子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

5歳の子供と子連れお出かけ・遊び場15選

5歳のおでかけ

5歳児が楽しめるオススメのお出かけ・イベントまとめ!子連れママも安心の遊び場情報を厳選!

5歳のおでかけ検索

地域を選択

都道府県を選択

対象年齢を選択

全国の5歳の子連れお出かけ15選+α

  • PR
    沖縄県の注目スポット
    保存
    2,389
    リゾナーレ小浜島
    未評価
    口コミ募集中!
    全室スイートルーム&絶景プールで贅沢三昧
    石垣島から高速船で約20分、グレートバリアリーフに次ぐ北半球最大のサンゴ礁が美しい小浜島にあるリゾート「リゾナーレ小浜島」。南風が心地よいヴィラ滞在でラグジュアリーなステイが...
  • 慈眼寺(坂戸市)
    おでかけ

    境内の樹齢260年のシダレザクラ

    埼玉県坂戸市中小坂285

    未評価
    口コミ募集中!
    保存
    32
  • 向田公園(厚木市)
    おでかけ

    遊具や広場、花壇など、家族みんなが楽しめる公園

    神奈川県厚木市林1-2008-6

    未評価
    口コミ募集中!
    保存
    0
  • ちゅうぶ児童館
    おでかけ

    友達作りやコミニュケーションの場として最適な児童館!

    愛知県蒲郡市水竹町木船25-2

    幼児4.0
    口コミ3
    保存
    9
  • 横川橋児童遊園
    おでかけ

    フェンスに囲まれたお砂場あり。小さな児童遊園でのんびり遊ぼう

    東京都墨田区横川1丁目1番1号

    未評価
    口コミ募集中!
    保存
    1
  • PR
    北海道の注目スポット

    秋の家族旅はここに決まり!心地良い大自然のリゾート

    北海道勇払郡占冠村中トマム 星野リゾート トマム
    保存
    880
    星野リゾート トマム
    日本最大級の屋内プールや絶景テラス、ファームなど最高の家族旅
    新千歳空港から電車や車で約90分。約1,000haの広大な敷地の高台に針葉樹林に囲まれて佇む全室オールスイートのホテルリゾート。 宿泊者はもちろん、日帰りでも楽しめる体...
  • 福岡県青少年科学館
    おでかけ

    臨場感あふれるプラネタリウムや人気のイベントや体験が盛り沢山の科学館

    福岡県久留米市東櫛原町1713

    幼児4.0
    口コミ1
    保存
    76
  • 舟渡水辺公園
    おでかけ

    新河岸川の入り江にある素敵な空間が広がる公園

    東京都板橋区舟渡四丁目4番

    幼児3.0
    口コミ1
    保存
    5
  • 南沢サニー公園
    おでかけ

    開放感ある空間とポカポカの日当たりが魅力のサニー公園

    北海道札幌市南区南沢2条2丁目9

    未評価
    口コミ募集中!
    保存
    0
  • animal cafe fuleca 福島店(アニマルカフェフレカ福島店)
    おでかけ

    癒しのパワースポット!エキゾチックアニマルたちとも触れ合える!

    大阪府大阪市福島区福島7-5-7 Fukushima StoRK BLD 2F

    未評価
    口コミ募集中!
    保存
    1
  • 陶芸教室 えむず ぱぱ
    おでかけ

    「陶芸教室 えむず ぱぱ」はホッとする、癒しの空間です。

    千葉県茂原市下太田35-3 「陶芸教室 えむず ぱぱ」

    未評価
    口コミ募集中!
    保存
    46
  • やずミニSL博物館(やずぽっぽ)
    おでかけ

    日本でここだけ!蒸気機関車博物館

    鳥取県八頭郡八頭町西谷船岡竹林公園内

    未評価
    口コミ募集中!
    保存
    23
  • 北砂二丁目公園
    おでかけ

    電車好きにはたまらない展示がある北砂二丁目公園

    東京都江東区北砂2-9-14

    未評価
    口コミ募集中!
    保存
    5
  • 幼児教室コペル 表参道教室
    おでかけ

    学ぶことが楽しくなる!0歳から通える幼児教室です。

    東京都港区南青山3-16-14 プラサーダ青山

    未評価
    口コミ募集中!
    保存
    3

関連するページもチェック!

5歳のお出かけバイブル!

専門家に訊いた!5歳児のおでかけバイブルのおでかけ
読み物
言動も論理的に行えるようになり、話す内容や遊びも成熟度が増してくる5歳児。お出かけについてもある程度、子供の意思や行動を尊重した見守りスタイルに移行…続きを見る