子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

北海道・東北の歴史探訪の遊ぶところ一覧

北海道・東北の歴史探訪の遊ぶところ一覧

36件中1〜15件
  • PR
    宮城県の注目スポット
    ジョイポリスキッズ
    未評価
    口コミ募集中!
    全天候OK!広い空間と安心設計の遊具で子供のやりたいを叶えよう
    東北エリア最大級の常設エア遊具施設が登場! イオン仙台中山店別館1階「ジョイポリススポーツ」内の一部エリアをリニューアルして誕生した「ジョイポリスキッズ」。 飛んだり跳ね...
  • 荒楯不動明王

    山形県尾花沢市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    3
    3.7
    1件
    受験シーズンには参拝客が殺到します
    荒楯不動明王は戦国時代にこの辺り一帯を治めていた最上氏の家臣の一人で、尾花沢郡代を務めていた荒楯十郎によって奉祀された神社です。この神社には荒楯十郎の守り神である不動明王が祀...
  • 大蔵寺(小倉寺観音)

    福島県福島市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    4
    未評価
    口コミ募集中!
    小倉寺の千手観音は大菩薩さまです
    大蔵寺(小倉寺観音)は福島弁天山の南、経塚山の中腹にあり、坂上田村麻呂が東北鎮護のため、行基の作といわれる千手観音を安置したのが起こりです。カヤの一木造りで、高さ4メートルの...
  • 阿部記念館

    山形県酒田市 / 文化施設
    保存
    6
    未評価
    口コミ募集中!
    有名な文学家と生物学者を輩出した名家の歴史が学べます。
    阿部記念館は「三太郎の日記」で有名な阿部次郎とその兄弟、そして甥にあたる生物生態学者として高名であった阿部襄の功績を称える目的で平成3年に建てられた建物です。記念館の中には阿...
  • 荘内神社

    山形県鶴岡市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    4
    未評価
    口コミ募集中!
    庄内神社の庄内大祭市民総出で盛り上がります
    庄内神社は、その昔鶴ケ岡城の本丸御殿が有った所で、旧藩主酒井家の歴代藩主を慕う庄内一円の人々の総意で建造された神社です。神主さんも気さくな方で丁寧に説明してくれます。8月の庄...
  • PR
    宮城県の注目スポット
    JOYPOLIS SPORTS (ジョイポリススポーツ) イオン仙台中山店
    3.3
    3件
    屋内型施設♪スポーツ&エンタメコンテンツ遊び放題!
    「JOYPOLIS SPORTS イオン仙台中山店」は年齢、性別問わず、誰もが楽しめるスポーツ系エンターテインメント施設です。 施設内の広さはテニスコート12面分。スポーツ...
  • 金峰神社

    秋田県にかほ市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    5
    3.5
    1件
    金峰神社には古式豊かな舞楽があり是非見ておきたいものです。
    秋田県の西南端、にかほ市に金峰神社が鎮座しています。神社の境内には、日本滝百選にも選ばれた美しい「奈曽の滝」があります。文化庁が推奨する景勝地にも指定され、豊かな自然を求めて...
  • 金環日蝕記念碑

    北海道礼文郡礼文町 / 観光
    保存
    3
    金環日蝕記念碑
    未評価
    口コミ募集中!
    珍しい金環日食を記念して作られたモニュメントです
    金環日蝕記念碑は北海道の北端、稚内市の西に浮かぶ島の1つである礼文島の東岸にある記念碑です。この記念碑は1948年5月9日にこの島でたった1秒だけ金環日食が見られたことを記念...
  • ポー川史跡自然公園

    北海道標津郡標津町 / 博物館・科学館, 公園・総合公園
    保存
    6
    未評価
    口コミ募集中!
    歴史と大自然が見事に融合した公園です
    ポー川史跡自然公園は、国指定史跡「伊茶仁カリカリウス遺跡」や国指定天然記念物「標津湿原」、「歴史民族資料館」、「開拓の村」で形成されています。知床周辺の歴史や自然、文化を学ぶ...
  • 東渓寺

    宮城県大崎市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    東溪寺は地域の人々との絆を大切にするお寺です
    東溪寺は寛正元年(1460)創建されましたが、大崎氏滅亡後は、100年にわたって荒廃が続きましたが、地域の人々の信仰の結集によって再建された寺院です。現在の堂宇は、昭和52年...
  • 大義山覚照寺(伊達御廟)

    宮城県黒川郡大和町 / 神社・寺院, 観光
    保存
    3
    未評価
    口コミ募集中!
    大義山覚照寺のある大和町は伊達家のゆかりの地です
    大義山覚照寺は、伊達政宗公の孫・宗房公が生母のために建立したお寺で、始めは慶雲院と称していましたが宗房公の子ども・吉村公が覚照寺と改名したのです。境内には、宮床伊達家累代の墓...
  • 勅宣日宮駒形根神社

    宮城県栗原市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    3
    未評価
    口コミ募集中!
    1000年以上の歴史を持つパワースポットです
    勅宣日宮駒形根神社は古代神話の時代に日本武尊がこの神社のある駒形山の頂上で東国鎮護の祈願をした場所として知られています。平安時代には東北地方を平定した武将として有名な坂上田村...
  • 飯豊神社社殿(本殿)

    宮城県加美郡加美町 / 神社・寺院, 観光
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    美しい鳥居のあるパワースポットです
    飯豊神社社殿(本殿)は、8世紀初頭に創建された飯豊神社に、大野東人という貴族が社殿を造営したものです。当初社殿を持たなかった飯豊神社は大きな石を御神体として祀っていたため、こ...
  • 龍島院

    宮城県柴田郡村田町 / 神社・寺院, 観光
    保存
    3
    未評価
    口コミ募集中!
    美しい滝が織りなす日本庭園として人気
    室町時代に開かれた歴史の長いお寺で、江戸時代初期にこの地を治めていた伊達宗高公の遺骸がこのお寺に埋葬されたことから、伊達家とのつながりが非常に深いです。自然の地形を生かしたデ...
  • 大雄寺

    宮城県亘理郡亘理町 / 神社・寺院, 観光
    保存
    5
    未評価
    口コミ募集中!
    大人も楽しめる!宮城にある亘理伊達家の菩提寺です
    宮城県旦理郡にあるお寺です。創建は1604年といわれています。1736年の火災により本堂や山門などが焼失されました。現在の本堂は明治時代に改築されたもので、山門は旦理町指定文...
  • 宝積院

    山形県山形市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    十一面観音像という有名な文化財のあるお寺です
    最上川の支流の須川沿いにある宝積院は真言宗系の仏教寺院です。この寺院のお堂には十一面観音像という大変有名な仏像があります。この仏像は高さ50センチメートル程度の大きさで、イチ...
  • 中標津町郷土館

    北海道標津郡中標津町 / 博物館・科学館
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    道東地方の厳しい自然と触れ合い、歴史が学べる資料館です
    中標津町郷土館は中標津町役場のすぐ隣にある、丸山公園内に作られた郷土資料館です。明治時代以降の道東地方の厳しい気候下での開拓の様子が写真として残されています。これらの展示品に...
  • PR
    北海道の注目スポット
    星野リゾート トマム
    ホテル直結のスキー場や屋内プールも併設のスノーリゾート!
    全29コース、最長滑走距離4200mと2つの山にまたがり北海道のパウダースノーを満喫できるスキー場。 未圧雪エリアやパーク、豊富なレッスン、子どもが楽しみながら上達するコー...

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集

あなたにオススメの記事

  • 北海道の人気の施設は?

    珍しい金環日食を記念して作られたモニュメントですの「金環日蝕記念碑」や、歴史と大自然が見事に融合した公園ですの「ポー川史跡自然公園」、道東地方の厳しい自然と触れ合い、歴史が学べる資料館ですの「中標津町郷土館」などの施設が人気です。