子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

関西の5歳の子供と子連れお出かけ・遊び場15選

5歳のおでかけ

5歳児が楽しめるオススメのお出かけ・イベントまとめ!子連れママも安心の遊び場情報を厳選!

関西の5歳のおでかけ検索

地域を選択

都道府県を選択

対象年齢を選択

関西の5歳の子連れお出かけ15選+α

  • PR
    和歌山県の注目イベント

    家族の思い出いっぱいの特別な机を親子で手作りしよう!

    和歌山県田辺市 / ものづくり・学び体験
    保存
    42
    6歳になったら机を作ろう!机作り体験 in和歌山
    要予約
    2025年11月8日(土)、2026年1月24日(土)
    モノを大切にする心も育む!6歳になったら家族で学習机を作ろう
  • 原山公園
    おでかけ

    自然もプールも楽しめる公園

    大阪府堺市南区原山台2丁5-1

    幼児4.3
    口コミ4
    保存
    278
  • ハロウィンイベント第2弾(東大阪市)
    イベント

    ハロウィンイベント第2弾開催!!

    2025年10月21日(火)~10月31日(金)

    Kids i-Labo(キッズアイラボ)イオンタウン東大阪(大阪府東大阪市東鴻池町1丁目6‐30イオンタウン東大阪2階)

    完全無料
    保存
    1
  • メダルゲーム大好きな子なので、メダ...
    口コミ

    メダルゲーム大好きな子なので、メダ...

    メダルゲーム大好きな子なので、メダルコーナーを見つけた時は目をキラキラにしながら遊んでいました。 メダルで一通り、...

    ATCあそびマーレ(エーティーシーあそびマーレ)(大阪府大阪市住之江区南港北2-1-10 大阪...)

    あーちゃんさん

    2025年5月

    幼児5.0
    参考になった1
    保存
    0
  • トイザらス・ベビーザらス 草津店
    おでかけ

    イオンモール草津内にあるマタニティ・ベビー・キッズの専門店

    滋賀県草津市新浜町300番地 イオンモール草津2階

    幼児4.3
    口コミ3
    保存
    13
  • PR
    滋賀県の注目イベント

    6歳になったら机を作ろう!机作り体験in滋賀

    滋賀県彦根市 / ものづくり・学び体験
    保存
    14
    6歳になったら机を作ろう!机作り体験in滋賀
    要予約
    2025年11月24日(月)
    大変な工程もあるよ、家族みんなで力を合わせて頑張ろう!
  • 日韓演劇交流会2025 ~ミックスジャム~
    イベント

    2024年の初開催で韓国演劇界でも話題となったミックスジャムの第2弾が開催決定!

    2025年10月23日(木)~10月26日(日)

    大阪府大阪市浪速区日本橋4丁目9-5

    要予約
    保存
    0
  • 複合遊具、ブランコ、砂場、ジャング...
    口コミ

    複合遊具、ブランコ、砂場、ジャング...

    複合遊具、ブランコ、砂場、ジャングルジムなど、子どもが喜びそうな遊具がたくさんでした。 公園の駐車場はありません。...

    藤の里公園(高槻市)(大阪府高槻市藤の里町12-26)

    rieさん

    2025年5月

    幼児5.0
    保存
    0
  • ステンドグラス制作体験 ルヴェール
    おでかけ

    アンティークガラスでステンドグラス体験をされませんか?

    兵庫県洲本市五色町鳥飼浦2599-359

    未評価
    口コミ募集中!
    保存
    127
  • 10/25+26開催 北野田雑貨村+キッズフリマ inベルヒル北野田
    イベント

    雑貨村とキッズフリマとハロウィン祭りのトリプルコラボイベント♪

    2025年10月25日(土)~10月26日(日)

    大阪府堺市東区北野田1084ベルヒル北野田1階と2階

    完全無料
    保存
    3
  • 中学一年生の娘は、知恵の輪にとても...
    口コミ

    中学一年生の娘は、知恵の輪にとても...

    中学一年生の娘は、知恵の輪にとても夢中になっていました。学びがあり、大人も楽しめました。

    バンドー神戸青少年科学館(兵庫県神戸市中央区港島中町7-7-6)

    なつさん

    2025年5月

    幼児5.0
    参考になった3
    保存
    0
  • PR
    兵庫県の注目スポット

    雨もへっちゃら!屋内施設も充実でいつでも楽しい遊園地

    兵庫県加東市黒谷1216 東条湖おもちゃ王国
    保存
    13,131
    東条湖おもちゃ王国
    0歳~OKの乗り物も充実!家族みんなで1日たっぷり遊べます♪
    見て、触れて、体験できるおもちゃのテーマパーク。 おもちゃのお部屋は全10館、入園料のみで自由におもちゃ達と遊ぶことができます。 女の子に人気の「リカちゃんハウス」や、ご...
  • 奥田忠左衛門窯 信楽陶芸村 本店
    おでかけ

    陶芸と絵付けの体験ができる!小さなお子さんでも挑戦可能!

    滋賀県甲賀市信楽町長野1131

    幼児3.3
    口コミ1
    保存
    51
  • 【新講座体験会】10/25 キッズHIPHOP入門 アリオ八尾店内
    イベント

    【無料体験可】秋の新講座です。はじめてのダンス♪

    2025年10月25日(土)

    メゾンカルチャークラブ八尾(大阪府八尾市光町2-3アリオ八尾2階 セブンカルチャークラブ八尾)

    要予約
    保存
    0
  • たくさん走り回って
    口コミ

    たくさん走り回って

    たくさん走り回って いろいろな動きをして木に触れて楽しんでいた。木のボールや坂道、アスレチックなど体験できていい。...

    KIRI no KO(きりのこ)(京都府亀岡市亀岡駅北1丁目8番地2 サンガス...)

    touamiamamさん

    2025年5月

    幼児5.0
    保存
    0
  • PR
    三重県の注目スポット
    鈴鹿サーキットパーク
    誕生日から1ヶ月間は本人無料!さらに、同伴の家族4名も半額!
    鈴鹿サーキットパークは、3歳からお子さまが自分で操作できるアトラクションがあり、お子さまのチャレンジや成長が体感できるモビリティのテーマパーク。0歳から乗車できるアトラクショ...
  • Dew 阪急山田(デュー阪急山田)
    おでかけ

    駅前の便利な複合ショッピングセンター

    大阪府吹田市山田西4-1-2

    未評価
    口コミ募集中!
    保存
    19
  • ワクワクハロウィン2025
    イベント

    仮装で楽しむハロウィンパーティー

    2025年10月25日(土)~10月26日(日)

    京都府京都市中京区藤木町24-2藤ビル 2階

    要予約
    保存
    0
  • レゴのワークショップで鯉のぼりを作れて
    口コミ

    レゴのワークショップで鯉のぼりを作れて

    レゴのワークショップで鯉のぼりを作れて 楽しかったと喜んでました。

    レゴランド・ディスカバリー・センター大阪(大阪府大阪市港区海岸通1-1-10 天保山マ...)

    atsuko☆さん

    2025年5月

    幼児5.0
    参考になった1
    保存
    0
  • PR
    大阪府の注目スポット
    大阪市立科学館
    科学って不思議!楽しい!美しい!プラネタリウムも楽しめるよ
    「宇宙とエネルギー」をテーマとした科学館。参加型の展示物やサイエンスショーが充実しており、体験しながら科学や宇宙について楽しく学べます。 展示場には、太陽の色々な姿が見...
  • PR
    奈良県の注目スポット
    生駒山上遊園地
    カードバトルに勝てばオリジナルグッズがもらえちゃう!
    標高642mの生駒山上にある遊園地。 奈良盆地と大阪平野を一望できる。 その眺望を存分に生かした空中サイクリング「サイクルモノレール」は3歳から乗れるようになっており...
  • PR
    大阪府の注目スポット

    15周年★15%OFFの早割チケットでイルミネーション満喫

    大阪府大阪市中央区大阪城2 大阪城西の丸庭園
    保存
    158
    【期間限定】大阪城イルミナージュ
    4.2
    3件
    親子で楽しめるイルミネーション!10月23日まで早割チケット販売
    「大阪城イルミナージュ」は、2025年11月1日(金) ~ 2026年2月1日(日)まで楽しめるイルミネーションスポットです。金色のトンネルを通り抜けたり、大阪の言葉がたくさ...

5歳のお出かけバイブル!

専門家に訊いた!5歳児のおでかけバイブルのおでかけ
読み物
言動も論理的に行えるようになり、話す内容や遊びも成熟度が増してくる5歳児。お出かけについてもある程度、子供の意思や行動を尊重した見守りスタイルに移行…続きを見る