長野県飯田市の天気情報
長野県飯田市の今日・明日の天気予報
2023年03月30日 16時00分発表
3月30日(木)

曇時々晴
最高[前日差]
18℃[+2]
最低[前日差]
3℃[-1]
3月31日(金)

曇時々晴
最高[前日差]
18℃[-1]
最低[前日差]
4℃[+2]
情報提供:

長野県飯田市の週間天気予報
2023年03月30日 16時00分発表
日付 | 4月1日(土) | 4月2日(日) | 4月3日(月) | 4月4日(火) | 4月5日(水) | 4月6日(木) |
---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴時々曇 | ![]() 晴一時雨 | ![]() 晴時々曇 | ![]() 曇時々晴 | ![]() 曇のち雨 | ![]() 雨 |
気温 | 21 5 | 19 6 | 20 4 | 21 5 | 18 8 | 14 10 |
情報提供:

長野県の市区町村の天気
もっと見る
長野県飯田市の曇時々晴の日のスポット10選
- 人気順
- 雨でもOKな施設
- 環境と文化を体験する『原体験の森』をめざす公園保存320
長野県飯田市丸山町4丁目5500-1
[かざこし子どもの森公園は大自然の中、元気いっぱい遊べる遊具と、手づくり体験が楽しめるスポット。遊具「とんがりとりで」から広い園内を見渡せば、遠く南アルプス...- 自然景観
- 公園・総合公園
- ボウリングに卓球、ゲームも楽しめる飯田のアミューズメントセンター!保存11
長野県飯田市東中央通り3297-1
長野県飯田市のボウリング場。東中央通り沿いの大きなボウリングのピン看板が目印! 明るく広い場内は全22レーン。子どもでものびのび楽しめる、ノンガターのバ...- スポーツ施設
- 日本民俗学の父・柳田國男の業績や執筆活動を支えた資料などを展示保存3
長野県飯田市追手町2-655-7
日本民俗学の父、柳田國男。その書屋を、世田谷区成城からこの地に移築したのが「柳田國男館」です。墓参りや講演で何度も伊那谷を訪れ、伊那民俗学徒らと交流し、多...- 博物館・科学館
- 長野県飯田市のりんご並木のとなりにある動物園保存153
長野県飯田市扇町33
[長野県飯田市のシンボルとなっているりんご並木の南端に、1953年(昭和28)年に開園した市立の動物園です。フンボルトペンギンやワラビーなどの小さな動物や鳥...- 動物園
- アルプスのふもとの天竜川の肥沃な大地で育つイチゴ保存30
長野県飯田市龍江3717-1
長野県飯田市にあるイチゴ農園です。アルプスのふもとの天竜川の肥沃な大地と美しい自然環境に恵まれる中で、「章姫」、「紅ほっぺ」などのイチゴを栽培しています。...- いちご狩り
- 新鮮なさくらんぼ狩り。保存29
長野県飯田市龍江
南信州天竜峡のさくらんぼ園「さくらふぁーむ」です。自分で収穫したサクランボを園内で食べることができます。さくらんぼ狩りのピークは毎年6月ごろです。2棟の雨...- 果物狩り・収穫体験
- 美術館と博物館が合体して、美術・人文・自然に関する数多くのコレクションを紹介
長野県飯田市追手町2-655-7
[美術・人文・自然に関する数多くのコレクションが収蔵されている「飯田市美術博物館」。美術作品は飯田が生んだ近代日本画の巨匠・菱田春草を中心に、その周辺作家で...- 博物館・科学館
- プラネタリウム・天文台
- ショッピングモール内の気軽に行けるゲームコーナー保存1
長野県飯田市鼎名古熊2461 アピタ飯田店
新型コロナ対策実施飯田市鼎名古熊にあるアピタ飯田店。その2階にはゲームコーナーがあり、ファミリーで楽しめる景品ゲームやメダルゲーム、子どもたちに人気の乗り物などがそろってい...- アミューズメント
- 飯田市名誉市民第1号に選ばれた文学者・日夏耿之介の功績を顕彰する施設保存0
長野県飯田市追手町2-655-7
飯田市生まれの近代文学者であり、詩人としても名高い日夏耿之介。独特の美意識に貫かれたゴシック・ローマンの詩風により、識者の間で高い評価を受けた人物です。「...- 博物館・科学館
- 妊婦さん&未就園の乳幼児が交流できる憩いの場。季節の遊びも楽しめます保存1
長野県飯田市松尾代田610 飯田女子短期大学
平日に、0~3歳の乳幼児とその保護者が集い、交流の場として利用できます。妊婦さんも対象なので、これからの育児に向けてお友達作りをしたり、育児の疑問を共有で...- 児童館
関連するページもチェック!