子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

北陸・甲信越の5歳の子供と子連れお出かけ・遊び場15選

5歳のおでかけ

5歳児が楽しめるオススメのお出かけ・イベントまとめ!子連れママも安心の遊び場情報を厳選!

北陸・甲信越の5歳のおでかけ検索

地域を選択

都道府県を選択

対象年齢を選択

北陸・甲信越の5歳の子連れお出かけ15選+α

  • PR
    長野県の注目スポット
    保存
    9,459
    白樺リゾート 池の平ファミリーランド/池の平ホテル
    屋内温水プールなど屋内アクティビティも豊富で雨でも安心
    白樺湖の畔に広がる自然に囲まれた森の遊園地。 小さな子供でも楽しめるアトラクションが多数! 園内はそれぞれテーマを持った以下のエリアに分かれており、白樺湖畔の自然を感じな...
  • 米山SA(上り)(米山サービスエリア 上り)
    おでかけ

    日本海と佐渡島を眺望できるSA。ご当地のお土産も多彩にそろいます

    新潟県柏崎市大字鯨波字若宮甲177

    幼児3.0
    口コミ2
    保存
    25
  • 時間がなかった為、公園のみで遊びました。
    口コミ

    時間がなかった為、公園のみで遊びました。

    時間がなかった為、公園のみで遊びました。 残念ながら、公園の遊具が工事中でメインの遊具では遊べませんでした。 トラ...

    福井県児童科学館 エンゼルランドふくい(福井県坂井市春江町東太郎丸3-1)

    konaaさん

    2024年10月

    幼児5.0
    参考になった1
    保存
    0
  • 旧碓氷峠見晴台
    おでかけ

    標高1200mに位置する展望公園

    長野県北佐久郡軽井沢町峠町

    幼児3.5
    口コミ1
    保存
    32
  • ペンギンやタコなど、近くで見れたり...
    口コミ

    ペンギンやタコなど、近くで見れたり...

    ペンギンやタコなど、近くで見れたり、触れたり体感でき🐙

    越前松島水族館(福井県坂井市三国町崎74-2-3 越前松島水族館)

    池ちゃんさん

    2024年5月

    幼児5.0
    参考になった1
    保存
    0
  • PR
    富山県の注目スポット

    東京で話題のレーザーサバゲー!小学生から体験OK♪

    富山県小矢部市西中野972-1 三井アウトレットパーク 北陸小矢部
    保存
    682
    リアルFPSアリーナ 三井アウトレットパーク北陸小矢部店
    未評価
    口コミ募集中!
    手ぶらで行けて赤外線だから痛くないサバゲーに子供も大人も夢中
    北陸地方最大のアウトレットである、三井アウトレットパーク北陸小矢部店の2Fフロアに新感覚アトラクションが出現! おとなも子ども安心安全なレーザーサバゲーでご家族一緒に楽しめ...
  • 防災メモリアル地附山公園
    おでかけ

    ローラーすべり台など活発に遊べる遊具を設置。眺望も豊かです

    長野県長野市上松3024-1

    幼児4.0
    口コミ2
    保存
    5
  • 河童橋の河原で平べったい石を探して...
    口コミ

    河童橋の河原で平べったい石を探して...

    河童橋の河原で平べったい石を探して楽しく水切りしてました😊

    河童橋(松本市)(長野県松本市安曇 上高地 河童橋)

    yuuuziさん

    2023年10月

    幼児5.0
    保存
    0
  • Jump862イオンモール新発田店(ハローズガーデンプラス内)
    おでかけ

    「屋内アスレチックパークJump862」晴れの日も雨の日も思いっきり遊ぼう!!

    新潟県新発田市住吉町5丁目11-5 イオンモール新発田2階

    幼児3.7
    口コミ4
    保存
    929
  • 小さい遊具3つ位で小学生以上には物...
    口コミ

    小さい遊具3つ位で小学生以上には物...

    小さい遊具3つ位で小学生以上には物足りない。またカヌーなどのアクティビティはそこそこ金額必要かつ、予約必須。キャン...

    新潟県立こども自然王国(新潟県柏崎市高柳町高尾30-33)

    CAY-Cさん

    2022年5月

    幼児5.0
    参考になった3
    保存
    0
  • 荒磯遊歩道
    おでかけ

    体力と時間に余裕のある方は是非トライ。北陸東尋坊の違った景色をとらえる散策路

    福井県坂井市三国町東尋坊

    未評価
    口コミ募集中!
    保存
    17
  • PR
    長野県の注目スポット
    南木曽蘭(あららぎ)キャンプ場
    未評価
    口コミ募集中!
    バンガローのプランの中で唯一タープを張ることが可能!
    長野県南木曽岳のふもと、標高850mにあるキャンプ場。バンガローやコテージ、オートキャンプ場などがあり、団体でも利用できます。大自然の中、昆虫採集・天体観測・ハイキングなど幅...
  • 2024年9月連休。
    口コミ

    2024年9月連休。

    2024年9月連休。 ・南条SA(上り)(南条サービスエリア 上り) ・道の駅 南えちぜん山海里 両者歩いていけま...

    道の駅 南えちぜん山海里(福井県南条郡南越前町牧谷39-2-2)

    itokawaさん

    2024年9月

    幼児5.0
    参考になった2
    保存
    0
  • おんたけ休暇村
    おでかけ

    そば打ち、ウォーキング、工芸、自然とのふれあいなど、様々な体験ができる宿泊施設

    長野県木曽郡王滝村3159-25

    未評価
    口コミ募集中!
    保存
    17
  • 2024年9月連休。
    口コミ

    2024年9月連休。

    2024年9月連休。 市外有料。4歳娘・2歳息子と行きました。混雑のため2h制限。 ネット遊具は初体験で大興奮でし...

    かがにこにこパーク(石川県加賀市山田町リ245番地2)

    itokawaさん

    2024年9月

    幼児5.0
    参考になった1
    保存
    0
  • PR
    長野県の注目スポット
    忍者の里 チビッ子忍者村
    森の中で忍者修業!0歳~4歳専用キッズルームもあるので安心!
    長野県の北部、標高1,200メートルの澄んだ空気と豊かな森に囲まれた戸隠(とがくし)は、かつて戦国時代に活躍した「戸隠流忍者」の里として知られています。そんな歴史あるこの地に...
  • 木越2丁目公園
    おでかけ

    龍のオブジェにびっくり!木に囲まれた公園

    石川県金沢市木越2-262

    未評価
    口コミ募集中!
    保存
    0
  • 2024年9月連休。
    口コミ

    2024年9月連休。

    2024年9月連休。 無料でありがたい。4歳娘・2歳息子と行きました。 我が家は本機展示より遊具に夢中でした。シュ...

    石川県立航空プラザ (石川県小松市安宅新町丙92 建物名【石川...)

    itokawaさん

    2024年9月

    幼児5.0
    参考になった2
    保存
    0
  • ホープロッヂ乗馬牧場
    おでかけ

    アパルーサ・クォーターホース種の穏やかな馬で乗馬体験ができる牧場

    長野県茅野市北山3419-1

    未評価
    口コミ募集中!
    保存
    103
  • PR
    福井県の注目スポット
    お食事・定食の店「てっぺい」
    未評価
    口コミ募集中!
    秘伝ソースで煮込んだ幻のカツ丼「ハイブリッドカツ丼」
    「てっぺい」はJR「福井駅」から車で約5分、美味しくボリューム満点なお食事・定食が楽しめるお店です。席は気軽なカウンター席と、家族で座れるテーブル席をご用意。駐車場もあるので...
  • PR
    福井県の注目スポット
    大師山清大寺・越前大仏
    3.2
    3件
    雄大な自然と広々とした境内をもつ寺院。親子で散策しよう。
    「越前大仏」を擁する勝山の大師山清大寺は、昭和62年に建立されたお寺。大実業家である多田清翁の一大願心で建立され、平成14年に宗教法人として認証されるなど、まだまだ歴史の浅い...
  • PR
    福井県の注目スポット
    保存
    524
    青戸ベイサイドヒルズ
    3.7
    1件
    絶好のロケーションの中、手ぶらで本格的なBBQが楽しめます。
    「青戸ベイサイドヒルズ」は自然をめいっぱい感じながら、アクティビティが楽しめる観光体験施設。バーベキュー施設は屋根付きできれいに整備されており、手ぶらでおでかけして楽しめます...

5歳のお出かけバイブル!

専門家に訊いた!5歳児のおでかけバイブルのおでかけ
読み物
言動も論理的に行えるようになり、話す内容や遊びも成熟度が増してくる5歳児。お出かけについてもある程度、子供の意思や行動を尊重した見守りスタイルに移行…続きを見る