子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

4歳の子供と子連れお出かけ・遊び場15選

4歳のおでかけ

4歳児が楽しめるオススメのお出かけ・イベントまとめ!子連れママも安心の遊び場情報を厳選!

4歳のおでかけ検索

地域を選択

都道府県を選択

対象年齢を選択

全国の4歳の子連れお出かけ15選+α

  • 三井寺(長等山園城寺)
    おでかけ

    近江八景の一つとして知られる「三井の晩鐘」

    滋賀県大津市園城寺町246

    幼児3.7
    口コミ3
    保存
    54
  • シェア畑 東寺
    おでかけ

    京都駅から一番近いシェア畑がついにオープン!有名観光地エリアに待望の3農園目!

    京都府京都市南区西九条東比永城町1内 西側エリアにあるシェア畑

    未評価
    口コミ募集中!
    保存
    1
  • 下野幌まるやま公園
    おでかけ

    住宅街にあるミニ公園。4人一緒に遊べるシーソーがユニーク!

    北海道札幌市厚別区青葉町11丁目8

    未評価
    口コミ募集中!
    保存
    0
  • 鶴ヶ島南近隣公園
    おでかけ

    ミニアスレチックもあり!スポーツ施設も充実の公園

    埼玉県鶴ヶ島市松ヶ丘5-28

    幼児4.0
    口コミ1
    保存
    17
  • 一条竹の子村
    おでかけ

    南伊豆で、四季折々の山の幸を収穫しよう

    静岡県賀茂郡南伊豆町一条717

    未評価
    口コミ募集中!
    保存
    66
  • 東光公園(札幌市東区)
    おでかけ

    大通りを入ってすぐの住宅地にある落ち着きある公園

    北海道札幌市東区本町2条2丁目2-10

    幼児3.0
    口コミ1
    保存
    0
  • ママノハコ ママ&ベビーカフェルーム
    おでかけ

    ママと赤ちゃん専用のコミュニティスペース☆ママがほっと笑ってつながれる場所☆

    兵庫県神戸市東灘区本山北町3₋6-12 アンシェーヌマンヤマダⅡ1階

    幼児3.7
    口コミ4
    保存
    204
  • 沢之町公園
    おでかけ

    種類豊富!たくさんのすべり台をすべって遊ぼう!

    大阪府大阪市住吉区南住吉3丁目15番

    幼児4.0
    口コミ1
    保存
    1
  • うねうね公園
    おでかけ

    うねうねした地形を歩きながらたくさん遊ぼう!

    埼玉県さいたま市北区日進町2-1916-3

    幼児4.0
    口コミ3
    保存
    28
  • 日本一の星空 浪合パーク
    おでかけ

    街中では見ることが出来ない、満天の星空を見に行こう

    長野県下伊那郡阿智村浪合1192-356

    未評価
    口コミ募集中!
    保存
    19
  • 樽川公園
    おでかけ

    24時間営業のドッグランで目一杯運動する

    北海道石狩市新港西2-784

    幼児3.3
    口コミ1
    保存
    17
  • 五月が丘児童センター(さつきっこ)
    おでかけ

    親子の生活に密着した地域で、幼児教室や運動、けん玉認定、お楽しみ会まで楽しめます

    大阪府吹田市五月が丘西5番1号

    未評価
    口コミ募集中!
    保存
    10
  • 亀の井ホテル 潮来
    おでかけ

    北浦を一望する絶景天然温泉が自慢の温泉ホテル

    茨城県潮来市水原1830-1

    未評価
    口コミ募集中!
    保存
    24
  • 猫カフェ MOCHA(モカ) イオンモール筑紫野店
    おでかけ

    ★3歳以下のお子様は入場無料★ 家族も猫も居心地の良い時間を過ごせる猫カフェ♪

    福岡県筑紫野市立明寺434-1 イオンモール筑紫野 2F

    幼児3.0
    口コミ2
    保存
    767
  • matoil(マトイル)
    おでかけ

    アレルギーっ子へ向けた、メニューのないレストラン

    東京都世田谷区上北沢4-15-12 メゾンドボンシャス1階

    未評価
    口コミ募集中!
    保存
    9

関連するページもチェック!

4歳のお出かけバイブル!

専門家に訊いた!4歳児のおでかけバイブルのおでかけ
読み物
友達作りや我慢といった社会性がつき、身体面だけではなく知的能力も急速に発達する4歳児。お友達家族と一緒にお出かけしたり、外食する機会も増えて、どうす…続きを見る