館。全国各地からファンを集める国宝土偶「縄文の女神」や県指定重要天然記念物「ヤマガタダイカイギュウ」を収蔵することでも知ら...- 博物館・科学館
- 体験施設
- 上杉家の歴史と舞台芸術を感じる博物館保存23
山形県米沢市丸の内1丁目2-1
「伝国の杜 米沢市上杉博物館」は、米沢藩主上杉家に伝わってきた歴史資料や、かつての文書や芸術作品、さらに国宝まで、多くの品々を展示する博物館。常設展示室や...- 博物館・科学館
- 浜離宮を模した美しい庭園を持つ記念館とお食事処保存4
山形県米沢市丸の内1-3-60
上杉家14代茂憲伯爵によって明治時代に建てられた邸宅ですが、火事で焼失したために現在の建物は大正時代に建てられたものです。鶴鳴館と呼ばれ、皇室の御宿所とな...- 文化施設
- 観光
- 風邪除け災難除けの春日様、由緒ある神社です。保存8
山形県天童市道満62
春日神社は、奈良の春日大社と祭神は同じです。永禄二年(1559)、初代の後藤宗右衛門が春日大明神を祀ったことが始まりです。その後、寛永元年(1624)、後...- 神社・寺院
- 観光
- 松尾芭蕉の著作「奥の細道」ゆかりの記念館です。保存7
山形県山形市山寺字南院4223
日本史上最高の俳諧師とされる「松尾芭蕉」は、その有名な著作「奥の細道」の旅で山寺(山形県山形市)を訪れています。芭蕉が山寺を訪れてから300年目となったこ...- 博物館・科学館
- 町の文化や歴史を学べる上、宿泊も可能です保存2
山形県北村山郡大石田町緑町8
舟の形をしたユニークな建物が目を引く文化施設です。 施設内の展示室では、昔の左官職人・舟大工たちによって使用されていた色々な道具類の他、歴史的な資料...- 文化施設
- 歴史が色濃く残る散策にぴったりの公園保存8
山形県新庄市堀端町
山形県新庄市にある最上公園は江戸時代に建てられた新庄城の史跡で、天守はありませんが本丸の堀などが残っており、歴史を感じながら散策できる美しい公園です。 ...- 公園・総合公園
- 観光
- 個性豊かなお店が立ち並ぶコミュニティー・ストリート保存29
- 新庄ふるさと歴史センターは、新庄の祭りや歴史などを学ぶことができます保存15
山形県新庄市堀端町4-74
新庄ふるさと歴史センターは、新庄や最上地方の歴史や文化などが紹介されている市の観光拠点施設です。 新庄山車会館は、約260年以上の歴史をもつ新庄祭りの山...- 博物館・科学館
- 入館無料が嬉しい! ダムのことが学べるスポットです。保存13
山形県西置賜郡小国町大字綱木箱口736
横川ダムに併設されたこちらのスポットでは、横川ダムの流域の自然や歴史などを紹介しています。パネルやパソコンで分かりやすく展示してあるので、学習にぴったりで...- 文化施設
- 素敵な米沢織グッズがいっぱい!保存9
山形県米沢市門東町1-1-87
米織会館内に米沢織物産直ショップおりじんはあります。米沢織を使った商品をご購入いただけます。きもの、帯、服地のほか、ハギレ、ストール、バッグ、ポーチ、風呂...- 文化施設
- ショッピング
- 南北朝の頃に創建された歴史あるお寺保存2
山形県東根市大字東根甲203
養源寺の創建は1333年に軌叟宗範和尚が開山したのが始まりです。寺号は初代東根城主・坂本頼高の戒名に因んだものです。その由縁あって代々東根城主の庇護を受け...- 神社・寺院
- 観光
- 歴史文化を見に行こう!保存7
山形県米沢市東1丁目2-24
開設者である故宮坂善助前館長が80余年の生涯をかけて収集した、主に米沢・置賜地方の考古や歴史、民俗資料を700点余り収蔵しています。 主な収蔵品としては...- 博物館・科学館
- 子供の足の健康を見守る大きな地蔵尊保存2
山形県西置賜郡白鷹町荒砥甲885
丈六地蔵尊は山形県西置賜郡白鷹町にある正念寺に祀られている、大きさは1丈6尺(約5m)もある大きなお地蔵様です。交通安全の守り神として地元の人々に親しまれ...- 神社・寺院
- 観光
- 松尾芭蕉が山形で最初に宿泊した家としても有名保存1
山形県最上郡最上町大字堺田59-3
旧有路家(封人の家)は、江戸時代中頃に建てられた広間型民家です。昭和44年には国の重要文化財に指定されました。封人とは、国境を警備する人のことで、当時の住...- 文化施設
- 観光