子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

関東の5歳の子供と子連れお出かけ・遊び場15選

5歳のおでかけ

5歳児が楽しめるオススメのお出かけ・イベントまとめ!子連れママも安心の遊び場情報を厳選!

関東の5歳のおでかけ検索

地域を選択

都道府県を選択

対象年齢を選択

関東の5歳の子連れお出かけ15選+α

  • PR
    千葉県の注目イベント
    6歳になったら机を作ろう!木こり&机作り体験 in君津
    要予約
    2025年10月19日(日)、12月21日(日)
    家族で力を合わせて!木こり体験から始まる世界に一つの机作り
  • 和泉児童遊園
    おでかけ

    神田川沿い! 豊かな緑に囲まれた遊具のある公園です。

    東京都杉並区和泉4丁目16番23号

    未評価
    口コミ募集中!
    保存
    4
  • 【10月】科学体験ラボ~おもしろ研究展示室~
    イベント

    2025年10月より「おもしろ研究展示室」が【無料】で入場できるようになります!

    2025年10月1日(水)~10月31日(金) 月火水木金のみ、10月4日(土)~10月26日(日) 土日祝日のみ

    IMAGINUS(イマジナス)(東京都杉並区高円寺北2丁目14-13IMAGINUS(旧杉並第四小学校))

    完全無料
    保存
    1
  • 【雨のあとは、よくすべーる公園】
    口コミ

    【雨のあとは、よくすべーる公園】

    【雨のあとは、よくすべーる公園】 以前お正月の🎍ときに、派手に滑りました。 受験の方は、要注意の公園だなと思います...

    岩槻城址公園(埼玉県さいたま市岩槻区太田3-4)

    うさお🐇さん

    2025年8月

    幼児5.0
    保存
    0
  • 神津牧場
    おでかけ

    明治20年に誕生した日本最古の洋式牧場

    群馬県甘楽郡下仁田町南野牧250

    幼児3.0
    口コミ1
    保存
    117
  • PR
    新潟県の注目スポット
    保存
    481
    苗場スキー場
    広い敷地で思いっきり遊ぼう!夜は山頂で星空×光と音の演出も
    雪が溶け、芽吹きの季節が訪れると、苗場の森に静かな散策路「ボードウォーク」が現れます。木々の間をぬうように続く木道は、ベビーカーでも歩けるほど整備されていて、小さなお子さん連...
  • 【10月】科学体験ラボ~ゆかいな公開実験室~
    イベント

    「ゆかいな公開実験室」だけで楽しめるようになります!ご希望の方はこちらから!

    2025年10月2日(木)~10月31日(金) 月火水木金のみ、10月4日(土)~10月26日(日) 土日祝日のみ

    IMAGINUS(イマジナス)(東京都杉並区高円寺北2丁目14-13IMAGINUS(旧杉並第四小学校))

    要予約
    保存
    3
  • 原宿の Galaxy Haraju...
    口コミ

    原宿の Galaxy Haraju...

    原宿の Galaxy Harajuku で開催中の teamLab「恐竜の森をつかまえて集める」展示に、小学生の子...

    Galaxy Harajuku(ギャラクシー原宿)(東京都渋谷区神宮前1丁目8-9)

    nokuさん

    2025年9月

    幼児5.0
    参考になった2
    保存
    0
  • NHKアーカイブス川口(エヌエイチケイアーカイブス川口)
    おでかけ

    埼玉県川口市にあるNHKの施設です

    埼玉県川口市上青木3-12-63

    幼児4.4
    口コミ6
    保存
    157
  • 【10月】科学体験ラボ~あそべる自由開発室~
    イベント

    「あそべる自由開発室」だけで楽しめるようになります!再入場可能になるのも魅力!

    2025年10月1日(水)~10月31日(金) 月火水木金のみ、10月4日(土)~10月26日(日) 土日祝日のみ

    IMAGINUS(イマジナス)(東京都杉並区高円寺北2丁目14-13IMAGINUS(旧杉並第四小学校))

    要予約
    保存
    0
  • 子どもと一緒に森美術館で『藤本壮介...
    口コミ

    子どもと一緒に森美術館で『藤本壮介...

    子どもと一緒に森美術館で『藤本壮介の建築:原初・未来・森』展を訪れました。 展示室に入った瞬間、大量の模型が並ぶ...

    森美術館(東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森...)

    nokuさん

    2025年9月

    幼児5.0
    保存
    0
  • PR
    千葉県の注目スポット
    清水公園
    0歳~2歳は無料!アスレチック&巨大迷路で1日遊べる人気施設
    清水公園は、日本最大級100ポイントもある「フィールドアスレチック」をはじめ、キャンプやバーベキュー、ポニー牧場などたくさんの楽しみ方ができる総合公園です♪さらに新しく202...
  • 大塚五丁目児童遊園
    おでかけ

    ボール遊びができるエリアあり、多くの学校に囲まれている地域の公園

    東京都文京区大塚5-16

    未評価
    口コミ募集中!
    保存
    1
  • 【サッカースクール】3回無料体験!@三鷹
    イベント

    スポーツを通して人間力に磨きをかけ、本当の意味で子ども達の未来をスポーツで明るく

    2025年10月1日(水)~10月29日(水) 水土のみ

    東京都三鷹市中原2丁目17−37東台小学校

    要予約
    保存
    1
  • たまたま通り、少しですが利用しまし...
    口コミ

    たまたま通り、少しですが利用しまし...

    たまたま通り、少しですが利用しましたが、遊具は鉄棒、小さい砂場、タイヤが少しです。 物足りないと思いますが、人が、...

    中央林間2号児童遊園(神奈川県大和市中央林間1-4)

    natsumi2015さん

    2025年9月

    幼児5.0
    保存
    0
  • PR
    茨城県の注目スポット
    こもれび 森のイバライド
    首都圏初!クイズラリーやすべり台もあり気分はシルバニアの仲間
    さわる。つくる。あそぶ。たべる。 こもれび森のイバライドはこれらの「体験」をめいっぱい楽しめる体験型テーマパークです。 園内では様々な動物たちや、体験教室、遊具、レストラ...
  • 伊香保 おもちゃと人形 自動車博物館
    おでかけ

    伊香保温泉ちかくの楽しめる博物館です。

    群馬県北群馬郡吉岡町上野田2145

    幼児4.1
    口コミ21
    保存
    797
  • 【10月イベント】きのこのことドキドキおばけさがし!
    イベント

    おばけを探してシールをゲットしよう!

    2025年10月1日(水)~10月31日(金)

    屋内・冒険の島 ドコドコ(東京都立川市曙町立川高島屋S.C. 8階)

    完全無料
    保存
    0
  • 6歳の子と利用しました。午前中は混...
    口コミ

    6歳の子と利用しました。午前中は混...

    6歳の子と利用しました。午前中は混雑していましたが、12時を過ぎるとだんだん空いてきて泳ぎやすかったです。幼児用プ...

    ふれあい館 温水プール(栃木県下野市三王山698-5)

    いっしさん

    2025年9月

    幼児5.0
    保存
    0
  • PR
    埼玉県の注目スポット

    いこーよ年間人気ランキング2024 関東室内遊び場1位獲得

    埼玉県川口市赤山465-1 川口ハイウェイオアシス
    保存
    5,852
    ASOBooN(アソブーン)in 川口ハイウェイオアシス
    都心からも車で30分・全天候OK!ボーネルンド監修 遊び場
    東京都心から30分強というアクセスの良さに加えて駐車場無料💰 首都高から降りずに利用できてアクセス抜群🚗 ボーネルンドがプロデュースした遊び場としては関東最大級の広さで開...
  • PR
    静岡県の注目スポット
    めんたいパーク伊豆
    駐車場・工場見学無料!親子で楽しめる明太子テーマパーク♪
    明太子の老舗、かねふくが運営する「めんたいパーク伊豆」。明太子のさまざまな明太子のお土産販売や、明太子を使用したバリエーション豊富なフードメニューなどが味わえる明太子のテーマ...
  • PR
    東京都の注目スポット
    保存
    6,646
    よみうりランド
    遊園地デビューにも!豊富なアトラクションにみんな笑顔
    広大な土地に緑いっぱいの遊園地。 絶叫マシンからファミリーで楽しめるアトラクションまでみんなで楽しめる! 遊園地内「グッジョバ!!」エリアでは、遊びながらものづくりを体感...

5歳のお出かけバイブル!

専門家に訊いた!5歳児のおでかけバイブルのおでかけ
読み物
言動も論理的に行えるようになり、話す内容や遊びも成熟度が増してくる5歳児。お出かけについてもある程度、子供の意思や行動を尊重した見守りスタイルに移行…続きを見る