東京都小笠原村の天気情報
東京都小笠原村の今日・明日の天気予報
2023年06月11日 04時00分発表
6月11日(日)

晴
最高[前日差]
27℃[0]
最低[前日差]
26℃[-1]
6月12日(月)

曇時々雨
最高[前日差]
27℃[0]
最低[前日差]
26℃[+1]
情報提供:

東京都小笠原村の週間天気予報
2023年06月11日 04時00分発表
日付 | 6月13日(火) | 6月14日(水) | 6月15日(木) | 6月16日(金) | 6月17日(土) | 6月18日(日) |
---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴時々雨 | ![]() 晴時々曇 | ![]() 晴時々曇 | ![]() 晴時々曇 | ![]() 曇時々雨 | ![]() 雨のち曇 |
気温 | 27 27 | 27 26 | 27 27 | 27 27 | 27 26 | 26 26 |
情報提供:

東京都の市区町村の天気
東京都小笠原村の晴の日のスポット10選
- 人気順
- 雨でもOKな施設
- 青い海と白い浜が美しい港の近くの海岸です。保存8
東京都小笠原村父島
集落中心から歩いてすぐの、真っ白なサンゴダストが広がる海岸です。港からも近く、大村中央の芝生広場を抜けた場所に広がっています。海岸から夏の夜空を見上げれば...- 自然景観
- 海水浴場
- 満天の星空と大自然!小笠原の旅を満喫しよう!保存3
東京都小笠原村父島東町
世界遺産にも登録された東京都の離島・小笠原諸島の父島にある宿泊施設です。船が到着する桟橋から徒歩3分とアクセス抜群!全室ベランダ付きで真っ青な空と海、そし...- ホテル・旅館
- 世界遺産小笠原の父島で最高の休日をお過ごしください。保存2
東京都小笠原村父島西町
パパスアイランドリゾートは東京、小笠原諸島父島のリゾートホテルです。船が到着する港からも徒歩5分の好立地。海へもすぐに出かけることができ、小笠原の自然を満...- ホテル・旅館
- 白い砂浜と美しい海!小笠原の海を堪能してください!
東京都小笠原村父島
世界遺産にも登録された美しい自然がそのまま残る、小笠原諸島・父島。小港海岸は父島の中でも最も大きな海岸と言われ、白い砂浜と美しい海を存分に楽しむことができ...- 海水浴場
- 小笠原諸島父島の南西沖の無人島です!
東京都小笠原村父島
南島へ上陸する際には必ず腕章を付けた東京都自然ガイドが同行しないと上陸できません。1日最大利用者数は100人と決められています。 そのかわり、大自然がそ...- 自然景観
- 自然体験・アクティビティ
- 通称「カメセンター」で、ウミガメ博士をめざそう!
東京都小笠原村父島字屏風谷
「NPO法人 エバーラスティング・ネイチャー」が運営し、地元では「カメセンター」の名で親しまれている施設です。ここではウミガメの飼育や調査、保全活動、ザト...- 博物館・科学館
- 海水浴やシュノーケリング、展望台ではホエールウォッチングも楽しめます!保存9
東京都小笠原村母島静沢
父島から南へ約50キロメートルのところに位置する母島は、亜熱帯の高木林に包まれた手つかずの自然が魅力の島。定期便で一般客も訪れることができる東京諸島最南端...- 公園・総合公園
- 海水浴場
- 小笠原諸島唯一の都立公園です。保存0
東京都小笠原村父島字西町
都立大神山公園は、東京都小笠原諸島父島にある都立公園です。小笠原諸島の中で唯一の都立公園として運営されています。公園は、大神山地区と大村中央地区に分かれて...- 展望台
- 公園・総合公園
- 観光
- 沖合には戦争の悲惨さを物語る座礁した「濱江丸」が沈んでいます。保存1
東京都小笠原村父島字境浦
父島の二見湾内部にある波静かな湾「境浦」。境浦の沖合には、太平洋戦争中に座礁した「濱江丸(ひんこうまる)」が沈んでいます。濱江丸は、輸送船として使用されて...- 自然景観
- 観光
- 小笠原の海の魚を見学できます。保存18
東京都小笠原村父島字清瀬
小笠原水産センター内にある小さな水族館は、小笠原諸島周辺の海域、河川などに生息している魚たちを飼育しています。なかなか本土では見ることのできない珍しい魚や...- 水族館
- 体験施設
関連するページもチェック!