大阪府羽曳野市の天気情報
大阪府羽曳野市の今日・明日の天気予報
2023年10月04日 10時00分発表
10月4日(水)

晴
最高[前日差]
27℃[+1]
最低[前日差]
18℃[+3]
10月5日(木)

晴時々曇
最高[前日差]
24℃[-3]
最低[前日差]
19℃[+1]
情報提供:

大阪府羽曳野市の週間天気予報
2023年10月04日 10時00分発表
日付 | 10月6日(金) | 10月7日(土) | 10月8日(日) | 10月9日(月) | 10月10日(火) | 10月11日(水) |
---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴 | ![]() 晴のち曇 | ![]() 曇のち雨 | ![]() 曇時々雨 | ![]() 曇時々雨 | ![]() 晴時々曇 |
気温 | 23 15 | 23 15 | 21 15 | 24 17 | 25 18 | 26 16 |
情報提供:

大阪府の市区町村の天気
もっと見る
大阪府羽曳野市の晴の日のスポット10選
- 人気順
- 雨でもOKな施設
- 四季折々に異なった表情を楽しむことができる石川河川公園。保存506
大阪府羽曳野市駒ヶ谷140
[石川河川公園は、金剛山系と泉北の丘陵地に挟まれた南河内エリアを流れる一級河川、 石川の河川敷に沿って作られた細長い公園です。 1町4市にまたがる公園の...- アスレチック
- 公園・総合公園
- 絵本や紙芝居の読み聞かせや体験教室などを開催しています。
大阪府羽曳野市翠鳥園2-9-101
[近鉄南大阪線古市駅から徒歩5分の距離にある「羽曳野市立白鳥児童館」は、1歳から小学生までを対象にスポーツ・レクリエーション活動を行なっています。レクリエー...- 児童館
- 自然と農業、両方に触れられる駅近の公園、ぶどうの遊具は必見です
大阪府羽曳野市駒ケ谷
[近鉄南大阪線「駒ヶ谷駅」の目の前に整備されている公園。「コロコロふれあいパーク」とも呼ばれています。園内は通常の公園のエリアの他に、観光農園、育苗施設など...- 果物狩り・収穫体験
- 公園・総合公園
- 自然体験・アクティビティ
- ぶどうやイチジクなどの特産品がずらり!子どもが遊べる公園も完備されています。
大阪府羽曳野市埴生野975-3
[大阪府の南東部の生駒、信貴、金剛、葛城山系に囲まれた河内平野を走り抜ける美原太子線沿いにある道の駅です。周辺には山の斜面を利用して広大な果樹園が広がります...- 道の駅
- 埴輪の魅力がいっぱい!自分だけの埴輪を作ってみよう!保存7
大阪府羽曳野市誉田3-22-21
「河内こんだハニワの里 大蔵屋」がある周辺には「応神天皇陵古墳」や「墓山古墳」などたくさんの古墳が点在しています。古墳と言えば、祭祀や魔除けなどのため、古...- 体験施設
- 農林業、自然環境、食品及びバイオマス利用等に関する調査研究施設です。保存50
大阪府羽曳野市尺度442
緑化の啓発や自然環境を身近に感じてもらうことを目的に、イチョウ並木や緑化展示園、ビオトープ池などのオープンスペースを設け、府民の方に自由に散策いただいています。- その他
- キャンプやバーべキューが楽しめるスポーツ公園です。子供用遊具も充実しています。保存94
大阪府羽曳野市駒ヶ谷850
「ふれ愛広場キャンプ場」は1サイト70平方メートルのキャンプサイト、かまどと流し台が設置されている炊事施設があるのでキャンプやバーベキューが楽しめるような...- キャンプ場
- バーベキュー
- アスレチック
- 公園・総合公園
- 重要文化財になっている、大庄屋の大和棟造りの民家。保存11
大阪府羽曳野市島泉5-3-5
武将佐々木高綱の子孫で、ここ地域一帯、18の村の大庄屋の住宅です。この住宅は、大坂夏の陣(1615年)で焼失しましたが、その後に再建されました。現在公開さ...- 社会見学
- 観光
- 毎日通いたくなる、くつろぎ空間と美味しい料理保存39
大阪府羽曳野市西浦1530-1
[モーニングは9時から11時まで! ランチ・カフェ・ディナーは22時まで(月~木は18時閉店)ずっとご注文いただけます! おひとり様もごゆっくりお寛ぎい...- レストラン・カフェ
- 大阪のスーパー銭湯の中でトップクラスの泉質を誇る入浴施設。保存23
大阪府羽曳野市野453
[華の湯は、大阪にあるスーパー銭湯の中でもトップクラスの泉質を誇る入浴施設です。 泉質は、ナトリウム・カルシウム-塩化物泉。 源泉は42℃で、湧き出す源...- 温泉・銭湯
関連するページもチェック!