全国の国民宿舎の遊ぶところ一覧
全国の国民宿舎の遊ぶところ一覧
26件中1〜15件
- 自然の中の最高のロケーションで味わう新鮮でみずみずしい「女峰」保存27
香川県小豆郡小豆島町室生2084-1
香川県小豆郡の小豆島町で、島の自然や文化を体験する滞在型のレジャー施設の中にイチゴ園が設置されています。自然の中の最高のロケーションで、新鮮でみずみずしい...- キャンプ場
- いちご狩り
- ホテル・旅館
- 百名山の一つ、トムラウシ山の麓にあるゆったりと過ごせる温泉です。保存11
北海道上川郡新得町字屈足トムラウシ
登山者にも人気の北海道にあるトムラウシ山は、日本百名山の一つでもあります。その麓にある「トムラウシ温泉」です。そこには、一軒宿の国民宿舎「東大雪荘」があり...- 温泉・銭湯
- ホテル・旅館
- 全室オーシャンビュー!太平洋の大海原を堪能してください!保存13
千葉県長生郡白子町古所3291-3
国民宿舎白子荘は、周辺にも多くの観光地のある千葉県白子町にある旅館です。全室オーシャンビューとなっており、どのお部屋からも太平洋の大海原をご覧いただけます...- スポーツ施設
- ホテル・旅館
- 源泉100%、加温加水なしの天然温泉が自慢で、全国の温泉ファンやリピーター続出!保存5
福井県福井市蓑町3-11-1
「鷹巣温泉国民宿舎鷹巣荘」の自慢は、源泉100%、加温加水なしの天然温泉。加水も温度調整もすることなく、源泉から湯船まで直接温泉を引き込んでいるのは、全国...- 温泉・銭湯
- ホテル・旅館
- 厳島神社まで歩いて10分。宮島水族館の目の前に建つ宿
広島県廿日市市宮島町大元公園内
[もみの木の名所と厳島八景の1つ、大元公園にある国民宿舎。2014年春にリニューアルオープンした宿は清潔感があり、全室禁煙だから快適に過ごせます。比較的リー...- ホテル・旅館
- 浜名湖を望む展望浴場がある国民宿舎!旬の地元食材を堪能できるレストランも
静岡県浜松市浜名区細江町気賀1023-1
[静岡県浜松市北区の「国民宿舎 奥浜名湖」は、レストランと温泉を併設する公共のレジャーホテルです。「浜名湖県立自然公園」内の山間にあり、雄大な自然に包まれて...- 温泉・銭湯
- ホテル・旅館
- 景観の美しいビュースポット保存18
福岡県遠賀郡芦屋町山鹿
魚見公園は遠賀川から響灘へ注ぐ河口に位置する魚見山に整備された景観の美しい公園です。園内にある展望台からはパノラマの景色を楽しむことができ、響灘や玄海灘の...- 公園・総合公園
- 森林浴の森百選に選定された国民休養地で、家族揃ってスポーツやレジャーを保存18
福井県大野市角野14-3
緑に囲まれ、日本百名山の荒島岳が眼下に見える「九頭竜国民休養地」。高原の宿として、また、レクリエーションの拠点としても最適です。ブナやミズナラの森は、森林...- キャンプ場
- バーベキュー
- 釣り
- スポーツ施設
- 伊万里湾の水面に浮かぶ大小48もの島々の絶景保存13
佐賀県唐津市肥前町満越886-1
波静かな海に浮かぶ大小48もの島々が作り出す景勝地に立つ公共の宿「国民宿舎いろは島」。 この地に湧く温泉は珍しく、泉質はとても柔らかいです。 旬の魚を...- 海水浴場
- 温泉・銭湯
- ホテル・旅館
- 4500万年前の礫岩峰の天然温泉につかろう!保存10
愛媛県上浮穴郡久万高原町直瀬乙1636
四国の軽井沢と呼ばれる久万高原町にある温泉旅館です。トレッキングやお遍路の途中にも立ち寄ることができる場所にあり、奇岩景勝地を回ったり、自然豊かな環境を思...- 温泉・銭湯
- ホテル・旅館
- 難病に効果的な温泉、鮑が自慢の宿保存1
北海道久遠郡せたな町大成区貝取澗388番地
貝取澗川のそばに建っています。温泉は、大浴場、小浴場、露天風呂、サウナがあります。露天風呂は、石造りで、四季折々の自然を堪能出来ます。お湯は茶褐色でカルシ...- 温泉・銭湯
- 海水の透明度が高く動植物の種類も多い海中公園。ダイビングや釣りの絶好のポイント
石川県珠洲市折戸町木ノ浦
国民宿舎やオートキャンプ場、テニスコート、海水浴場、野営場などを備えた休暇村となっている「木ノ浦海岸」は、一帯を自然林に囲まれたビーチです。澄んだ海と入り...- 釣り
- 自然景観
- 海水浴場
- 武田軍の隠し湯として利用されたとも伝わる、日帰り入浴可能な国民宿舎保存11
長野県長野市松代町東条3541
松代温泉は、真田10万石ゆかりの温泉地です。その中にある「国民宿舎松代荘」。巨石を配した池と水面に生える松などの風情が香る庭園と、武家屋敷風の平屋建ては、...- 温泉・銭湯
- ホテル・旅館
- 山々に囲まれ、清流を望む温泉で家族でほっこり!
島根県雲南市吉田町川手161-4
[くつろぎの掛け流しの宿、「清嵐荘」は、島根県雲南市吉田町にある温泉です。雲南市内の旧吉田村と旧木次町の間を流れる斐伊川の中流にあり、出雲湯村温泉といわれて...- 温泉・銭湯
- ホテル・旅館
- 関東一の清流と呼ばれる那珂川の自然とそれを望む雄大な絶景。
栃木県那須烏山市中央1-6-92
栃木県と茨城県の間を連なる八溝山地を流れる那珂川周辺が自然公園に指定されている。この那珂川は鮎が釣れる関東一の清流と呼ばれその周辺の自然には南北からの動植...- キャンプ場
- バーベキュー
- 釣り
- 自然景観
- 観光