長野県小県郡青木村の天気情報
長野県小県郡青木村の今日・明日の天気予報
2023年03月24日 02時00分発表
3月24日(金)

曇一時雨
最高[前日差]
19℃[+2]
最低[前日差]
10℃[+1]
3月25日(土)

曇一時雨
最高[前日差]
17℃[-2]
最低[前日差]
8℃[-2]
情報提供:

長野県小県郡青木村の週間天気予報
2023年03月24日 02時00分発表
日付 | 3月26日(日) | 3月27日(月) | 3月28日(火) | 3月29日(水) | 3月30日(木) | 3月31日(金) |
---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 雨のち曇 | ![]() 曇時々晴 | ![]() 晴 | ![]() 晴 | ![]() 晴 | ![]() 晴時々曇 |
気温 | 12 7 | 13 6 | 13 1 | 16 0 | 17 2 | 17 5 |
情報提供:

長野県の市区町村の天気
もっと見る
長野県小県郡青木村の曇一時雨の日のスポット7選
- 人気順
- 雨でもOKな施設
- 青木村の豊かな自然の中で体験する昆虫たちの世界保存27
長野県小県郡青木村大字田沢1875-6
長野県産のほぼ全種の蝶類をはじめ、クワガタ・カミキリムシなどの甲虫類等、多種の標本を展示し、その生態環境、個体変異、地域変異も比較学習できる「信州昆虫資料...- 博物館・科学館
- 観光
- 青木三山の自然に満ち溢れる道の駅保存11
長野県小県郡青木村大字村松26-1
長野県小県郡の青木村を走る国道143号線沿いにある道の駅です。周辺には、四季折々の景観を呈する青木三山に囲まれ、自然に満ち溢れています。敷地内の「あおきふ...- 道の駅
- 信州名物のおそばとおやきの手作り体験が楽しめる、道の駅内の体験館保存3
長野県小県郡青木村村松26-1
【2020年3月現在、おやきの新規受付を中止しています】 信州に来たら味わいたいのが、お蕎麦とおやき。道の駅あおき内にある「あおきふるさと体験館」では、...- その他
- 山の様子が京都の小倉山に似ていたことから名付けられた、ぬる湯の秘湯保存2
長野県小県郡青木村沓掛419-1
温泉裏山の山容が京都の小倉山に似ていることから名付けられた「沓掛温泉 小倉乃湯」。秘湯と呼ぶにふさわしい温泉で、近くには薬師堂や遊歩道、炭焼小屋や風穴があ...- 温泉・銭湯
- 温泉の効能と、8種類の浴槽で、リラックスと健康づくりに最適な日帰り温泉保存2
長野県小県郡青木村田沢3231
「田沢温泉 くつろぎの湯」は、山里のいで湯の田沢温泉から引湯している温泉です。泉質は単純硫黄泉で、浅い浴槽に全身を浸す寝湯と、歩くことにより血液の循環を高...- 温泉・銭湯
- 国宝・大法寺敷地内にある美術館。地元ゆかりの作家の作品を中心の展示保存0
長野県小県郡青木村大字当郷2051-1
国宝・大法寺三重塔から徒歩2分の場所にある「青木村郷土美術館」。青木村や周辺地域ゆかりの作家の絵画、彫刻を中心に展示しています。特に東北信全域にわたる陶器...- 美術館
- 金太郎もこの温泉がきっかけで生まれた?という伝説が残る子宝の湯保存9
長野県小県郡青木村田沢2698
良質で湯量豊富な田沢温泉の共同浴場「田沢温泉 有乳湯」。 昔から子宝の湯として、また乳の出がよくなる温泉としても知られ、名前の由来にもなっています。 ...- 温泉・銭湯
関連するページもチェック!