子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

全国の慰霊碑の遊ぶところ一覧

全国の慰霊碑おでかけスポット検索

全国の慰霊碑の遊ぶところ一覧

22件中1〜15件
  • 動物と過ごせるファームや屋内プール、絶景テラスなど最高の旅

    北海道勇払郡占冠村中トマム 星野リゾート トマム

    評価4.8
    [口コミ12]
    新千歳空港から電車や車で約90分。約1,000haの広大な敷地の高台に針葉樹林に囲まれて佇む全室オールスイートのホテルリゾート。 宿泊者はもちろん、...
  • 平和を願う慰霊碑やオブジェがある公園。子どもが遊べるスペースもあります

    三重県桑名市内堀

    評価3.7
    [口コミ1]
    桑名市にある「貝塚公園」は「桑名空襲犠牲者追悼式」が行われる場所で、慰霊碑や折り鶴型のオブジェ、花壇などがあります。市民の憩いの場としても利用されていて、...
    • 公園・総合公園
  • 台風復興記念に造られた公園ではスポーツや黄葉が楽しめます。

    静岡県伊豆市熊坂512-1

    評価3.3
    [口コミ1]
    「狩野川記念公園」は、昭和33年に多くの被害をもたらした狩野川台風の復興記念として、最も被害の大きかったこの地に作られました。ナイター設備のあるグラウンド...
    • スポーツ施設
    • 公園・総合公園
  • 今も活躍している日本最古の石造り灯台から見る絶景。

    和歌山県東牟婁郡串本町樫野﨑1066-1

    評価4.0
    [口コミ2]
    樫野埼灯台は和歌山県の紀伊大島の東側断崖にポツンと建っている無人灯台のことです。リチャード・ヘンリー・ブラントンが日本で最初に設計したものとされており、1...
    • 展望台
    • 観光
  • 古代ロマンを感じる金印発見の土地!

    福岡県福岡市東区志賀島字古戸1865

    評価3.0
    [口コミ1]
    天明4年(1784)に志賀島に住む農民の甚兵衛が大きな石の下から『漢委奴国王』と彫られた金印を発見しました。金印公園は、その金印発見を記念して掘り起こされ...
    • 公園・総合公園
    • 観光
  • 万葉歌碑のたたずむ桜の名所

    福岡県嘉麻市岩崎1084番地

    未評価
    口コミ募集中!
    稲築公園は国道221号線沿いにある公園です。園内には150本もの桜が植えられている桜の名所として知られています。春には桜が咲き誇り、毎年4月には公園内で「...
    • 公園・総合公園
  • 西南戦争の激戦地・田原坂に作られた公園

    熊本県熊本市北区植木町豊岡

    評価3.5
    [口コミ1]
    田原坂公園は明治維新の後、明治10年(1877)に起きた最後にして最大規模の士族反乱「西南の役」でも最大の激戦地として伝わる古戦場・田原坂に作られた公園で...
    • 公園・総合公園
    • 観光
  • アスレチックで遊べる広大な公園

    北海道奥尻郡奥尻町青苗

    未評価
    口コミ募集中!
    奥尻島の最南端に位置する青苗岬に整備された公園で、約3万4,000平方メートルという広大な敷地内には木製アスレチックが設置されているため子どもを遊ばせたり...
    • アスレチック
    • 公園・総合公園
  • デジタル技術でダムを堪能できるスポット♪

    新潟県魚沼市湯之谷芋川 1317-3

    未評価
    口コミ募集中!
    「奥只見電力館」は、奥只見ダムや発電所の仕組み、自然のこと、エネルギーのことを学べる場所で、観光スポットにもなっています。 LEDパネルで奥只見ダム...
    • 博物館・科学館
  • 軍港・佐伯港を守る要塞だった公園

    大分県佐伯市鶴谷町2-12427-6

    未評価
    口コミ募集中!
    濃霞山公園は佐伯港のそばにある海岸線にほど近い濃霞山(標高約60メートル)の山頂を中心に整備された公園です。かつてこの場所は先の大戦で軍港として使用された...
    • 公園・総合公園
    • 観光
  • 日本最初の国産潜水艇での訓練中に沈没した佐久間艇長を偲ぶ碑

    広島県呉市西三津田町 鯛の宮神社

    未評価
    口コミ募集中!
    豊漁祈願のために漁業関係者が建立した鯛の宮神社境内に建つ慰霊碑。第6潜水艇は明治39年に、日本で初めて建造された57トンの潜水艇でしたが、山口県沖にて訓練...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 近代日本画壇の天才・竹内栖鳳の使った筆と爪を埋めた供養の碑は必見です

    静岡県熱海市泉136-1

    未評価
    口コミ募集中!
    熱海市にある曹洞宗の寺院です。 「東の大観、西の栖鳳」と称された、日本画家竹内栖鳳は、生前にしばしばこの保善院を訪れていました。そのため、竹内栖鳳の筆と...
    • 観光
  • 瀬棚海岸で遭難したロシア軍艦乗組員の慰霊碑

    北海道久遠郡せたな町瀬棚区三本杉

    未評価
    口コミ募集中!
    アレウト号の乗組員12名の冥福と、海難事故防止、国際親善などの祈りを込めて1972年に建立された慰霊碑です。ロシア軍官のアレウト号は、1877年11月19...
    • 観光
  • 藤枝市の平和を祈念するシンボル公園

    静岡県藤枝市藤枝5丁目14-9

    未評価
    口コミ募集中!
    藤枝市を代表する神社、飽波神社の裏山が岡出山という山になっていて、そこを整備した公園です。階段を登って行くので、ベビーカーは避けたほうがよさそうです。登り...
    • 公園・総合公園
  • 100年以上前からある古い公園です

    北海道天塩郡天塩町字川口1464-1

    未評価
    口コミ募集中!
    いつくしま公園は北海道北部の天塩町に所在する公園です。100年以上の歴史を誇る天塩厳島神社に隣接しており、地元町民から親しまれています。公園内には開基10...
    • 公園・総合公園
  • 日本有数の獣害事件について学べる

    北海道苫前郡苫前町字三渓

    未評価
    口コミ募集中!
    1915年に苫前村で巨大なヒグマが開拓民を襲った日本を代表する獣害事件、三毛別羆事件が起きた場所に地域住民の手によって整備された施設です。案内板が設置され...
    • 観光

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集

あなたにオススメの記事