東京都東大和市の天気情報
東京都東大和市の今日・明日の天気予報
2021年03月03日 22時00分発表
3月4日(木)

曇
最高[前日差]
13℃[+2]
最低[前日差]
1℃[-2]
3月5日(金)

曇
最高[前日差]
15℃[+3]
最低[前日差]
4℃[+3]
情報提供:

東京都東大和市の週間天気予報
2021年03月03日 22時00分発表
日付 | 3月6日(土) | 3月7日(日) | 3月8日(月) | 3月9日(火) | 3月10日(水) | 3月11日(木) |
---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 曇のち雨 | ![]() 曇のち雨 | ![]() 雨のち晴 | ![]() 晴のち曇 | ![]() 曇のち晴 | ![]() 晴のち曇 |
気温 | 18 5 | 7 4 | 8 5 | 12 2 | 15 2 | 18 3 |
情報提供:

東京都の市区町村の天気
東京都東大和市の曇の日のスポット10選
- 人気順
- 雨でもOKな施設
駅から徒歩すぐという便利なアクセスが魅力のスケート場
行きたい!195東京都東大和市桜ヶ丘1-1330-19
[駅から徒歩すぐという便利なアクセスが魅力のスケート場。 ご家族でのレジャーにはもちろん、フィギュアスケートやアイスダンス、アイスホッケーなどのスクールが...- アイススケート場
自然を感じながら、アスレチックや生態観察ができるスポット
行きたい!42東京都東大和市湖畔3丁目、高木1丁目、狭山3丁目
[「東大和公園」は、東京で最初の丘陵地公園として開園した場所。東側にある狭山公園とともに都立狭山自然公園区域内にあります。丘陵地の地形と自然を活かしたこの公...- 公園・総合公園
東大和市では一番の老舗の銭湯。露天風呂や岩盤浴あり
行きたい!28東京都東大和市南街6丁目1-25
[東大和市駅から歩いて10分の銭湯。低料金なのに広いメインの浴槽とジャグジーに薬湯、さらに、露天風呂まであるお風呂屋さん。露天風呂のベンチは、なかなかに風流...- 温泉・銭湯
体験も出来る工場見学
行きたい!278東京都東大和市立野4-515
[森永乳業 東京多摩工場では、主に牛乳やカップ飲料、キャップ付き紙パック飲料を生産しています。 実際に製品を生産している様子を見学通路から大きなガラス窓越...- 社会見学
- 工場見学
- 体験施設
米軍の大和基地跡地の一部を整備し開園した運動公園
行きたい!153東京都東大和市桜が丘2-106-2
[米軍の大和基地跡地の一部を整備し開園した運動公園です。 園内には、東大和市の文化財である旧日立航空機立川工場変電所が残されています。 また、120種の...- 公園・総合公園
- プール
お友だちづくり&親同士の出会いの場に「かるがも」交流スペースはいかが?
東京都東大和市立野1-1034-2
[住宅が立ち並ぶ閑静な立野地区にある、子育てと家庭にまつわる総合支援を行う施設です。「かるがも」の愛称で親しまれています。 子育て相談の受付や一時預か...- 児童館
リーズナブルに遊べる! 市民プール
行きたい!47東京都東大和市桜が丘2-167-13
[※2020年度は新型コロナウィルスの影響により休止いたします。 多摩都市モノレール桜街道駅から徒歩7分・玉川上水駅から徒歩10分とアクセス便利な東大...- プール
東大和市内で最古の神社で、初詣におすすめ!
東京都東大和市芋窪1-2067
[「豊鹿島神社」は、慶雲4年(707年)の創建といわれる東大和市内で最古の神社です。東京都の有形文化財(建造物)に指定されている本殿は、文正元年(1466年...- 神社・寺院
東京都の旧跡に指定されている蔵敷高札場!
東京都東大和市蔵敷1-430
[西武線東大和市駅からバスで10分もしくは、JR立川駅からバスで30分のところにあるのが蔵敷高札場です。 高札場は江戸時代に、江戸幕府が新しくできた法度や、...- 観光
プラネタリウムが大人気!天文と郷土の歴史などがわかる博物館!
行きたい!14東京都東大和市奈良橋1-260-2
[「狭山丘陵とくらし」をメインテーマとしている博物館が、東京都東大和市にある、東大和市立郷土博物館です。この博物館は、狭山丘陵全体を活動の舞台としており、郷...- 博物館・科学館
- プラネタリウム
関連するページもチェック!