子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

千葉県の1歳の子供と子連れお出かけ・赤ちゃんと遊び場15選

1歳のおでかけ

1歳児が楽しめるオススメのお出かけ・イベントまとめ!子連れママも安心の遊び場情報を厳選!

千葉県の1歳の赤ちゃんのおでかけ検索

地域を選択

都道府県を選択

対象年齢を選択

千葉県の1歳の子連れお出かけ15選+α

  • PR
    千葉県の注目イベント
    6歳になったら机を作ろう!木こり&机作り体験 in君津
    要予約
    2025年10月19日(日)、12月21日(日)
    里山で木こり(間伐)体験からスタート!できた達成感が特別
  •  千葉寺きじばと公園
    おでかけ

    運は良ければ電車が見えるかも!駅近の緑豊かな公園です

    千葉県千葉市中央区千葉寺町1192

    幼児4.0
    口コミ1
    保存
    1
  • 無料★プロが撮影!くま撮影会🐻11/21(金)市川市
    イベント

    カメラマン撮影データ10枚プレゼント!【衣装・小物も無料貸出】FP相談付

    2025年11月21日(金)

    千葉県市川市大和田1-1-5

    完全無料要予約
    保存
    0
  • サマーフェスティバル2025が開催中。
    口コミ

    サマーフェスティバル2025が開催中。

    サマーフェスティバル2025が開催中。 本館7階 ペリエホールでサステナブルワークショップとLaQ組み立て体験イベ...

    ペリエ千葉(千葉県千葉市中央区新千葉1-1-1 ペリエ千葉)

    あおさん

    2025年8月

    幼児5.0
    保存
    0
  • woot woop(ウートウープ)
    おでかけ

    子連れ歓迎! 半個室もあるお洒落なカフェです。

    千葉県我孫子市天王台4-7-1 T・S第一マンション 1F

    幼児4.0
    口コミ1
    保存
    36
  • PR
    千葉県の注目スポット

    250坪超!未来の遊びが満載のビッグな室内パーク

    千葉県松戸市松戸1307-1 KITE MITE MATSUDO(キテミテマツド)6階
    保存
    3,942
    リトルプラネット KITE MITE MATSUDO
    松戸駅すぐ!最新系アトラクション15種以上が遊び放題
    千葉県松戸市、キテミテマツドに「リトルプラネット KITE MITE MATSUDO」があります。 全天候型の屋内施設なので、天候に関係なくいつでも安心して遊べます♫ ...
  • 11/21『おひるねアート撮影会』
    イベント

    ベビー&キッズ・親子イベント千葉【イロトリドリ】

    2025年11月21日(金)

    まちスポ稲毛(千葉県千葉市稲毛区長沼原町731-17)

    要予約
    保存
    1
  • 昔からある市立柏高校近くの市民プー...
    口コミ

    昔からある市立柏高校近くの市民プー...

    昔からある市立柏高校近くの市民プールです。 大人450円 高校生以下220円(0歳無料) 駐車場 190台(無料...

    船戸市民プール(千葉県柏市船戸山高野170-1)

    みひろさん

    2025年8月

    幼児5.0
    参考になった4
    保存
    0
  • サイエンス倶楽部船橋教室
    おでかけ

    理科実験教室のパイオニア「サイエンス倶楽部」船橋教室

    千葉県船橋市本町6-3-15 MSビルB1F

    未評価
    口コミ募集中!
    保存
    6
  • 11/21 『バースデー会』
    イベント

    ベビー&キッズ 親子イベント千葉【イロトリドリ】

    2025年11月21日(金)

    千葉県千葉市稲毛区長沼原町731-17

    要予約
    保存
    2
  • みどりまち盆踊り2025が26日(...
    口コミ

    みどりまち盆踊り2025が26日(...

    みどりまち盆踊り2025が26日(土)、27日(日)の2日間開催。 日曜日の16時すぎに到着しました。 16時から...

    ZOZOの広場(ゾゾの広場)(千葉県千葉市稲毛区緑町1丁目16-5)

    あおさん

    2025年7月

    幼児5.0
    保存
    0
  • PR
    千葉県の注目スポット
    マザー牧場
    えさやり体験や羊の大行進などイベント充実!3歳以下は入園無料
    0歳さんの小さなお子様から小学生、ワンちゃんまで1日中楽しめるスポット!未就学児も楽しめる遊園地があり、牧場ならではの乗馬や乳牛の手搾り体験、アヒルの大行進など動物ふれあいイ...
  • BBQハウスSETO(バーベキューハウスセト)
    おでかけ

    子どもはもちろん、女性にもやさしいBBQハウス🍖

    千葉県印西市瀬戸1181-1 BBQハウスSETO🍖

    幼児4.5
    口コミ7
    保存
    183
  • 0歳からの 〜 うたってあそぼ!りとみっくコンサート♪ @柏の葉
    イベント

    0歳から参加できるフルートとヴァイオリンよるコンサートです

    2025年11月22日(土)

    チコルパーク (千葉県柏市若柴178番地4柏の葉キャンパス148街地1パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワーウエスト3F)

    要予約
    保存
    10
  • 海の家あり、パラソルや浮き輪の貸し...
    口コミ

    海の家あり、パラソルや浮き輪の貸し...

    海の家あり、パラソルや浮き輪の貸し出しもあり、砂利も少なく、ライフセーバーもしっかり見てくれる安心できる海水浴場で...

    南千倉海水浴場(千葉県南房総市千倉町南朝夷)

    めえさん

    2025年8月

    幼児5.0
    保存
    0
  • PR
    千葉県の注目スポット
    清水公園
    0歳~2歳は無料!アスレチック&巨大迷路で1日遊べる人気施設
    清水公園は、日本最大級100ポイントもある「フィールドアスレチック」をはじめ、キャンプやバーベキュー、ポニー牧場などたくさんの楽しみ方ができる総合公園です♪さらに新しく202...
  • 石戸珠算学園 木下中央教室
    おでかけ

    計算力・暗算力をつけるなら・・・やっぱり『いしど式』

    千葉県印西市大森2438-7 1F

    未評価
    口コミ募集中!
    保存
    0
  • 日本ローカルヒーロー祭2025【アリオ蘇我】
    イベント

    世界最大級!ローカルヒーロー大集結イベント

    2025年11月22日(土)

    アリオ蘇我(千葉県千葉市中央区川崎町52−7アリオ蘇我 1階屋外イベント広場)

    完全無料
    保存
    1
  • 1歳になったばかりでしたが、2歳未...
    口コミ

    1歳になったばかりでしたが、2歳未...

    1歳になったばかりでしたが、2歳未満まで無料ということで行ってみました。 新しいので綺麗!そして広い!以下それぞれ...

    ピュアハートキッズランド コトエ流山おおたかの森(千葉県流山市おおたかの森西1丁目15番3 C...)

    鳥ちゃんさん

    2025年8月

    幼児5.0
    参考になった1
    保存
    0
  • PR
    千葉県の注目スポット
    イオンモール幕張新都心
    本格レーサー体験や屋内遊び場・猫カフェなど楽しいがいっぱい♪
    2023年にリニューアル! 2013年12月20日、千葉市美浜区にOPENした国内3番目の規模を誇るショッピングモールで、現在は「グランドモール」「エキマエ」「アクティ...
  • PR
    千葉県の注目スポット

    巨大ふわふわ滑り台で、思いっきりジャンプ&スライド!

    千葉県君津市豊英659-1 ロマンの森共和国
    保存
    4,826
    ロマンの森共和国
    エアスライダーやってきた!童心に返って楽しむアクティビティ
    みんなでいっしょに思い出つくろう! お子さまが成長する〝瞬間〟を大自然の中で見つめてください。 「ほら、水の音が聞こえるよ」「お魚がいっぱいいるね!」 「鳥が飛ん...
  • PR
    千葉県の注目スポット

    屋内施設で雨の心配もなし!3世代で一緒に遊べる

    千葉県船橋市本郷町465 WSプラザ4階
    保存
    1,765
    ストライカーズ西船ボウル
    未評価
    口コミ募集中!
    ガターなしのキッズレーンが大人気!家族みんなで力を合わせよう
    西船橋駅南口から徒歩7分のところにある『ストライカーズ西船ボウル』では、家族みんなで遊べるようにお子様用アイテムを取り揃えています! ガターに落ちない子供用キッズレーン...

1歳のお出かけバイブル!

専門家に訊いた!1歳児のおでかけバイブルのおでかけ
読み物
ひとり歩きやちょっとした会話ができるようになり、目に映る全てのモノに興味津々の1歳児。赤ちゃんの頃には行けなかった色々なところに連れて行ってあげたい…続きを見る