子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

0歳の子供と子連れお出かけ・赤ちゃんと遊び場15選

0歳のおでかけ

0歳児が楽しめるオススメのお出かけ・イベントまとめ!子連れママも安心の遊び場情報を厳選!

0歳の赤ちゃんのおでかけ検索

地域を選択

都道府県を選択

対象年齢を選択

全国の0歳の子連れお出かけ15選+α

  • PR
    沖縄県の注目スポット
    保存
    2,390
    リゾナーレ小浜島
    未評価
    口コミ募集中!
    全室スイートルーム&絶景プールで贅沢三昧
    石垣島から高速船で約20分、グレートバリアリーフに次ぐ北半球最大のサンゴ礁が美しい小浜島にあるリゾート「リゾナーレ小浜島」。南風が心地よいヴィラ滞在でラグジュアリーなステイが...
  • 長い滑り台と広場、囲われた幼児スペ...
    口コミ

    長い滑り台と広場、囲われた幼児スペ...

    長い滑り台と広場、囲われた幼児スペースの中に砂場、滑り台、ブランコとあります。 砂場には自由に使っていいスコップや...

    千住大橋さくら公園(東京都足立区千住緑町1-1-10)

    nayumeloさん

    2017年6月

    幼児4.0
    参考になった2
    保存
    0
  • とにかく広くて遊ばせやすいです。
    口コミ

    とにかく広くて遊ばせやすいです。

    3歳くらいまでが親も安心、子供も楽しく遊べる年齢だと思います。たまに隣に併設されている幼稚園の子供たちも来ますが、...

    西宮市立子育て総合センター のびのびあおぞら館(兵庫県西宮市津田町3-40)

    naaaaaaachi3さん

    2017年5月

    幼児5.0
    参考になった8
    保存
    5
  • パパと一緒に3歳と1歳半の子どもた...
    口コミ

    パパと一緒に3歳と1歳半の子どもた...

    パパと一緒に3歳と1歳半の子どもたちを連れて行きました。6月の土曜日で30℃を越える真夏日でした。 子どもたちはT...

    まつばら綾瀬川公園(埼玉県草加市松江1-10)

    3b0ysmamさん

    2017年6月

    幼児5.0
    参考になった4
    保存
    5
  • もちろんですが他のキドキドとかわり...
    口コミ

    もちろんですが他のキドキドとかわり...

    もちろんですが他のキドキドとかわりません(^^)ただ少し狭いかなー、という印象です。なので混むと思いっきり遊べない...

    キドキドパサージオ(西新井)店(東京都足立区西新井栄町1-17-1 パサージオ4階)

    nayumeloさん

    2017年6月

    幼児4.0
    参考になった6
    保存
    26
  • PR
    北海道の注目スポット

    秋の家族旅はここに決まり!心地良い大自然のリゾート

    北海道勇払郡占冠村中トマム 星野リゾート トマム
    保存
    882
    星野リゾート トマム
    日本最大級の屋内プールや絶景テラス、ファームなど最高の家族旅
    新千歳空港から電車や車で約90分。約1,000haの広大な敷地の高台に針葉樹林に囲まれて佇む全室オールスイートのホテルリゾート。 宿泊者はもちろん、日帰りでも楽しめる体...
  • 砂場と複合遊具?が1つ、ブランコ、...
    口コミ

    砂場と複合遊具?が1つ、ブランコ、...

    砂場と複合遊具?が1つ、ブランコ、電車の遊具があります。公園の半分は広場になってます。以前は午前中ゲートボールに使...

    千束公園(東京都台東区浅草4-24-7)

    nayumeloさん

    2017年6月

    幼児3.0
    参考になった1
    保存
    1
  • 週末は早めに行って予約必須。3才く...
    口コミ

    週末は早めに行って予約必須。3才く...

    週末は早めに行って予約必須。3才くらいから1人乗りができるけど、うちの子は初めてで全然できずスタッフさんが一緒に乗...

    でこぼこモータース トレッサ横浜店(神奈川県横浜市港北区師岡町700 トレッサ横...)

    chocoholicさん

    2017年3月

    幼児4.0
    参考になった2
    保存
    0
  • 3階の外テラスは、東海道新幹線が数...
    口コミ

    3階の外テラスは、東海道新幹線が数...

    3階の外テラスは、東海道新幹線が数分おきに通るので子鉄にオススメ。子供の目線の高さで、東京駅に近いのでスピードもゆ...

    東京交通会館3階・グリーンルーム(東京都千代田区有楽町2-10-1)

    chocoholicさん

    2017年5月

    幼児4.0
    参考になった6
    保存
    1
  • これだけの動物たちを無料で見学でき...
    口コミ

    これだけの動物たちを無料で見学でき...

    これだけの動物たちを無料で見学できるなんて素晴らしい。もう何度も訪れており、特に夏に夜間オープンする『ナイトのげや...

    横浜市立野毛山動物園(神奈川県横浜市西区老松町63-10)

    chocoholicさん

    2017年5月

    幼児5.0
    参考になった3
    保存
    5
  • トーマスのコラボイベントをやってい...
    口コミ

    トーマスのコラボイベントをやってい...

    トーマスのコラボイベントをやっていたので3才児と0才児を連れて来館。ジオラマは圧巻!!が、手前にプラレールコーナー...

    原鉄道模型博物館(神奈川県横浜市西区高島1-1-2 横浜三井ビ...)

    chocoholicさん

    2017年5月

    幼児5.0
    参考になった4
    保存
    7
  • 5月に室内温水プールを3才児と父で...
    口コミ

    5月に室内温水プールを3才児と父で...

    5月に室内温水プールを3才児と父で利用。3才未満はプールサイドにも入れないので0才と母は2階の観覧室へ。プール開き...

    萩中公園プール(東京都大田区萩中3-26-46)

    chocoholicさん

    2017年5月

    幼児3.0
    参考になった8
    保存
    14
  • 朝の9時頃からローラー滑り台を目的...
    口コミ

    朝の9時頃からローラー滑り台を目的...

    朝の9時頃からローラー滑り台を目的に行きました!朝は人が少なく景色も良くて楽しかったです。2歳9ヶ月の息子も5回も...

    神奈川県立 おだわら諏訪の原公園(神奈川県小田原市久野3821-1)

    raitomamaさん

    2017年6月

    幼児4.0
    参考になった4
    保存
    12
  • 1歳半の娘とすべり台やシーソーで遊...
    口コミ

    1歳半の娘とすべり台やシーソーで遊...

    1歳半の娘とすべり台やシーソーで遊んでました。 とても喜んでいたので今日は良かった。

    千波公園(茨城県水戸市千波町3080)

    いのまたあきひろさん

    2017年6月

    幼児4.0
    参考になった1
    保存
    4
  • じゃぶじゃぶ池があると聞いてきまし...
    口コミ

    じゃぶじゃぶ池があると聞いてきまし...

    じゃぶじゃぶ池があると聞いてきました!綺麗な水で気持ちよく遊べました。少し石があったりするので一歳半の息子は何回か...

    大横川親水公園(東京都墨田区吾妻橋3)

    nayumeloさん

    2017年6月

    幼児5.0
    参考になった5
    保存
    3
  • 冬はあたたかく、夏は涼しく快適です...
    口コミ

    冬はあたたかく、夏は涼しく快適です...

    冬はあたたかく、夏は涼しく快適です!平日の午前中はそんなに混むこともなくとてものびのび過ごせます! ただ一度、ラン...

    東武博物館(東京都墨田区東向島4-28-16)

    nayumeloさん

    2017年3月

    幼児5.0
    参考になった3
    保存
    5
  • 昼過ぎに行きました!遊具は何種類か...
    口コミ

    昼過ぎに行きました!遊具は何種類か...

    昼過ぎに行きました!遊具は何種類かあり、1歳半の息子はかなり身体を動かせた気がします。もう少し大きいと1人で回れる...

    日暮里南公園(東京都荒川区東日暮里5-19-1)

    nayumeloさん

    2017年6月

    幼児4.0
    参考になった3
    保存
    1

関連するページもチェック!

0歳のお出かけバイブル!

専門家に訊いた!0歳児のおでかけバイブルのおでかけ
読み物
眼に入れても痛くないほど、愛おしい0歳の我が子。お家の中だけじゃなくて、どこかに一緒に遊びに行ってみたいけど、どうすれば赤ちゃんにストレスなくお出か…続きを見る