山形県の雨の日でもOKの遊ぶところ一覧
山形県の雨の日でもOKおでかけスポット検索
全国(32711)> 北海道・東北(4540)>山形県
山形県の雨の日でもOKの遊ぶところ一覧
340件中1〜15件
- 魚について学んで オリジナル海鮮丼を作って食べよう!保存19
山形県酒田市船場町2丁目5番10号
口コミ募集中!さかた鮮魚市場には日本海で水揚げされた新鮮な魚を買い求めたり味わう事が出来ます。 1Fの菅原鮮魚では庄内浜産の地魚を扱っており買い物が出来ます。調理... - 山形市の子育て支援。子供が思い切り遊べる広い遊び場。保存482
山形県山形市樋越22番地
[「べにっこひろば」は、広い遊び場で子供達がからだを思い切り動かして遊べる施設です。大ホール、多目的ルーム、ワクワクコーナー、屋外にはちゃぷちゃぷ広場(噴水...- 文化施設
- 児童館
- 屋外でも屋内でも。すべての子どもたちがともに遊べるインクルーシブな遊び場保存113
山形県山形市片谷地580-1
[「シェルターインクルーシブプレイス コパル(山形市南部児童遊戯施設)」は性別や年齢、人種・国籍の違い、障がいの有無などに関わらず、すべての子どもたちが共に...- 室内遊び場
- スポーツ施設
- 公園・総合公園
- 児童館
- レストラン・カフェ
- 遊びを通して「考える姿勢」を育む、全天候型の児童教育施設保存456
山形県鶴岡市北京田字下鳥ノ巣6-1
[キッズドームソライは、子どもたちが遊びを通して生きるチカラを育む児童教育施設です。 特別ワークショップやイベントも開催!※入館料に参加料が含まれています...- 室内遊び場
- 体験施設
- アスレチック
- 児童館
- 広大な敷地にお土産、グルメ、公園など充実の施設。東北最大級の規模を誇る道の駅保存152
山形県寒河江市大字八鍬字川原919-8
[山形県寒河江市を走る国道112号線沿いにある道の駅。山形県のほぼ中央の寒河江川沿いに位置し、広大な敷地に様々な施設を備え、東北最大級の規模を誇っています。...- 道の駅
- 雨でも大丈夫!大人も子どもも大満足♪全天候型の「遊べるおふろ屋さん」保存228
山形県山形市大字黒沢319-2
[2022年12月、東北初のおふろcafeが旅館・悠湯の郷ゆさ内に誕生! 山形駅から車で15分、「リナワールド」や観光物産館「ぐっと山形」もすぐ近くの好立...- 温泉・銭湯
- ホテル・旅館
- 展示種数は常時60種類 世界一のクラゲ水族館 学習・体験プログラムも好評!保存496
山形県鶴岡市今泉字大久保657-1
[「クラネタリウム」では常時約80種のクラゲが展示され、展示種数では世界一を誇ります。直径5mの大水槽「クラゲドリームシアター」は必見!他にも、地元庄内の魚...- 水族館
- 体験施設
- 山形県酒田市唯一のスケート場。貸し靴の充実。保存19
山形県酒田市入船町3-20
スワンスケートリンクは、山形県酒田市唯一のスケート場。屋内なので、天候にかかわらず楽しめる人気の場所です。リンクの広さは27m×40m。初心者から中級者ま...- アイススケート場
- 新鮮な地元の魚を楽しめ味わえます保存19
山形県酒田市船場町2丁目5番10号
さかた鮮魚市場には日本海で水揚げされた新鮮な魚を買い求めたり味わう事が出来ます。 1Fの菅原鮮魚では庄内浜産の地魚を扱っており買い物が出来ます。調理...- 道の駅
- 酒田米菓の工場見学。「オランダせんべい」の製造過程が見れます。保存150
山形県酒田市両羽町2-24
[「米と製法へのこだわり」を大切にして、おせんべいの生地作り、焼き、包装、出荷までの工程を自社工場で生産しています。 本社最上川工場では「オランダせん...- 工場見学
- 山形県内最古の擬洋風木造建築物旧東村山郡役所資料館保存12
山形県天童市五日町2-4-8
東村山郡役所は、明治11年に郡区町村編制法が施行されたのを受け、明治12年に建てられました。山形県内の擬洋風木造建築物としては最も古く、昭和60年に現在地...- 博物館・科学館
- 仲野観光果樹園でフルーツ狩りを楽しみましょう保存77
山形県天童市大字川原子1784-5
[仲野観光果樹園はさくらんぼ・もも・ぶどう・りんご狩りが楽しめる観光果樹園です。 期間中は無休で雨天でも、もも狩りは傘の貸し出しがあり、ぶどう狩りはハウス...- 果物狩り・収穫体験
- 青苧(あおそ)を使った料理と農業を知ろう!保存4
山形県西村山郡大江町本郷丁373-1
京都や大阪と商取引をしてて名を馳せた、名主の齋藤半助家の母屋などを移築して作られた民俗資料館。建築や昔の民具や農具の展示で昔の人々の暮らしを思い浮かべなが...- 文化施設
- 「こどもエリア」には子ども向けの本と設備が充実!小さなお子様連れでも安心です!保存8
山形県山形市緑町一丁目2番36号 「遊学館」1~2階
エントランスを入れば、高く明るい吹き抜けに高層書架が立つ、”ときめき”を感じる空間。令和2年2月にリニューアルオープンした山形県立図書館は、90万以上の...- 図書館
- “日本のアンデルセン”と呼ばれた、童話作家の記念館保存43
山形県東置賜郡高畠町大字一本柳2110
山形県高畠町出身の童話作家で“日本のアンデルセン”とも呼ばれる浜田広介氏の記念館。展示室には、同氏の童話を映像や音声で身近に感じられる仕掛けがたくさん。オ...- 博物館・科学館
- 親子で楽しめる陶芸体験教室。山形の名所・山寺のおでかけの思い出に保存15
山形県山形市山寺字川原町4469
山形の名所・山寺の参道にある「山寺焼 ながせ陶房」。経験豊かなオーナーが丁寧に指導してくれるので、親子連れや初心者でも安心です。「手回しろくろ体験」は、小...- 体験施設
- 教室・習い事
- 観光