子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

関西の5歳の子供と子連れお出かけ・遊び場15選

5歳のおでかけ

5歳児が楽しめるオススメのお出かけ・イベントまとめ!子連れママも安心の遊び場情報を厳選!

関西の5歳のおでかけ検索

地域を選択

都道府県を選択

対象年齢を選択

関西の5歳の子連れお出かけ15選+α

  • PR
    和歌山県の注目イベント

    6歳になったら机を作ろう!机作り体験 in和歌山

    和歌山県田辺市 / ものづくり・学び体験
    保存
    43
    6歳になったら机を作ろう!机作り体験 in和歌山
    要予約
    2025年11月8日(土)、2026年1月24日(土)
    家族の思い出いっぱいの特別な机を親子で手作りしてみませんか?
  • 山崎文化会館
    おでかけ

    各種イベントが開催されている文化会館です。

    兵庫県宍粟市山崎町鹿沢88-1

    未評価
    口コミ募集中!
    保存
    7
  • 10/25【南吹田】天然香原料で作る「匂い袋」ワークショップ
    イベント

    天然香原料で作る「匂い袋」ワークショップ

    2025年10月25日(土)

    大阪府吹田市南吹田1丁目5-21

    要予約
    保存
    0
  • 父母、親戚、10歳、6歳で行きました。
    口コミ

    父母、親戚、10歳、6歳で行きました。

    父母、親戚、10歳、6歳で行きました。 GW中だったので、入場まで3時間待ちでした。

    MECHA天保山(メチャ天保山)(大阪府大阪市港区海岸通1-1-10 天保山マ...)

    USAKOさん

    2024年5月

    幼児5.0
    参考になった1
    保存
    0
  • ゲームセンタートップラン岩岡店
    おでかけ

    楽しく遊べるゲームセンター☆UFOキャッチャーが充実☆10円コーナーも盛況☆

    兵庫県神戸市西区岩岡町古郷1474-1 パチンコ123岩岡店建物内の1階

    幼児4.0
    口コミ1
    保存
    115
  • PR
    滋賀県の注目イベント

    6歳になったら机を作ろう!机作り体験in滋賀

    滋賀県彦根市 / ものづくり・学び体験
    保存
    14
    6歳になったら机を作ろう!机作り体験in滋賀
    要予約
    2025年11月24日(月)
    大変な工程もあるよ、家族みんなで力を合わせて頑張ろう!
  • 「アニマルカリモク」
    イベント

    家具を作る端材で動物をつくろう

    2025年10月25日(土)~10月26日(日)

    兵庫県神戸市中央区東川崎町1ー3ー3ハーバーセンター地下2階

    完全無料要予約
    保存
    0
  • いつ来ても安心して楽しめる場所❤️
    口コミ

    いつ来ても安心して楽しめる場所❤️

    いつ来ても安心して楽しめる場所❤️ 暑い時期は涼しいから生き返る😄 療育帰りに立ち寄りました。 幼稚園昼降園の時...

    寝屋川市立子育てリフレッシュ館 RELATTO(リラット)(大阪府寝屋川市錦町8番13号)

    愛翔ママさん

    2025年6月

    幼児5.0
    参考になった1
    保存
    0
  • 英語の絵本 SAIKA
    おでかけ

    英語絵本のお店にある、0歳から楽しめるリユースおもちゃのあそび場

    京都府京都市左京区聖護院円頓美町17 京都ハンディクラフトセンター 西館7階

    未評価
    口コミ募集中!
    保存
    132
  • Q's farm(キューズファーム) さつまいも堀り体験
    イベント

    Q's farm(キューズファーム) さつまいも堀り体験

    2025年10月25日(土)

    あまがさきキューズモール(兵庫県尼崎市潮江1-3-1あまがさきキューズモール 2F Q's farm(キューズファーム))

    完全無料要予約
    保存
    0
  • 身長が足りずに乗れないものも沢山あ...
    口コミ

    身長が足りずに乗れないものも沢山あ...

    身長が足りずに乗れないものも沢山ありましたが、最終的には大満足でした!

    ひらかたパーク(大阪府枚方市枚方公園町1-1)

    Toruさん

    2024年11月

    幼児5.0
    参考になった1
    保存
    0
  • PR
    三重県の注目スポット
    鈴鹿サーキットパーク
    誕生日から1ヶ月間は本人無料!さらに、同伴の家族4名も半額!
    鈴鹿サーキットパークは、3歳からお子さまが自分で操作できるアトラクションがあり、お子さまのチャレンジや成長が体感できるモビリティのテーマパーク。0歳から乗車できるアトラクショ...
  • VS PARK セブンパーク天美店
    おでかけ

    雨も安心!快適に過ごせる全天候型アクティビティ施設で全力遊び♪団体予約も受付中!

    大阪府松原市天美東三丁目500番地 セブンパーク天美(SEVEN PARK AMAMI) 2階

    幼児4.0
    口コミ4
    保存
    3,096
  • 篠山かぐら小屋ミニイベント
    イベント

    『トリックオアトリート』でおかしプレゼント!

    2025年10月25日(土)

    篠山かぐら小屋(兵庫県丹波篠山市西町67-2)

    保存
    0
  • たくさんの爬虫類たちと触れ合うこと...
    口コミ

    たくさんの爬虫類たちと触れ合うこと...

    たくさんの爬虫類たちと触れ合うことができました!めっちゃ大きなリクガメに子供達は大興奮でした!

    爬虫類カフェROCK STAR りんくう店(大阪府泉佐野市りんくう往来南3-18-2 り...)

    Toruさん

    2025年6月

    幼児5.0
    参考になった1
    保存
    0
  • PR
    奈良県の注目スポット
    生駒山上遊園地
    カードバトルに勝てばオリジナルグッズがもらえちゃう!
    標高642mの生駒山上にある遊園地。 奈良盆地と大阪平野を一望できる。 その眺望を存分に生かした空中サイクリング「サイクルモノレール」は3歳から乗れるようになっており...
  • 吹上浜キャンプ場 南あわじ市吹上浜野外教育センター
    おでかけ

    美しい星空を眺めながら海辺のキャンプを満喫できます。

    兵庫県南あわじ市阿万吹上町113-1

    未評価
    口コミ募集中!
    保存
    24
  • 大阪キャンピングカーフェア2025 ~秋の大商談会~
    イベント

    約200台のキャンピングカーがインテックス大阪に大集合!

    2025年10月25日(土)~10月26日(日)

    インテックス大阪(大阪府大阪市住之江区南港北1-5-102インテックス大阪 1号館・2号館・3号館)

    保存
    0
  • 一階がペットショップ、2階が触れ合...
    口コミ

    一階がペットショップ、2階が触れ合...

    一階がペットショップ、2階が触れ合いスペースでした!たくさんの爬虫類たちと触れ合うことができました。子供達も大喜び...

    爬虫類カフェ ROCK STAR 堺店(大阪府堺市美原区黒山376‐4)

    Toruさん

    2025年6月

    幼児5.0
    参考になった1
    保存
    0
  • PR
    滋賀県の注目スポット
    めんたいパークびわ湖
    外遊びをもっと楽しく!ふわふわドーム(トランポリン)で大冒険
    博多の明太子のかねふくが運営している明太子専門のテーマパークです。 来て楽しい、知って楽しい、食べて美味しい、子どもから大人まで楽しめます♪ 明太子の試食、販売はもちろん...
  • PR
    高知県の注目スポット
    保存
    1,035
    貸別荘 清流ハウス~四国のおヘソ 清流カントリー~
    4.0
    4件
    清流まで徒歩1分!家族や仲間だけでゆっくり 思いきり過ごせます
    高知の豊かな自然と清流。そして、子どもたちの想い出に残る宿。 山々に囲まれた豊かな自然。清流 汗見川のほとり。広いリビングに、子どもたちが大好きなブランコと2階へとつな...
  • PR
    高知県の注目スポット
    スポーツサイクルショップ Swankys(スワンキーズ)
    未評価
    口コミ募集中!
    スポーツ自転車と電動アシストのイイとこどり「e-Bike」で快適旅
    高知県の本山町にあるスポーツサイクルショップ。専門的なMTB(マウンテンバイク)から、街乗りや通学などにも人気のクロスバイク(ロードバイクとマウンテンバイクの融合車両)まで、...

5歳のお出かけバイブル!

専門家に訊いた!5歳児のおでかけバイブルのおでかけ
読み物
言動も論理的に行えるようになり、話す内容や遊びも成熟度が増してくる5歳児。お出かけについてもある程度、子供の意思や行動を尊重した見守りスタイルに移行…続きを見る