子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

8歳の子供と子連れお出かけ・遊び場15選

8歳のおでかけ

8歳児が楽しめるオススメのお出かけ・イベントまとめ!子連れママも安心の遊び場情報を厳選!

8歳のおでかけ検索

地域を選択

都道府県を選択

対象年齢を選択

全国の8歳の子連れお出かけ15選+α

  • PR
    沖縄県の注目スポット
    保存
    2,381
    リゾナーレ小浜島
    未評価
    口コミ募集中!
    全室スイートルーム&絶景プールで贅沢三昧
    石垣島から高速船で約20分、グレートバリアリーフに次ぐ北半球最大のサンゴ礁が美しい小浜島にあるリゾート「リゾナーレ小浜島」。南風が心地よいヴィラ滞在でラグジュアリーなステイが...
  • 水上バス・アクアライナー (大阪城港のりば)
    おでかけ

    大阪港から出発する人気の観光船

    大阪府大阪市中央区大阪城2番地先

    小学生3.0
    口コミ1
    保存
    38
  • やなせたかしの店 アンパンマンショップふらの店
    おでかけ

    子ども達が大好きなアンパンマン

    北海道富良野市東麓郷の3

    小学生3.0
    口コミ6
    保存
    490
  • 横浜外国人墓地(横浜外国人墓地資料館)
    おでかけ

    横浜にある外国人墓地。募金公開あり。

    神奈川県横浜市中区山手町96

    小学生3.0
    口コミ2
    保存
    5
  • 上荒屋もくれん公園
    おでかけ

    美しいモクレンで知られる公園。複合遊具が楽しい!

    石川県金沢市上荒屋6-446

    未評価
    口コミ募集中!
    保存
    0
  • 日坂はぎ公園
    おでかけ

    鎌倉市の住宅街にある遊具もある一般的な公園

    神奈川県鎌倉市津字日坂513-9

    小学生3.0
    口コミ1
    保存
    0
  • 高岡市伏木気象資料館
    おでかけ

    ハイカラな建築が目を引く、気象観測の資料館

    富山県高岡市伏木古国府12-5

    未評価
    口コミ募集中!
    保存
    6
  • 高田公園(横浜市港北区)
    おでかけ

    小さな子供向けの遊具が揃う、緑道沿いの公園

    神奈川県横浜市港北区高田東4-7

    小学生4.0
    口コミ1
    保存
    2
  • 学校橋河原
    おでかけ

    河原で楽しくBBQをしよう!

    埼玉県比企郡嵐山町大蔵664

    小学生4.0
    口コミ1
    保存
    117
  • 大牟田市立図書館
    おでかけ

    おはなし会やブックリサイクルも開催。赤ちゃんから大人まで楽しめる市立図書館

    福岡県大牟田市宝坂町2-2-3

    未評価
    口コミ募集中!
    保存
    24
  • 南榎公園
    おでかけ

    デザイン性のある遊具がシンボル、お花見もできる公園

    東京都新宿区南榎町57-109

    未評価
    口コミ募集中!
    保存
    1
  • 月島スポーツプラザ 温水プール
    おでかけ

    一年中利用できるスポーツプラザの中の温水プール

    東京都中央区月島1-9-2

    小学生3.0
    口コミ1
    保存
    32
  • 亀戸三丁目第2児童遊園
    おでかけ

    横十間川沿いにある小さな公園です

    東京都江東区亀戸3-10-1

    小学生3.0
    口コミ1
    保存
    5
  • 井荻公園
    おでかけ

    斜面を利用したローラー滑り台を楽しむ

    東京都杉並区西荻北4-38-17

    小学生3.0
    口コミ1
    保存
    80
  • えひめ森林公園
    おでかけ

    キャンプ場は無料。アスレチックから生き物観察まで1年を通じて自然を満喫

    愛媛県伊予市上三谷

    小学生4.0
    口コミ2
    保存
    130
  • 宗祇水
    おでかけ

    由緒正しき史跡は「日本名水百選」の第1号です。

    岐阜県郡上市八幡町本町

    小学生3.0
    口コミ1
    保存
    3

関連するページもチェック!

8歳のお出かけバイブル!

専門家に訊いた!8歳児のおでかけバイブルのおでかけ
読み物
家族と離れ、友達との自由行動や習い事などの時間が増え、お手伝いや身支度も自分でする個として自立してくる8歳児。お出かけについても、以前ほど頻繁にいく…続きを見る