子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

北海道・東北のお参りの遊ぶところ一覧

北海道・東北のお参りの遊ぶところ一覧

24件中1〜15件
  • PR
    宮城県の注目スポット
    ジョイポリスキッズ
    未評価
    口コミ募集中!
    全天候OK!広い空間と安心設計の遊具で子供のやりたいを叶えよう
    東北エリア最大級の常設エア遊具施設が登場! イオン仙台中山店別館1階「ジョイポリススポーツ」内の一部エリアをリニューアルして誕生した「ジョイポリスキッズ」。 飛んだり跳ね...
  • 長禄寺

    福島県須賀川市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    5
    未評価
    口コミ募集中!
    伊達正宗の攻撃を受けたといわれる長禄寺
    長禄寺は、室町時代の1457年(長禄元年)に創建された歴史深い曹洞宗のお寺です。初代の僧侶は、当時の開祖が鎌倉に住んでいた月窓明潭を招いたといわれています。1460年(長禄4...
  • 秋保神社

    宮城県仙台市太白区 / 神社・寺院, 観光
    保存
    9
    3.3
    2件
    緑あふれる地域に建てられた歴史が長い神社だからおすすめ
    平安時代から歴史が続く神社ですから、折に触れてたくさんの人たちが訪れています。節分や七五三などに、お祓いを受けるために訪れる方が大飯のですが、とりわけ有名なのはどんと祭です。...
  • さざえ堂

    福島県会津若松市 / 文化施設, 神社・寺院, 観光
    保存
    48
    3.2
    2件
    世界的にも珍しい二重らせん構造を持つ仏堂
    さざえ堂は寛政8年(1796年)に、当時飯盛山にあった正宗寺の住職によって建立されました。中は二重らせん構造の回廊になっていて、入り口から斜路を上り、また斜路を下って外に出ら...
  • 定義如来 西方寺

    宮城県仙台市青葉区 / 神社・寺院
    保存
    122
    3.9
    7件
    地域の人々にも愛される、仙台の癒しスポット。子宝・安産祈願でも知られます
    赤ちゃんからお年寄りまで、デートに観光、お散歩と、幅広い年齢層の仙台市民の定番のお出かけスポット。「定義如来 西方寺」は子宝祈願・安産祈願をはじめ、家内安全や無病息災、厄落と...
  • PR
    宮城県の注目スポット
    JOYPOLIS SPORTS (ジョイポリススポーツ) イオン仙台中山店
    3.3
    3件
    小さな子供から大人まで30種以上のコンテンツ遊び放題
    「JOYPOLIS SPORTS イオン仙台中山店」は年齢、性別問わず、誰もが楽しめるスポーツ系エンターテインメント施設です。 施設内の広さはテニスコート12面分。スポーツ...
  • 成田山経ヶ峰国分寺

    宮城県仙台市青葉区 / 神社・寺院, 観光
    保存
    17
    3.0
    1件
    仙台のパワースポットを訪ねる
    成田山経ヶ峰国分寺は、仙台市にある不動明王で有名な寺院です。名前の通り、千葉県にある成田山新勝寺の仙台分院で、1982年に造られました。仙台駅から車で25分ほどの、緑あふれる...
  • 熊野神社(仙台市泉区)

    宮城県仙台市泉区 / 神社・寺院, 観光
    保存
    5
    3.0
    1件
    宮城県の文化財が多数保存されています
    伊勢の「皇大神宮」に祀られている、天照大神(あまてらすおおみかみ)の父母神を御祭神とする「熊野神社」。慶長年間八乙女淡路守盛昌が藩主国分氏の没落後に旧領地を治めることを許され...
  • 愛宕神社(仙台市太白区)

    宮城県仙台市太白区 / 神社・寺院, 観光
    保存
    6
    3.0
    1件
    由緒ある仙台の神社だから心身ともにリフレッシュできる
    愛宕神社は長い歴史を持つ神社ですから、一年を通して、地元の方々はもちろん数多くの観光客が訪れています。とりわけ有名なのは、初詣や七五三に行われるご祈祷です。たくさんの方々がお...
  • 熊野神社(山形市六日町)

    山形県山形市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    夫婦円満・家庭円満の象徴である夫婦欅がある熊野神社
    熊野神社は、1358年に山形城主斯波兼頼の命のもとに、紀州熊野大権現を勧請して城内に祀ったことが始まりとされています。1648年には徳川家光から、社領150石の朱印が給与され...
  • 葉山神社(白兎のしだれ桜)

    山形県長井市 / 神社・寺院
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    狛兎がお出迎え♪ しだれ桜の名所
    葉山神社は山形県長井市にある薬師如来を祀る神社。農業の神様として信仰され、参道の入り口では全国でも珍しい狛犬ならぬ狛兎が出迎えてくれます。 境内には日本三十三枝垂桜のひとつ...
  • 満徳寺

    宮城県大崎市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    十一面千手観音像で有名な満徳寺
    宮城県の大崎市にたたずむ満徳寺は、周囲を木々に囲まれ穏やかな雰囲気のお寺です。十一面千手観音像が祀られていて、それは大崎市指定文化財にも指定されている貴重な仏像です。東北本線...
  • 神明社(宮城県柴田郡)

    宮城県柴田郡川崎町 / 神社・寺院, 観光
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    天照大御神様をお祭りしている神明社
    神明社は、仙台藩士伊達村和が再興したといわれている神社です。天照大御神をお祭りしている神社として有名です。天照大御神は、太陽の神で「天の岩戸隠れ」をした神様といわれています。...
  • 祥光寺

    宮城県大崎市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    伊達兵部宗勝の末子虎之助のお墓を見学できる祥光寺
    宮城県の奥の細道湯けむりラインの岩出山駅の西約1キロメートルのところにある祥光寺は、1680年前後に創建された歴史を感じ取ることができるお寺です。臨済宗に属したお寺で、境内に...
  • 龍巌寺

    秋田県仙北市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    5
    未評価
    口コミ募集中!
    春には見事な枝垂桜が見られるお寺です
    秋田県仙北市角館町にある「龍巌寺」は、町からちょっと離れた山の上にあるため、通称「山の寺」と言われています。かつて農民や町民の浄財を集めて開山されたと伝わてっています。 ...
  • 松栄寺

    宮城県登米市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    登米市街地のほぼ中央にある松栄寺
    東北地方の宮城県の登米市街地のほぼ中央にある松栄寺は、1616年に開山された歴史のあるお寺です。浄土宗良故人が開山し品川の局の冥福を祈ったといわれています。境内は隅々までよく...
  • 瑞光寺

    宮城県登米市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    宮城県の住宅街の中にひっそりとたたずむ瑞光寺
    瑞光寺は、宮城県登米市の住宅街の中にひっそりとたたずむお寺です。1363年に建立された歴史的建造物で、日本古来の貴重な建設手法を見学することができます。佐沼邑主津田氏が建設し...

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集

あなたにオススメの記事